fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(札幌戦)シーズンの終わりに感謝する事になるわっ

雨の札幌戦。
近くのご婦人方があれこれと否定的な意見を言葉にされていますた。

「雷様 巌君 古賀しゃん」と各ポジションのキーマンを欠いていて
おまけにオール ジャパニーズでスタート!


大津君や次郎ちゃんのルーキーを含む「うちの若いの」が成長過程で
七転八倒しながらピッチの上でもがき苦しんでいるのに・・・おばちゃん!
それはなかろ~がっ!と説教をたれるにはマジ(気温が)さぶかった。

次郎ちゃんは上がるのが好きだっ!
祐三さんの(守備の)負担がその分大変だったなぁ~

葉っぱの札幌戦でパートナーが近藤君、古賀しゃん、次郎ちゃんと
次々と替わった時の苦労がしのばれる。(涙)

選手の皆さんが挨拶に来られた時
ALからは激励の言葉が飛びました。

2失点に絡んだ祐三選手にはぶ~いんぐがあっても不思議ではない
のかもしれないけれど、「辛い時」を耐えている家族の首を締め上げる
ような事をレイソル サポはいたしません。

憔悴していてALへの挨拶をすっとばしそうになった彼の耳に届いて
いたかは謎だけれど「祐三!次だ!つぎぃ~~!」と固有名詞も
飛び交っていました。

今年は我慢の年
近い将来うちの若いのが上昇気流を描いて上へ登りつめる
その日の為に今は這いつくばって頑張ろう。

キーマンと呼ばれるお兄ちゃんズがピッチに戻ってきた時「やべぇ~」
と思わせてあげよう。

それを見守るしかできないけれど、それが自分達の役目でもあるから。

あたち頑張る!(*`◇´*)/ ハーイ♪

札幌の皆様、遠路遥々日立台までありがとうございました。

J2だった2006年のシーズン
ホーム最終戦の日立台で逆転負けをしたおかげで、最終節の
湘南戦がファンタジーにドラマチックでございました。
皆様のお陰でございます。
今では本当に感謝しております。←イヤミじゃないから

30日の日立台での逆転負けもシーズンが終わった時に
振り返って皆様に感謝する事になると思います。

うちのお兄ちゃんズがきっちりやってくれますわ。
あの日の湘南戦のように。

(‐^▽^‐) オーホッホ   ←余裕

雨でじゃっかん22枚しか撮れなかったお写真から

3003

大事なお顔に傷がついてバットマン状態のうちのキャプテン大谷!
サッカー選手は顔が命なのにぃ~~~ ←マジ?
太い眉毛だなぁ~と思ったのは内緒で (笑)

3015

祐三さん

3017

期待を込めて祐三さん

3022

桜の花を頭に飾っていたレイ君はゴール裏の襲撃に会い
奪われてしまいました。なんとか取り戻して、大事そうに
抱えてバック スタンドまで命からがら逃げてきました。

泣きべそかいていたレイ君もバック スタンドのイケメンと
美女軍団に癒されてこの笑顔。らぷりぃ~~~  ←創作ですから・・・・(笑)

3月30日(日) 札幌戦 2 - 1 得点:鎌田選手
                     白色彗星接近まで後52日






スポンサーサイト



[ 2008/03/31 12:20 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
No title
お疲れさまでした。

悔しがっている祐三の奮起をうながす、雄太のお尻ペンペン。
あの後、気持ち切替えてプレーできるか心配でした。

サッカーキングの記事みましたか?
[ 2008/03/31 12:46 ] [ 編集 ]
No title
v-16きゃんさん

お疲れ様でした。

完璧主義の彼にはすっげ~ストレスだったと思います。

>サッカーキングの記事みましたか?

あぃ!読みますた。
やっぱり祐三しゃんはあたちの息子だと思いますた。
思っただけですが・・・←謎の発言

息子といえば、レイソルの選手は皆息子ですけど・・・ね。(笑)

今回は怪我人はでなかったようなので、それが一番よろしかったで
ございます。

明日はもう京都へ出発ですね。
雨が上がって良かったです。*^◇^*

[ 2008/03/31 17:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: