fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

どうでもいいのでスルーして(^^;

「SOCCERZ(サッカーズ) 2007年1月号」
お値段は580円
J2特集 横浜・柏・神戸 J1昇格へのドラマ 

というのを欲しくて探すも在庫がございませぬ。
妹に探してちょ!とお願いして早1ヶ月。
諦めていたら昨日転がり込んで参りますた。


以下、ど~でもいい話なのでスルーしてちょ(^◇^ゞ

表紙に「柏」の文字と黄色いユニを着た選手(キタジ
岡、ヒラ様)のお姿があるものの、彼女は祐三さんしか
知らないので本当にコレで良いのかと悩むこと数分。
渡されたメモを見て確認しようとしたら、手にとった雑誌が
見事にストンと落ちた(らしぃ)。
お、落ちるぅ~~~?(~△~;

まさか「柏 J2陥落特集号」じゃあるまいなっ?←おぃ

根性で不安を振り切って購入してきてくれた彼女に感謝
しながらビニールをビリビリして読ませて頂きますた。

これって昇格が決まる前に発売されたものなんですね?!
今読むのは新鮮でございます。(@@*

レイソルの選手が柏の行きつけのお店を紹介している
ページもございまして、雄太、キタジ、会長様、祐三さん
のお姿が拝めます。なむぅ~~~ キタジの行きつけの
お店に「アカチャンホンポ 南柏店」が入ってるのには
笑いました。

ところで、大谷君!コーチ君の為の行きつけのお店は
無いのかっ?紹介してくれぇ~~~
(駅前のジョーカーしかしらんのよっ)

と、一人で悶えていると、その横で妹が「選手名鑑」を
眺め爆笑するので自分も参加。

「凄い!レイソルって「お猿」と「妖怪」ばかり!」ヾ(~∇~;) コレコレ

「お猿!(←水谷君)お猿!(←亮君)あっ、ちょっと違う!(←猫バス君の事らしぃ)」

「鬼太郎!(←今回は由紀彦君)あっ!ねずみ男!(←たっちゃんらしぃ)
一反もめんもいるぅ~~~~!きゃはははっ!」

と指さしたのが雄太で、ごめん!ちょ~~ごめん!
一緒に大爆笑した。
((o(>▽<)o)) きゃははっ♪ ←こんな感じ

<お詫び>
わけのわかんない感性の姉妹で申し訳ございません。
アセアセo(^^;o)Ξ(o;^^)oΞo(^^;o)Ξ(o;^^)oドウモ~♪

その後彼女はお気に入りの小野選手のチームにワープ。

ボーズ頭の選手が3人横に並んだ最後に田中達也選手の
写真を見て

「ここもボーズだったらビンゴだったのにぃ~~~(><)」

と嘆き悲しみ

「達也!ボーズになれ!ボーズになれ!」

と騒いでいますた。
三都主選手が移籍してしまったので、ボーズが一人減ったと
嘆く彼女。こちらのチームの選手カードでは「坊主めくり」
が楽しめるそうです。

小坊主君という可愛いイメージだった小野選手も大僧正って
感じで貫禄ついてきましたねぇ~ ねぇ~?(^◇^;

そんな、こんなで夜が更けて一夜明け、本日は我らがちゅんそん
の日本代表 デ ビュ~の日でございます。

頑張れ!ちゅんそん!*^◇^*

スポンサーサイト



[ 2007/02/21 09:08 ] 柏レイソル | TB(1) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

SOCCER ai (サッカーアイ) 2007年 10月号 [
SOCCER ai (サッカーアイ) 2007年 10月号 [雑誌]・どうでもいいのでスルーして(^^;・サッカーズ・6月号・[バチアタリポップス][それゆけテレビくん]くるりMステ登場・サッカーニュース抄 どうでもいいのでスルーして(^^;(続・不思議の国のスクウ
[2007/10/05 08:33] あいなの日記
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: