fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(清水戦)じゃんぼさんに一票!

試合前にレイソリスタに寄りまして、祐三さんの
去年バージョンのタオマフをゲットしようと思ったら
な・・・・なぃーーー!?(・◇・)

なんでやねん!
いや、お買い求めの皆様、ありがとうございます。
もれなく小林祐三後援会にご入会いただけまふ。
♪♪♪ d(⌒O⌒)b♪♪♪サンキュ




嬉しいやら、ちょっとガッガリしたやらで仕方ない
ので、プロコンだけ買いますた。(^^ゞ

この日美人の娘と日立台がチラリと見える中華屋さん
でデートを企むも、大混雑で断念。12Fへ。
うっ、うっ、うっ・・・日立台の旗が見たかったよぉ~
双眼鏡で!(爆)

次!リベンジで行きましょう!は~と

フード コートで友人達がメモラビリアのカードを
お買い上げ。大人買いも多数。(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^* )
ぶちゃいくだと評判の祐三さんのカードが出たら
交換してって・・・マジにお願いする自分って(呆)

楽しいサポミに出た後、一人メインに向かいました。
ここ、嫌いじゃないんでつ。
一番最初に座った場所だからなのかもしれない。
ほら「初」にこだわるからさぁ~ (笑)

勝って気持ちよく中断期を迎えさせてあげたかったよ。
勿論ね。よかったねぇ~って。
これで気持ちよく地獄の合宿へいけるねぇ~って。
自信がついたよねぇ~って

しかしだっ!
負けてしまったものはしゃ~ないやん。
ハーフ タイムの監督のお言葉は気持ちが している
選手の皆さんの後押しになったと思います。

日立台で負けて辛そうなお顔の選手の皆さんを見ている
のは悲しいでございます。土曜日は最前列だったので
ご挨拶に来られる皆さんの表情がよくわかって、さすがに
デジカメを構える気持ちにはなれませんでした。一生懸命
拍手したですよ。

悔しいのはくやぴぃ~~~ です。(≧ヘ≦) ムスー
でも、全然平気でございます。だって2005年
&2006年とバリバリ精神修行したからねぇ~ ( ̄▽ ̄) ニヤ

パッパラー河合さんのエントリーは楽しく読ませて
頂きました。いつも体育館前のテントに陣取っておられる
じゃんぼさんに一票!(゚▽゚)(。_。)(゚▽゚)(。_。)ウンウン

中断期前の「日立台2連敗」を良かった事にすればよろしい
のでございます。簡単な事ではありませんが、諦めたら
そこでお終いじゃぁ~!おりゃぁ~ 頑張れぇ~~!

以上 応援メッセージですた。(o^∇^o)ノ

さて、今節のハイライトはバック スタンドの売店で
購入した祐三さんの’07バージョンのキー ホルダー
2個買いますた。
また行ったときにも2個買おう!
2個!にこ!にこ! =*^-^*=にこっ♪

去年のと比べて眺めていたら

「顔 でかくなってない?」

なってない!なってない!ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン

最後に衝撃の告白を!!!

レイソル ロードでゲットした号外
「再び10人も執念の1点」

えっ!10人だったのぉーーーーー!
w( ̄△ ̄;)wおおっ!←本気ですから

あのPKは古賀さんのイエローだと思い込んでいますた。
谷澤君へのレッドだったんだぁ~
全然気がつきませんでした。一人少ないなんて・・・・
人数を数えたりしていなかったし。←言い訳っ
そういえば谷澤君がいなかったなぁ~って今は思うけど。(ーー;

はぁ~ あたちって何観てたんだぁ~ ←サッカーの試合でつが
気を取り直してお写真でごぜ~ますだ。

をぉ~みんぐあっぷ

試合前のうぉ~みんぐ あっぷ

おきがえちゅぅ

祐三さんがスパイクをお着替えちゅぅ~
シャア(赤いスパイク)が双子(二つ)なのをハーケン

おきがえちゅぅ ぱ~と つぅ

食べるのは遅いのに(牛みたいに ぷっ)スパイクを
履き替えるのは手際がよろしぅございますた。

バックスタンド

バックスタンドにお目見えのビッグ フラッグ

海がめの卵大行進

海がめの卵を大事そうに持って入場の皆様

うみがめのたまご

試合前恒例の「海がめの卵投げ入れ祭り」に参加中の
祐三さん。これからMLになげま~~~す!

またタイミングずれちゃったぁ~

集合写真

なに?なに?内緒話?

内緒話でございます
ヒソヒソヒソ

サブ組みの皆様

ハーフタイム
後姿で誰だか当ててください

あっちの方向?

夕暮れ時の会話

こっちですよねぇ~ (大谷)
いやあっちの方向だから (古賀)
どっちでもいいよぉ~ (その他大勢)

何が「こっち」で「あっち」なのか大いなる謎

さびちぃんでつが

メインへの挨拶後、多くの選手がクール ダウン省略で消えて
行きますた。祐三さんも「ぷんすかぷん」でございますた。

あのぉ~ 
大谷君へのイエローは正面だったので・・・・だったの
ですが、面白いジャッジだったと思いますた。(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...

あたちにそう思われちゃうのってど~よ。

あといっぽ


最後は祐三さんでしめたいとおもいまふ。
お疲れ様でした。

6月30日(土)清水戦 3 - 1 得点:ドゥンビア選手
               残り勝ち点:じゃんぼぉ~


スポンサーサイト



[ 2007/07/01 16:37 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(7)
おつかれさまでした~。

私は、「再び10人・・・」ってとフラ様の事をすっかり忘れておりました。
でも、確かにヤザーは静か~に退場しましたけど、SSから拍手が起こっていた記憶が・・・。

裏(端っこ)の人からはあっちの10番のパフォーマンスのおかげでヒートアップして
「なんだぁこのやろう(巻き舌)」があっちこっちから聞こえました。

祐三くん、どこかにリフレッシュしにいってますかね?
それにしても先がなが~い。
[ 2007/07/02 10:57 ] [ 編集 ]
こんにちは。

先日はお世話になりました。
フードコートに立ち寄ったり、サポーターの方にお会いしたりと楽しい試合前を過ごせました。
ありがとうございます!
今回はレッドカードを確認したので、10人と知っていましたが、
興奮状態だとわかりにくいかもしれませんね。
その分10人と後で知ると感動倍増しませんか(^^)

次の試合まで一ヶ月ありますが、
私も何か他のことに力を注いでリフレッシュしたいと思います。
これから夏だし、絶対連勝できますよっ!!
それではまた。


[ 2007/07/02 12:19 ] [ 編集 ]
v-16きゃんさん

お疲れさまでした。
どうして後ろが3枚になったんだろうとは途中から
思ったのですが、谷澤君が退場だったって本当に全然
気が付きませんでした。双眼鏡で主審に詰め寄る古賀さん
達を追っていたからかもしれません。あと・・・思いこみ
が激しいから。(爆)

亮ちゃん達は男ばかりで沖縄行ってるみたいですね。
祐三さんはデートかなぁ~ (笑)
岡とタクちゃんとゲーセン行ってたりして(笑)

纏まったお休みですね。
おもいっきり気分転換して欲しいです。

夏祭りと練習試合(平日)には行きたいと思っています。
きゃんさんはどうされますか?

v-16すみさん

お疲れさまでした。
こちらこそお付き合い頂きありがとうございます。

10人だって解って驚きました。
頑張ってたじゃん!って思いますよ。
本当!すみさんのお気持ち、解りました。

ところで、夏祭り行きますか?
岡が笑い転げるのを用意してくださっているようなので
転げたいと思っています。(^^;

夏?秋かな?一緒に応援しましょう!
日立台で!
また連絡します。*^^*
[ 2007/07/02 12:51 ] [ 編集 ]
Megさん

夏祭りはもちろん行きますよ。
平日の練習試合って25日ですか?
Megさんがいかれるなら、ご一緒させていただきます。

あっ、日立台にて3パック購入、うちアラウージョ2枚でした。
[ 2007/07/02 13:30 ] [ 編集 ]
v-16きゃんさん

こんにちはぁ~ *^^*

>平日の練習試合って25日ですか?

はぃ、7月25日午後4時キック オフのです。
夜7時には帰宅できるので、お仕事して帰るのと
変わらないのです。休日に出かけるより平日のほう
が有り難い。スクは自分が仕事していると思い込んで
いるので、ストレスが無いから。(苦笑)

キック オフの時間が変更になりませんようにぃ~

>Megさんがいかれるなら、ご一緒させていただきます。

あら、嬉しいです。*^^*
なにしろ試合の日以外で日立台へ行ったのは、玉田君への
千羽鶴を届けた時だけ。勝手が分からないんです。
迷子になりそうだし。←マジ

>あっ、日立台にて3パック購入、うちアラウージョ2枚でした。

祐三さんがなかなか出ませんのよぉ~(;;)
1/100なんて、すっごく可哀想な自分 (爆)

夏祭りもご都合が良ければご一緒しましょう。
美人の娘(すみさん)を紹介しますわ。<すみさん行くぅ~~~?
というより、日立台でお会いできるから、それでよろしい
のですけれど。^◇^; おほほほっ ←?

他にも可愛い娘もおりますし<ヤヨイちゃん

手先のちょ~~器用な娘もおります<トモコさん

娘が沢山!(爆)
[ 2007/07/02 14:15 ] [ 編集 ]
おはようございます。

夏祭りは行く予定ですよ。
せっかくだから妹も連れて行きます(^^)
楽しい夏になるといいですね。

良い一日を♪
[ 2007/07/03 08:29 ] [ 編集 ]
v-16すみさん

おはようございます。
自分は友人を誘おうと思っています。
妹さんに再会できるのも楽しみにしています。

良い一日を!*^^*
[ 2007/07/03 09:26 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: