fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ほろにが で びゅ~

交代した後にスタッフ(?)の方達と握手をしている
時のちゅんそんのあの

悔しそうなお顔っ!

コメントにもじゅるじゅると滲み出ておりました。

心配していた監督の評価もまずまずで良かったでございます。
なんたってこの人が選手を選ぶんだから・・・ねぇ~(^◇^;

昨夜は逃げるように会社を定時に飛び出し、玉田君のユニを
着て応援しますた。←これしかね~もん 

ちゅんそん!

がむばれ!がむばれ!がむばれ~~ぇ!

「こらぁ~~ 自分で打つなっ!昔はチームメートだったじゃないか!
 ちゅんそんに出せっ!

 ぎゃぁ ぎゃぁ ぎゃぁ \(*`∧´)/ ムッキー!!

「・・・ちゅんそんを応援しているの?それとも日本代表???」
 
「ろんもち!ちゅんそん!」←に決まってるじゃん

「玉田君の時と同じだね(^△^;」←呆れるなっ

柏レイソルの李忠成 柏レイソルの李忠成 柏レイソルの李忠成

 なんて素敵なひ・び・きっなんでしょう。

 :*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:

しかしだっ!
祐三さんを呼ばなかったから負けたんだっ!←ドーローだよっ

という事で、昨夜は岡山君ばりに「うるさい女」をやらかしたで
ございます。ご近所迷惑ですた。はんせ~~~ (~~;

ゴールがあれば、それはそれで大変嬉しゅうございますが、
そうじゃなくたってよろしいでございますよ。物事が上手く
いかないとしても、自分の力ではどうにもできない事もある
のだからね。誰でも成功と失敗を繰り返しながら自分の
あるべき場所に少しずつちかづいていくだけなんだから。
だから「失敗」は「失敗」じゃないんだよぉ~~~
成功の素!お湯をかけて3分待つと食べ頃!(^◇^ゞ←あほっ

昨日の経験は・・・あの時はあれで良かったって絶対に思うから。
頑張れぇ~~~ (T△T) ←泣くなっ

って事で、ちゅんそんのほろにがデ ビュ~を見届けた
のですた。どなた様もご苦労様でした。m(__)m
スポンサーサイト



[ 2007/02/22 08:58 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
国歌斉唱のとこだけみました(後でゆっくりみます)
が、チュンソンが写ってうれしくなったのと、「玉ちゃん・・」が懐かしくなりましたよ。
やっぱり青ユニは違いますね。なんか。
チュンソンはやる男ですから。

28日はカテゴリー3の最前列を買いました。
黄色フラッグもって応援してきますよ~。
[ 2007/02/22 13:29 ] [ 編集 ]
v-16きゃんさん

ちゅんそんはかっこ良かったけど、全然ボールに
触ってなくて、なんだかなぁ~でした。連携は
これからとして、でもアメリカは強い!(@@;

玉田君を思いだしますよね。
やっぱりお兄ちゃんはたくましい!(*^^*)
ちびっこなのに(笑)でっかいギリシャの選手に負けてませんでしたからね。<コンフェデの時
また青玉君をみたいなぁ~って思います。

玉田君のユニ着て!レイソルのフラッグ持って!
応援してきてください。v-218

[ 2007/02/22 14:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: