fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

愛してるから・・・てれっ

昨日の日立台はゴール裏の応援の声がいつにも増して素晴らし
かったです。指定席からの声と一緒になって反響して日立台が
震えていました。

去年の玉田選手の○○○日振りのゴールが決まった時の、あの夜
の日立台を彷彿させるような、物凄いパワーでした。


湘南戦はあのゴール裏に立ちます。
日立台じゃないけど。
すっごく楽しみにしています。

日立台からの帰り道。
先輩サポさんのお話に耳を傾けて、ぞろぞろと柏の駅へ向かい
ました。横浜FC戦でのドローの時に悲しそうなお顔だった
お嬢様達もちょいとばかり後ろ向きだった皆様も、どう表現
したら良いのでしょう。

なんでもどんとこ~~~~ぃ!!! かな?(^^*

応援するだけ。だたそれだけ。
選手の皆さん、ここで気持ちが折れたりしないでください。
あきらめてるサポーター、たった一人でもいるかな」なんて酷いじゃない?
「僕達のことはもう愛してないのかな」って言われている
ような気持ちになる。 ←(ちょっと)くさいセリフで ごめん

愛してるから!愛してるから!そんな事言わないでよぉ~
えぇ~~~~ん  ↑
        これも(ちょっと)くさいセリフで ごめん

「守りに入っちゃう悪い癖」はなおせばいいじゃん。
できたら湘南戦ではなおして欲しいけど。

世界一熱いレイソルサポを舐めたらあかんでぇ~ ←誰に言っとるん?

テクテク歩きながら湘南戦で掲げるゲーフラのお話をして
いますた。祐三さん!湘南戦ではゲーフラ揚げるから!*^◇^*
作るのはあたちじゃないんだけど、かかげる掲げるのはあたち。
娘よ!頼む!アイディア浮かんだぞ!後で連絡する!

<<お断り>>

昨日のエントリーの「入れ替え戦」と「J2残留」についての
カキカキはお守り代わりに文字にしました。常時天然炸裂の
あたちが後ろ向くわけないじゃん!
ぜ~~~~ったい 湘南戦は勝つ!!!!

そいじゃぁ、下手でごめんの今年最後の日立台のお写真
参ります!

・・・・・長くなったので次のエントリーで(^◇^;←お~ぃ








スポンサーサイト



[ 2006/11/27 08:59 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(2)
おはつで~すww
ホームページ作ってみた
ガンガッて きょうも更新明日も更新
ほぼ毎日更新するんで…
見てくれたら うれしいかもww

http://bigsio.jp/~459/
[ 2006/11/27 12:52 ] [ 編集 ]
v-34

お名前がないので○○さん、おはつで~す(笑)

ホーム ページ作られたんですね!
頑張ってください。*^^*
[ 2006/11/27 17:46 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: