fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

萌えぇ~つき症候群

皆さん お元気ですかぁ~ 

萌えぇ~つき症候群のMegで~~~っす!(^◇^;

書くことが好きな自分が1週間近くもブログを更新せず
というのはかなり重症でございます。足のほうは今は普通に
歩けます。風邪はひきませんでしたが、ちょいとばかり
体調を悪くしました。でも一番の原因は湘南戦のゴール裏
での応援に気持ちが入り過ぎた・・・でございますね。

それでも湘南戦後の選手の皆さんのインタビュー(動画)を
聞いては一人で突っ込みをいれて楽しんだり、入れ替え戦や
天皇杯をTVで観ておりました。

雄太はさすがにキャプテンで落ち着いていてコメントも
頼もしいでございます。巌君は嬉しすぎてヨッパ~なの
かと疑いたくなるくらいに言葉がはじけてましたねぇ~

近藤君
インタビュー中、ず~~~と視線が宙を泳いでおりますた。
トイレ行きたいなら、先に行ってこぃ!(^△^;
自分の事を「俺」と呼んだのが以外でございました。

たっちゃん萌えぇ~
一番声が低いでございますね。
口から息を吸うのは癖なのか、それとも鼻炎でくるちぃのかな?
質問に答える前に「はぃ」が付くのが特徴。
おでこが広いんだねぇ~ (笑)
サポーターへのコメントの時は体の向きまで直して最後は
一礼。性格が出てます。

亮君
「もっとレイソルが好きになった」発言が可愛いぃ~
これで移籍はなし・・・・っと。
言葉の最後の音がはじけるのが特徴。
アメリカ英語の発音向き。(違)
サポーターへのコメントもカメラを無視してレポーターさんを
みつめ続ける。美人だった・・・の?

祐三さん
前髪を触る時の動作が太極拳の早回しのようで、優雅といえば
優雅だっ。言葉を発していない時は唇をしっかり閉じてまふ。
この1年が早かったか長かったかという質問に「見方により
ますが・・」って前置きをつけるところが、彼らしぃ。
でも、早かったそうで、ナイス!

石川君
坊主頭で笑顔がはじけていて、高校球児のインタビューみたい
でした。一番「男の子」らしかったよぉ~ *^◇^*

岡山君については何も言うまい。

以上

観察日記ですたぁ~~~ ^◇^ゞ ←暇人
スポンサーサイト



[ 2006/12/11 20:29 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)
お久しぶりです。
お身体は大丈夫ですか?ゆっくり静養してくださいませ。
とはいいつつ、更新を楽しみにもしております。

太極拳の早回しとは、、ウマイっ。

昨夜のライジングレイソルみられましたか?
祐三くんの、祝勝会での様子うつっていました。
このところみる夢には「石さん」がよくでてきます。
今期のまとめと来期の補強について、熱く語り合い
ました(笑)
どうして祐三くんはでてこないんだろうか。

友達がコンササポなので、天皇杯はBSにてコンサを
応援しておりました。
まさか、あのような結果になるとは・・・。
友達曰く「○○のおかげで、時間かかっちゃったじゃない」
いい試合でした。
客観的にみられる試合はおもしろいですね。
[ 2006/12/11 12:33 ] [ 編集 ]
こんにちは。

私も燃え尽き症候群です。
毎日幸せ!
幸せってこういうことなのね、と実感してます。
本当にもう何もいらないという充足感でいっぱいです。
(でも来年になったらまた色々思うのかな)

本当に柏レイソルが大好きです!!
もうしばらく浸っていよ~っと。
[ 2006/12/11 12:34 ] [ 編集 ]
v-20きゃんさん

お久し振りです。
更新を楽しみにしていただいて恐縮でございます。

気持ちが入ると・・・なのでヤバイなぁ~(^^;
と改めてわが身を振り返った出来事でした。

「おめでとう は~と」ってメールを送りたくも筆が進まず。
早くなんとかしなきゃぁ~~~ (苦笑)

ライジングレイソルは見られないので、見てません。←当たり前ですが
きゃんさんは夢を見るんですねぇ~
自分は全然見ません。
誰も出てきません。(笑)

天皇杯、貴章がはずして ジ エンドには泣きました。
札幌を応援していましたが、彼がはずすのは勘弁。
札幌を応援しまつ。頑張れ!甲府を撃破せよ!

v-20すみさん

のは幸せな燃え尽き症候群で羨ましいです。
レイソルの復帰は勿論嬉しいのですけど、どうも違う方向で
燃え尽きているようなので・・・・自分。(^^;

なんとかしなきゃぁ~と毎日ジタバタしていまふ。
[ 2006/12/11 20:09 ] [ 編集 ]
>自分の事を「俺」と呼んだのが以外でございました
い、い・・・以外でございましたか(@_@;)?

「僕」なんて言ったあかつきには(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル となってしまいますが・・・(汗)
怖くて聞けませぬ・・・笑
[ 2006/12/11 20:32 ] [ 編集 ]
v-20娘さん 

近藤君は「僕」だと勝手に思っておりますた。
色白いし、優しそうな雰囲気なもので・・・(笑

レイソル オーレとかライジングサンとか・・・聞かない あんどぉ~ 見ない
ので、突然このような動画を見たりしますと「びっくり」が一杯でございます。

なかなかたのぴぃ~~~~ 


[ 2006/12/11 21:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: