fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ちゃんす!チャンス!Chance!

宮本主務のブログ を読んで
ちょっとウルウルしても~た。


練習後に「どうやったらなれるのですか?」と尋ねた
女の子の質問に

「そういうことを、繰り返し繰りかえしいろんな人に
問いかけることでひょんなことから、サッカーの現場
で働くことが出来たりする」

というタクちゃんの言葉(答え)。

同じような気持ちの人も沢山いるのだろうけれど、それを
言葉にするかしないか、行動をおこすかおこさないか、
たったそれだけの事だけれど、時にそれが大きく違って
きたりする。

ズーラシア園長の増井光子さんが押し掛けで勤めはじめ
たという上野動物園。自分が読んだのは別の記事だったの
だけれど、当時女性が動物園で働くというのは前例が無かった
そうです。彼女の熱意にほださてゴー サインを出して
くださった方。人生の転機には必ず助けてくれる「誰か」の
存在があるように思います。

タクちゃんに勇気を持って質問した中学生にしたら
大人っぽい女の子へ。
その一言が第一歩になるかもしれないよ。ボランティアで
日立台で働いてみるとか、アルバイトしてみるとか、日立台に
テントを張って住みついちゃうとか。(笑)

夢が叶うといいねぇ~(*´∇`*)

と、ほのぼのと自宅から駅へ向かう道を歩いていたら、ひらめいた!

そうだ!久しぶりにエルゴラ買おう!おぉ~~!←意味不明

表紙は中村俊輔選手の背中で始まり、A代表の話題が続くので
すっとばす。(笑)Jリーグの話題の最初のページがレイソル
だった!流通大との試合のレポでした。

加藤君もたっちゃんも、アラウージョさんも、うげげっ!
巌君も谷澤君もかぁ~~~ 別メニューの皆さん。

近藤君は走るとまだアンヨが痛いらしぃ(ノ△・。)

U-22の話題は無いのかとめくっていったら、あったわよぉ~
裏表紙に。柏牛の写真まで!

(今更ですが、我が家では祐三さんは現在「牛」キャラ街道
まっしぐらで、ぶっちぎりでございます)

記事の半分は祐三さんの事じゃん!凄いじゃん!祐三さん!
(ノ_・。)/゚・:*【祝】*:・゚\(・_・、)

近藤君の怪我での代役(?)だったかもしれないけれど、
前半戦の後半にスタメンでリーグ戦に出られて良かったね。
去年は怪我と過密スケジュールで大変だったんだね。やっぱり

国立まで応援に行って彼がベンチにも入っていないのを
知って愕然としたレイソル サポ(あたちは駅のホームで
だったけど)の気持ちを今度こそ晴らしてちょんまげ。

昨夜妹に「明日祐三さん達は神戸へ行くんだよぉ~」と
報告(?)したところからの会話でございます。

へぇ~~ 神戸牛に会いに行くんだ?

こんにちは!お久しぶりです。柏牛でつぅ

そんなブランド知らんもん。あっち行け!しっ!しっ!

じゃぁ、神戸牛になる!←皆に歓迎されるから

えぇ~~~ 売られるのぉ~~ (@@;やっぱり

どなどなどなぁ~ どぉ~なぁ~ ○○をのせてぇ~

新幹線だなっ。9時頃発。 ←今時は荷馬車じゃないのだ

低血圧だというミノルは寝坊して乗り遅れたりしないよう
に祈るよ。ちゅんそんもミノルーニも祐三さんも、もれなく
中国へゴー!ゴー!V(○⌒∇⌒○) ルンルン

一人も欠ける事がありませんよ~に。
なむぅ~~←最後はお祈り




スポンサーサイト



[ 2007/07/27 08:55 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
まさにウッシッシーです。
ありがとうございました。記事になっていたなんて。

東京駅9時頃の新幹線となると、
ひょっとすると同じ頃の電車?
いや、あんな満員電車には乗りませんな。「今日からだな~」と自分のことのように思ったのでした。
[ 2007/07/27 09:42 ] [ 編集 ]
v-16きゃんさん

こんにちは!*^^*
写真を見つけて、慌ててメールしたので、記事の
内容は後で読みました。びっくりしましたよ。(笑)

3人共怪我のないように、夏祭りは是非欠席でお
願いしたいです。(祈)
[ 2007/07/27 12:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: