fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

それが夢ならば(今年は完結)

日曜日にスポーツ新聞を5種類ゲットしますた。
エルゴラッソも今朝買ったよ。小さくてもカラーでなくても
レイソルの1年での復帰の記事は嬉しいです。*^▽^*

再放送を2回観ました。木曜日の午後にお仕事をさぼれば
もう1回観られます。←ダメリーマン?(~~;


「また観てるの?」

「そう!今日2回目(スカパーで)」

「何回も同じ試合を戦う選手は大変だねぇ~」

「祐三さんなんか(もうすぐ)頭を打つのが3回目になるんだよ」
       ↑
     そりゃぁ、大変だっ!助けなきゃぁ~(@@;

って冗談飛ばして笑いましたが、TVの録画を観ていて皆さんが
どれだけ気持ちを入れて戦ったのか十分理解できました。

本当にありがとうございます。
サポーターのお陰だってゆ~てくれたけど、ピッチで戦った
のは皆さんだもの。支えてくれた人達はいても、自分達で
勝ち取ったんだよ。最後まであきらめなかったからだよ。
凄いよね。自信になるでしょう?

苦しくて辛かったでしょうけど、今はどうですか?
「ドラマチックにJ1復帰祈願千羽鶴」と共に皆さんに
贈らせて頂いた「それが夢ならば」の詩は一部でした。
今日は全部贈ります。

どんな辛い 愛も旅も
過ぎてみればただ遠いところから
ほらほら 笑いながら手をふるよ
今日はどんな思い出を 作ろうか

どんな時もどこにいても
やれることはある やりたいことがある
ほらほら 一度だけのこの命を
二度とこないこの時を 燃やそう

*どんな時も どんなことも
 どんな人も どんな物もそれが夢ならば

どんなことも夢であれば
樂なはずはない 樂じゃなくていい
ほらほら 夢にいどむこの胸を
みんな指の先までが 熱い
 
*くりかえし
*くりかえし


思い出は良いことばかりとは限らないけれど「今日は
どんな思い出をつくろうか」と言ってのけちゃう所が
前向きで大好きな詩なんですって書いたのを覚えて
いますか?

来年は もっと 大変なんだって石崎監督もゆ~てました。

大変なんだってさっ。
へっへっへっ (^◇^; ←お姉さんはいじわる

どんな思い出をつくりましょうか?
楽しみだなぁ~~~~ *^◇^* 


最後に・・・
レイソルを去って行く選手の皆様、ありがとうございました。
はっ!と気がついたら今日は4日。
もう居ないんだよね。
メール書いても届かないんだよね。(涙)

スポンサーサイト



[ 2006/12/04 21:14 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)
J1の舞台は、「楽なはずはない 楽じゃなくていい」。

なんかノブリンは『今年のわしは猫かぶっとったんよ』とかのたまってるらしいですし(´Д`;)
選手もスタッフもサポも、
今年磨かれた魂を来年曇らせないように、
もっともっと輝かせるように、
夢に向かって走り続けねば。

ますますがんばりましょーーーーーb(゜一^)
[ 2006/12/06 00:59 ] [ 編集 ]
v-20きなこさん

お疲れさまでしたぁ~

ノブリンは猫かぶっていたのか・・・
犬年生まれなんだから犬をかぶって欲しかったなぁ~(違)

きなこさんのお言葉の通りでございますだ!
どなた様も今年の結果に満足して気持ちがゆるむことがない
ようにしなければあきまへん。
死ぬまで夢追人じゃないとねぇ~ *^▽^*

「柏レイソル サスペンス劇場」は来年第3幕が開けるから。
本当にますますがんばりましょー!おー!
[ 2006/12/06 08:24 ] [ 編集 ]
サカマガとサカダイの扱いが小さくてちょっと立腹です。
でもそのうち特集とかやってくれますよね?

Megさん結構スカパーに映ってましたね。
[ 2006/12/06 22:45 ] [ 編集 ]
v-20うめ子さん

お疲れ様でした。

<サカマガとサカダイの扱いが小さくてちょっと立腹です。
でもそのうち特集とかやってくれますよね>

横浜さんの特集が大きかったですね。
でも、取材が殺到しているということなのできっと今週か来週あたりに
どか~~ん!と・・・・期待しています。(^^*

<Megさん結構スカパーに映ってましたね。>

自分では確認できていません。(汗)
そういえば中野さんのところのお写真には写ってますね!
うめ子さんも・・・笑
[ 2006/12/10 02:59 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: