fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(大分戦)眠かったの・・・ごめん

レイソル サポなら凹むに違いない大分戦でございましたが、
自分の場合は睡魔に襲われて、襲われて・・・・・・

上の瞼と下の瞼がくっつきそうで、根性で目を開けていた

という大失態を演じてしまいました。

大変申し訳ございませんM(__)M ←平謝り
言い訳をさせて頂くならば

5時に起きて、スクの散歩とお風呂、そのまま病院へ直行。
10時半に帰宅。妹殿とお掃除開始。11時過ぎに自分の
病院へ。12時ちょい過ぎに帰宅して・・・・・・
(追記:花粉症の眠くなるお薬も飲んでますた 大汗)

レイソルの試合があるので軽めの昼食 

12時50分 放送開始

なんだか解らないけれど、ボールを取られまくり。
パスを出せば、カットされる。
良くないレイソルが顔を出しているらしぃ。

前半終わった段階で睡魔がぁ~~~~~(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○

やべぇ~~~~ 
ネタラシヌゾo(・ロ・)○°゚°。。°(+_ゞ゚°。。°゚°。。

解説の増田さんはやっぱり大分寄りだし、アナウンサーもしかり。
後半はちょっと良くなったけど、ちょっと良くなっただけだった。(涙)

試合終了後、名古屋へ飛んでみた。
1-0で浦和に勝っている。
玉田君も頑張ってる。

見たい!見たいけど、眠いぃ~~~~~ 撃沈

ぐぅ~~~~~~(o_ _)o.。oOOグゥグゥ・。・。・。zzzZZZ

目が覚めたら2-0で名古屋が勝利していますた。

札幌 vs 横浜FM はラスト10分まで1-0で札幌がリードして
いたのにひっくり返した!横浜FMはつおぃ!

こ~ゆ~強さはレイソルにはまだまだ・・・・・だね。
逆転劇は去年は1回だけだっけ???

浦和レッズとガンバ大阪に、アルビレックス新潟さんも
「えらいこっちゃ なんのこっちゃ」状態になっておりますが、
去年の鹿島アントラーズのことを思えば、まだ2試合。

いずれ総合力のあるチームがきっちり上位へあがるでしょう。

アウエィにちょっと苦手意識があるのはホームでは強いの
裏返し。少しずつ良い方向へ行きますように。

去年のように開幕スタート ダッシュ!!!

というわけにはいかなくとも、色々なスチュエーションを
乗り越えてこそでっかくなれると思うよ・・・・と思う事にしよう。
そうしよう!!!^◇^;

現地応援の皆様の歌声は迫力ありますた。
お疲れ様でございます。

3月15日(土) 大分戦 2 - 0   得点: 該当者なし
                       白色彗星接近まで後 52日
スポンサーサイト



[ 2008/03/16 08:45 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: