fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

実はベスト ドレッサーらしぃ

今日から仕事始めです。
定時までびっちりです。
流石に4時に目覚ましが鳴った時は眠かったよ。

自分の居る部署は海外がお客様なのでお正月は全然関係
ございません。案の定どっちゃりメールとファックスが
入っております。さぁ、どうするんだ?(^^;←なんとかちろぉ
決して(←強調)仕事人間ではありませんが、今日はちょっと
嬉しいです。やっぱり人生にはメリハリがないとね。*^◇^*
女性はルージュをひいて戦闘態勢にはいるというのを
むか~しどこかで読みまして、それ以来気合いをいれて
ひいてます。レイソルの応援に行く時も「よっしゃ!」
って気持ちでグリグリグリ・・・あっ、はみ出た・・笑

J's Goal にお邪魔したら、なにげにぐんりょう君が
新春ドリームマッチ群馬2007にスタメン出場
している。誰か応援に行ったのかなぁ~

雄太と谷澤君と祐三さんの母校の静岡学園がベスト4を目指します。
頑張れ!それから去年優勝の野洲高校が姿を消してしまって残念。
去年の決勝戦は面白かったので、期待していたんだぁ~(><)

夜8時からスカパーで放送されている各クラブの紹介を見ています。

徳島
ロッカー ルームに潜入レポはちょいとばかり汗をかきました。
だってモザイクが必要だったのよぉ~ (><)
壁に剥がし忘れたと思われる紙やセロテープの残骸がいたるところ
にございまして、おまけにシャワー ルームのカーテンにカビの
ようなものがテンテンテンとついていたように見えます。なんとな~く
ビンボー?とか思っちゃったのは、ゆるぴてくれるかなぁ~(^◇^;

あまり整理整頓されていなさそうなのは収納する場所が無い(つまり
ビンボー)のか、整理できないだけなのか謎

横浜Fマリノス
みなとみらいにオープンしたチーム ショップはお洒落なブティック。
そのお店の奥を通り抜けると、そこは選手の練習を観られるように
なっていて、目の前がピッチ。お食事しながら練習を観られたり、
非常にリッチリッチなんですが、それで監督さんにお支払いする
年俸が捻出できなかったのは・・・ちょっとぉ~・・・・笑

仙台
クイズの回答者の関口選手(←うろ覚え)はヒラに雰囲気が似ている
男前。公式でお顔とお名前を確認しようと思ったのですが、お写真が
ない!ぶ~  いんぐでございます。

愛媛
実君がベスト ドレッサーとして登場。
どこが「おされ」なのか・・・ごめん・・・わかんない。
自分にはサッカー選手は「おされ」と言われても全然どこかど~で
どうなってなのかさ~~っぱり。センスがなくてごめん (~△~;

白いジャケットは彼女とのデート用だそうでございます。
彼女・・・・いるの?(^▽^; ←まさか愛媛でゲット

選手が振り返るベスト ゲームに実君に先制ゴールを決められた
アウエィでの試合をチョイスされてしまいますた。おかげさまで
祐三さんが頭でクリアーしたボールをかっさらってゴールを
決められてしまったシーンをもう一度見ちゃったよぉ~

「滑りこんでくるのが見えたので、切り返してシュートを打った」
そうでございますが、見事にやられちゃったのも祐三さんで
ございます。その節はお世話になりました。ふみゅぅ~~~

そんでもって、レイソルは1月17日だったと記憶しているのですが、
一体どなた様が何をやらかしてくださるのか大変楽しみにして
おります。

スポンサーサイト



[ 2007/01/05 08:06 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
白いジャケット…

クイズ大会で優勝すると白いギターがもらえたあの頃がなつかしい(´一`)

白いエナメル靴。。。
幅広ベルト。。。
ベルボトム。。。
隣で微笑む君。。。
はじける青春。。。

白いジャケットはよしたほうがいいぞミノルよ
[ 2007/01/05 23:44 ] [ 編集 ]
v-16きなこさん

時代がわかりやすいコメントをありがとうございます。
日立台のピッチで実を見たら、叫んであげてください。
「白いジャケットはやめれぇ~~!」(^^;

今年もよろしくお願いいたします。

まずは千葉銀カップでお会いしましょう。

[ 2007/01/06 05:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: