fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

新年あけましてレイソル中毒でございます

万年戌年の我が家は盆暮れ正月に全然関係なく日々が過ぎて
行きます。いつものように朝4時起きではありませんが、
7時には目を覚まし柏レイソルの公式で初日の出を確認。
パッパラー河合さんのブログがアップされているのをは~けん
したのでございます。レイソル中毒ですかね?(^△^;

新年あけましておめでとうございます。


去年は1月5日にスクウィークの同胎犬のスニカーズがレンボー
ブリッジにのぼり、10月にはパピヨン倶楽部に入会して初めての
お友達のチョコちゃんが後を追って行きました。

スクは東大の家畜(←ぶ~ )病院での検査で
「クッシング症」「気管支虚脱」の病名が判り、適切な治療
のお陰で新年も元気に水元公園をぶっとんでおります。

赤かった白目も安部先生が処方してくださった目薬ですっかり
良くなりました。皮膚のトラブルは小康状態ですが、コートが
ごっぞり抜けるので散歩の時セーターにコートを着せております。
こっちの治療は今年根性を入れてやらせて頂きます。

年末の特番でみるべき番組もなく。
仕方ないのでビデオの整理を始めました。
2005年のガンバ戦(アウェイ)での祐三選手の初ゴールを
何度もリプレイしながら観ておりました。

「祐三さんのJリーグ初ゴールだよぉ~

「解説の人は誰のゴールか判ってないみたいだね」

「ほら、リプレイがでてから19歳ルーキーのって・・・・えっ!?
 祐三さんって 小林 ってゆ~の?(@@;」←知らなかったのかっ?!

「悪かったねっ!おおいにありがちな苗字で(~~;」←突っ込まれる前に自分で突っ込んでみる

それにしても・・・雄太 ヒラ 祐三さん ・・・・2006年とは
全然違うチームの試合を見ているみたいで、まか不思議な気分。

気を取り直して玉田選手の「やまとたける」を観ました。
やっぱり彼のゴールは大好きだぁぁ~~~ は~と
と、次に代表のカザフスタン戦を観る。
玉田君のゴールはマーベラス ←何故ゆえにバラ(笑) 

レイソルの黄色は(似合っていて)いいと思うよ。
でも、戻ってきて欲しいって今は思わないなぁ~
一度外へ出たんだから、そっちでしっかりやりんしゃい。
何処へいっても応援するのは変わらないから。

彼の言葉の通りに2005年が彼自身だけでなく、レイソルに
とっても「それで良かった年」だったと心の底から思えるように
したいです。今はまだ発展途上だけどね。と~~~っても良い
チームになったよ。対戦したら驚くと思うよ。*^◇^*
サポも優しくなったしぃ~ (笑)

そんなこんなで全然ビデオの整理にはなりませんでした。~◇~;

<追伸>

スカパーでレイソルの全試合の再放送があります。
スポンサーサイト



[ 2007/01/01 10:26 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(7)
あけましたおめでとうございます。
昨年はお世話になりました。

すっかり寝正月していてご挨拶が遅れました。
初夢になるのかな?今朝見た夢に祐三くん
がでてきました。とはいえ、本人はチラっと
だけでしたが。
今年もよろしくお願いします。
[ 2007/01/02 15:09 ] [ 編集 ]
v-16きゃんさん

あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。

初夢に祐三さん!めでたいでございます。(^^* 自分は契約更新選手のお名前が発表になる前日の夜に夢にみました。何故かシェーンブル宮殿(←行ったことがある)の中庭で雨に打たれながら泣いていますた。お顔は天を仰いでいましたけれど。それだけ彼の泣き顔が印象に残った1年だったという事なのでしょう。泣きすぎっ!(^^;

今年も宜しくお願いいたします。m(__)m
[ 2007/01/02 19:23 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます

今年も中毒で行きましょうねw

[ 2007/01/02 23:48 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます!

去年は大変お世話になりました。
今年は(も?)エセ娘(笑)の名に恥じないように生きますので、今年もよろしくお願いします。
[ 2007/01/03 04:30 ] [ 編集 ]
v-16あちゅてかさん

あけましておめでとうございます。
お縄を頂戴しない程度に「中毒」になりたいと思います。お清めの塩持参の時はきおつけまふ。(笑)

今年も宜しくお願いいたします。

v-16ヤヨイさん

今年は社会人一年生だね。
おめでとうございます。
しっかり働いて、これからもレイソルに貢ように。(笑)

去年は色々ありがとうございました。
今年も宜しくお願いいたします。
[ 2007/01/03 06:48 ] [ 編集 ]
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

うろ覚えですが、2005年のゆーぞー君の初
ゴールの時、実況のアナウンサーがゆーぞ
ー君のことをまるで知らなかったような。。。
「あぁ!19歳の若い選手なんですね」とか言
ってた記憶があります。
そんなゆーぞー君も、今年はチームで代表で
大活躍の予感…!
[ 2007/01/03 20:47 ] [ 編集 ]
v-16うめ子さん

あけましておめでとうございます。

ご記憶の通り、アナウンサーは祐三さんのお名前をご存知なかったようでございます。(汗)今年は2月からU-22の試合がありますので、呼ばれて活躍して頂きたいです。噂(?)が本当ならちゅんそんも呼ばれるかもぉ~ 実君や石川君もチャンスあるかもぉ~
まとめて代表に送り込みましょう!*^▽^*

って事で、お留守番の応援も頑張りましょう。

今年も宜しくお願いいたします。
[ 2007/01/05 04:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: