fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

りはぴりちゅぅう~~~(笑)

「レイソル ホーム パーチー」の予定をじ~~っと
眺める。葉っぱと日立台がどのように組み合わされて
くるのか推測してみる。←ひま


「フード コート」が予定されているのは日立台に
違いない。しかしっ(あたち的に)問題はキック オフ
の時間だっ!8月と9月の初めは暑いから夜7時なの
かなぁ~ だとしたら全部いけないじゃん!(ノд・。) グスン

今年はJ1&J2をぜ~~~んぶスカパーで生中継するから
どちら様も7時キック オフって可能なんだろうか?
チャンネルが足りないんじゃぁ~~~

いっその事、早朝にしてくれっ

9日の葉っぱは予定がいまだに未定になっている。
多分なにもなぃに違いない。いいけどさっ←なげやりっ

一応日本代表戦はみた!
コロンビアは強かった。
稲本君が「28」を背負ってピッチに出てきた時に「(それは
タマちゃんの番号じゃ)かえせぇ~~~!(≧ヘ≦) ムスー」
だったと堂々と宣言しておこう!今も玉田君は応援していまふ。
だって、あたちの「初めて物語 サッカー版」だも~~~ん。
うふっ♪(* ̄ー ̄)v

稲本君には「にく(29)」がよかですばぃ

玉田君の為にFWが点数を入れないよ~に
祐三さんの為にDFが守らないよ~に

お祈りしていますた。(x_x) ☆\( ̄ ̄*)バシッ←バリバリの非国民

突然ですが、レイソルの後援会のクジの賞品に「試合球」
というのがございます。あれは当日使ったボールを頂けるという
事であろうが、そのまま「ハイ」って手渡し?
あの芝の上で選手の皆さんは「ガラガラ べっ!」とか
「チ~~~ン!」とかするんでっせ。その上をボールが(選手も?)
コロコロコロって転がるのよ。ばっちくない?・・・(゚_゚i)タラー・・・

と、疑問を言葉にしたらスクの「ガラガラ ぺっ!」は
どうなんだと聞かれた。

ばっちくな~~~~ぃ(o^∇^o)ノ 

だったらレイソルの選手のだって同じだろうと突っ込まれる。

よそんちの子のもボールにくっついているから、やだ!
d( ̄  ̄) ヾ(^o^;オイオイ・・・

この会話以来当選者のお名前が発表されるハーフ タイム
になると何故が動悸がする。←試合球が当たったらど~ちよぉ~
飛んできたボールは(おもわず)よける\( ̄∇\) きゃぁ~

「初めて物語」を書き終えてからどうも燃え尽き症候群の
ようにカキカキが進まない。100万年前の事をプレイバック
するのって知力&体力が必要だという事が解った。次回は
気をつけようと思ふ。

一応リハビリのつもりで、こ~してど~でもいい話を書いて
みております。あぅうぅ~~~(^△^;







スポンサーサイト



[ 2007/06/06 08:48 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)
おはようございます。
Megさんはビール当たったことあるんですよね?
愛飲者としてはうらやましい。
最近、絶対あたらない雰囲気がするんですよね、なぜか。

葉っぱは、祐三くんのチャリティーオークションです。
去年は確か、「これでもか」といろんな品物をつけてた祐三くん。
今回は何になるのでしょうか。
私はつぎ込むお金がありません(笑)

さて、今日はミノルーニを観に行ってきま~す。
[ 2007/06/06 09:41 ] [ 編集 ]
v-16きゃんさん

今頃国立ですね・・・
あたちはTVで見てますよ。
どうしてミノルーニがスタメンじゃないのよっ!
ぷんすかぷんぷん ←怒り爆発ちゅう

そうだっ、ビールが当たったことがあります。
家族が喜びますた。自分はジュースがよかった(笑)

祐三さんのチャリティーはいただきましても
飾るところもないし、はけないし(スパイクだったら)
着てもブカブカだし・・・・祐三記念館ができる
までお預かり・・・になっちゃね・・・って
去年盛り上がったですよ。お預かりでも良いんですが、
そんじゃたら「シャア」がいいなぁ~(笑)

後半ミノルがでないかなぁ~
その時は応援がんばってください。
[ 2007/06/06 20:13 ] [ 編集 ]
28
こんにちわ。
稲本が背番号28ですか・・・。

おいちょかぶなら、ニ八のブタですね。
[ 2007/06/07 16:50 ] [ 編集 ]
v-16なかのさん

こんにちはぁ~ *^▽^*

「なかのさん」って、あの有名な「なかのさん」
ですよね?えっとぉ~、忘年会で2回程お会い
しております。いつもお世話になっております。
ぺこり~の m(__)m

>おいちょかぶなら、ニ八のブタですね。

これ、わからないんですがぁ~(^^;
「ブタ」がポイントですね!
ブタ(28)にく(29)

でも稲本君は痩せてました。
残念(違)



[ 2007/06/07 19:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: