fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(2007年・J1復帰祝い)お気に入りの写真

去年ホームで撮った写真で一番のお気に入りはこれだったりする。



お気に入り


3月21日 ナビスコ初戦
この時はややアウエィ寄りのお席でぶ~ぶ~ぶ~いんぐ
だったのですが、いつもと違った角度から撮れて、ちょっと
新鮮でした。

近藤君を中心に皆がボールを追いかけて、こちらに迫って
くる(あれぇ~~~ 助けてぇ~~)って感じ。(^^;
構図がどうだとか・・・・そ~ゆ~のは解らないのですが、
芝を走り抜ける音が聞こえそうな気がして好きなんです。
     ↑
   ただの妄想でつ

由紀彦


こちらはホーム最終戦の甲府戦での一枚

挨拶に行くのを躊躇している由紀彦をキタジとたっちゃんが
迎えに来て3人でALに歩いて行く後姿。

たっちゃんは(二人より)若いので「行きましょうよ」とちょっと
元気な背中なのに、キタジは由紀彦と同調しているように
見える(のはあたちだけかもしれないけれど)

今年のイヤーブックの尊敬する選手に由紀彦の名前をあげて
いたのが、選手会長の石川きゅん キャプテンの大谷君
それから 副キャプテンの雄太でした。

そうそうたるメンバーに尊敬されている由紀彦。

在籍期間は長いとはいえなかったのにハートをがっちり掴まれ
ちゃったのは自分だけじゃなかったんだって。^◇^;v

笑顔満開


3枚目はやっぱり祐三さんにしますた。
悩みながら、やっぱりこの一枚。

2007年初スタメンの満開(あんどぉ~ 最高)の笑顔


写真を撮るのが(どちらかといえば)嫌い(なんだよねぇ~)なので
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる(かも?)の精神でバシャバシャ
シャッターを押しまくっておりまふ。

今年も頑張ろう!←それなりに

「(2006年・想い出のJ2)お気に入りの写真」もピック アップしたいと思います。

最後に加藤君から報告がございますた。
「結婚」か「犬」か・・・・・って思っていたんだけど、わんこだった!(@@*
しかも白ペキ(白のペキニーズの略)

すっげ~~~~~可愛い

愛くるしい子犬の時だけでなく、ヨボヨボで病気満載のじ~ちゃん
(ば~ちゃんかな?)になっても家族として愛しんでください。
加藤君はワンコ大好きみたいだから心配しないけれど。

子犬を連れている人を見かけると、いつもそう思う。
スポンサーサイト



[ 2008/03/14 08:01 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
ペキの子犬見ました~。
可愛すぎ~~~。
うちの近所にも白ペキがいて、とても綺麗です。

そして、うちのお隣さんも最近Mダックス飼いました。
ミーノンが生まれた時にさんざん見に来ていて、欲しがっていたのですが、やっと最近ずっと欲しがっていた息子さんに折れたのだとか。

「幸せな一生を送れますように」って思いますね。

犬は飼い主を選べないから・・・
[ 2008/03/17 21:40 ] [ 編集 ]
v-286ぴさん

可愛いよねぇ~ *^◇^*
今は真っ白だけれど、成長過程でレモン色がでてくるかもぉ~ 
マルチーズみたいにぃ~ (笑)

>「幸せな一生を送れますように」って思いますね。

>犬は飼い主を選べないから・・・

本当だよね。
加藤君とこのペキちゃんも幸せな一生でありますように。
加藤君が躾を間違えませんよ~に。←おぃ


[ 2008/03/18 08:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: