fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

今年最後の日立台の風景

突然ですが、サポミで練習したくらくらくら川選手の
お歌でございます。

「仮面ライダー V3」の曲にのせて

トランペットがはいって・・・
く・ら・か・わ ←掛け声が最初に

どなたか歌詞を教えてください。失念しますたぁ~
戦う男 くらわか ようへい ツー スリー ←あってる?

最初は「くらかわ ようへい V スリー」だったそうなの
ですが、「V」を「つぅ」に変更したそうです。「つぅ すりー」
つまりくらさんの背番号「23」 
おみごとぉ~~~

それでは下手でごめんなさいのお写真でございます。
クリックするとでかくなりまするぅ~

Ohtani


いきなりですが、誰かさんが泣いて喜ぶ大谷選手のメインでの
売り子さん姿。よっぱ~ のお姉様がからんだかも
しれませんが、お許しくださいませ。m(__)m

Ohtani-1


せっせとお仕事にいそしむ大谷君


Gunnryo


バックにあるお店で売り子さんにいそしむ「ぐんりょうきゅん」
指導しているのは(多分)種蔵広報様

Yuzohann


アップ中の祐三さんのお相手は亮君でした。
仲良しのたっちゃん萌えぇ~と引き裂かれて悲しそうでした。←嘘でつ

Goal Ura-Sapporo


いつもサポミを楽しませて頂いております。m(__)m ぺこり~の
コアサポの皆様の音頭で「柏バカ一代」のはじまり、はじまりぃ~

Yuzohann&Tacchann


引き裂かれた悲劇のヒーロー&ヒロイン(どっちがどっちかは未定)の
祐三さんとたっちゃんのニアミス ←あぶねぇ~ 

Reykunn-Sapporo-1


一心同体のTシャツ姿のレイ君


Yellow Garden


バック スタンドに咲いた黄色い花
今の時期なら紅葉・・・だね 

Yellow Garden-1


ちっとひくとこんな感じ!


Yellow Garden-2


アウェイ側のゴール裏もこの通り

Kamifubuki


どうだっ!ずるっこして撮った紙吹雪!←威張らないように

Kamifubuki-1


紙吹雪は落ちたのを拾っては巻いていたそうです

Shugo-Sapporo


集合写真・・・ちょいとタイミングズレました。めんご ←死語らしぃ

Yuzohann-3


ボールを蹴る祐三さん

Yuzohann-4


祐三さん・・・・何故か正面のお写真が撮れず
メイン側に怪しいオーラを感じている・・・のかも

Circle


これから円陣組みまつ

Circle-1


組みますたぁ~

Half time


ハーフ タイムに選手の皆さんがホリホリしたピッチを
丁寧にならしているスタッフの皆様 ありがとうございます

Raisama


とっぷり日は暮れているのにハーフ タイムに一人たそがれる
フランサ様

Dosama


誰かさんの為に撮りました。近藤君!

Dosama-1


こっちも近藤君!

Kohan


ハーフタイムも終りピッチに出てきた皆さん

Kohan-1


作戦会議


Hitachidai-1


試合終了で選手全員がピッチに出てきました

Hitachidai-2


HItachidai-3


アウェイのゴール裏のレイソル サポにご挨拶

Hitachidai-4


バック スタンドにご挨拶

Hitachidai-5


ゴール裏にご挨拶


メインに挨拶に来られたお写真は撮れませんでした。
祐三さんの表情にびっくりしすぎて・・・・
公式にございますので、こちらでどうぞ

トップのお写真をクリックするとご覧になれます。
由紀彦選手が腕を後ろで組んで堂々と正面を見据えているのが
非常に印象深いお写真です。らぶ れたぁ~書きたくなった

Hitachidai-7


選手の皆さんに整列するように指示が出されました

Hitachidai-8


ワラワラ集まる・・・

Hitachidai-8


さらに集まる・・・・

Hitachidai-9


整列された皆さんに監督さんのお姿も見えます

HItachidai-10


石崎監督のご挨拶

*****************************************************
横浜FC戦の時、自分はALでした。
試合終了のホイッスルが鳴り響いたとたんにサァ~ッと
ひいて自分の周りにはあっ!という間に人が居なくなり寂し
かったです。

アップした写真を見て気がついたのですが、バックスタンド
にあまり空席が見られません。今年最後のホーム ゲームで
選手全員が挨拶に回ったからなのか、もしくはこの時点で
神戸VS湘南の試合結果を知っていた人も多かったのかも
しれないけれど、それだけじゃぁないよね!?

あれだけ沢山の人達が残っていたんだもの。
選手の皆さんに気持ちが伝わっていれば嬉しいです。

メインはどうでしたか???


スポンサーサイト



[ 2006/11/27 17:04 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(7)
写真楽しみにしておりました。
例の件は、手袋のせいで確認作業は
来年までおあずけですね(笑)良かったような・・・。
フランサの若干背中いいですね。
やっぱり背中シリーズ大好きです。

バックスタンドから、アウェイゴール裏から
のレイソルコールにはウルっときてしまいました。感動しました。それは絶対伝わっているはずです。
このところはセットプレーだけの失点
だったのに昨日はDF陣がボロボロで、
なんと言ってあげていいのかわかりませんでした。でもあの声援といい、「下を観るな」の声援で「がんばって」とだけ言えました。私らもがんばらないといけません。
それにしても・・・
宮本さんのブログみて思い出しました。
レイ君の背中が辛そうだった事。っていうか
泣いてるようにみえました。
風の噂では卒業するって聞きましたけど。
平塚にレイ君こないかな・・・。
[ 2006/11/27 18:12 ] [ 編集 ]
(写真を見て)・・・バタンっ(笑)
[ 2006/11/27 21:04 ] [ 編集 ]
さあ、↑のコメントは誰でしょう!
[ 2006/11/27 21:05 ] [ 編集 ]
ゴール裏の紙吹雪シーン、ようやく見れた~(笑)
今年ほど何が起こるのか分からないシーズンはなかったと思います。それだけに、最後まで…由起彦のように楽しみましょう!!
[ 2006/11/28 12:19 ] [ 編集 ]
v-20きゃんさん

お疲れ様でした。
休日が入って、皆さん元気になったかなぁ~
今夜のレイソル オーレは祐三さんだったようですが、案外ケロケロしていてくれたりしてね。(^^;

レイ君は卒業なんですか?めちゃくちゃ素晴らしいエンターテナーなので寂しいです。卒業しないで欲しいです。(;;)

v-20誰かさん

は「誰かさん」だっ!←意味不明

v-20娘 

最近日立台では母娘関係が認知されつつあるらしぃ。躾をちゃんとするように言われたけど、こら!一体アウエィで何やってんだぁ~
(笑)
湘南戦ではお世話になりまつ。
老いたら子に従えって・・・かっ(^△^;

v-20マリンかもめさん

お久し振りです。
自分のお役目をちょいとばかり放棄して慌てて撮りますた。ようやく見て頂けて嬉しゅうございます。ずるっこした甲斐があったというもの。(^^;

<今年ほど何が起こるのか分からないシーズンはなかったと思います。>

マリンかもめさんがそう仰るなんて・・・。自分の場合は気がついたら波乱万丈に巻き込まれておりましたので、これが普通かと。←おぃv-356

それならば、最後までドラマチックに行きたいですね。去年だってドラマだったし。今年はポジチブ ドラマチックだぁ~!*^▽^*

<それだけに、最後まで…由起彦のように楽しみましょう>

は~ぃ!大丈夫です!
天然ですから・・・・えへへっ(^◇^;

湘南戦、頑張りましょう。お~~~!←気合はいりまくりっ


[ 2006/11/28 20:51 ] [ 編集 ]
おひさしぶりです。YouTubeでボトムズのオープニングを見ていて思いつきました。
しばしのお目汚しを・・

柏のさだめ
失ったJ1を捜し続けて 俺は彷徨う見知らぬスタを

J2の匂いしみついてむせる さよならはいったはずだ

別れたはずさ

敗北見れば 心が渇く 入れ替え戦は飽きたのさ

さだめとあれば 心を決める そっとしておいてくれ

J1にまだつながる 今日ぐらい


12月2日参戦いたします。
[ 2006/11/28 21:19 ] [ 編集 ]
v-20びんやさん

おひさしぶりでございます。*^^*
宇宙の彼方イスカンダルにでも出張されておられたのかと・・・古すぎっv-356

一応私は女の子なのでぇ~
ボトムズなんて見たことな~~~ぃ!(爆)

12月2日はよろしくお願い申し上げます。
初物なので丁寧に取り扱ってあげてください。頑張って歌って、跳ねます!v-218
[ 2006/11/28 21:48 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: