fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

なんてエキサイティング!

パソコンを目の前に、TVはBSの浦和戦にしていました。
PKの時は途中で速報がまっちろけっけ・・・・
繋がった時は勝敗は決していたけど、勝たせてあげたかったなぁ~

横井さんの速報で「俊太」が「旬他」になっていたり、交代した
はずの谷澤君のお名前(多分ヒラの誤り?)がでてきたりで、
なんともエキサイティング!(^。^;
キックオフの時間も途中まで14:00になってたりしたの。うふっ

今年はアウエィでもスカパーで見られていたから、久し振りに
横井さんの速報だけが頼りでした。早々と横井さんの広報日記
がアップされていましたが、いつも詳しく書いてくださって、
ありがとうございます。m(__)m
加藤君も「神」だったかもしれないけど、横井さんの速報は
いつも神業ですわ。本当に・・・・

試合後のコメントなどを読ませていただきましたが、
自分もお名前をよく存じ上げているゴンちゃんや田中まこちゃんに
なんとか勝てた試合だった」と言わせたのは嬉しかったです。

天皇杯のスタメンを知った時、見たいぃ~~~~(><)と
思ったのは自分だけではないはず。ブラジル人トリオも頼り
になる兄貴たちの多くが欠席だったけど、若いのがどれだけ
できるのか、楽しみでした。

巌君がJ'S Goalのインタビューでぶっちぎりで勝ちたかった
ら引いて守ってカウンターにすれば良いってゆ~てましたが、
それをせずにJ2を戦っている彼等のサッカーが、J1で通用
するのか肌で確認できる一戦だったに違いなかったのだもの。
できる事なら勝って、他のJ1のチームともできたらよかったよね。

出発の時に「リーグ戦につなげるように」と見送ってくださった
留守番組さん達の期待に応えられた試合内容で大変嬉しいです。

見たかった!見たかった!見たかったぁ~~!

ただ、それだけです。

現地応援の皆様、お疲れ様でした。
怪我をされた近藤君と石川君。
大丈夫かなぁ~ 心配です。(;;)

11月4日(日)磐田戦 1-1(PK 9-8)得点:ドゥンビア選手


スポンサーサイト



[ 2006/11/04 20:04 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)
お久しぶりです。
先週から今流行の風邪を引きダウン
しておりました。
私も浦和戦を耳で聞き、目はパソコン。
おかげで体調バッチリ。元気になりました。これで勝っていたらなおさら・・・。
でもでも、これでレイソルサッカーが通用することが証明されたわけで・・うれしいです。
祐三くん残念だった・・。どこかのサイトで
映像みましたが顔を覆って・・。
カトゥーが慰めてくれて止めたのは鳥肌たちました。

[ 2006/11/05 22:39 ] [ 編集 ]
v-20きゃんさん

お久し振りです。
風邪を引かれていたんですね。(;;)
もしかして岡山君にうつされたとかって事はないですよね。(^^; でも、治ってよかったです。風邪も辛いですからね。

<祐三くん残念だった・・。どこかのサイトで映像みましたが顔を覆って・・。>

あぁ~、きゃんさん!
その話題は意識して触れなかったのにぃ~(><)って、PKは時の運の部分が大きいと思うので。去年の日立台でのPKを思いだしてしまいましたよぉ~ (^^;

<カトゥーが慰めてくれて止めたのは鳥肌たちました。>

あの後彼が止めなかったら終わりでしたからね。凄かったですね。日本代表GK相手に。

トップの選手も最初はサテなわけで、そのサテで頑張っている選手の多くがここまでできたのは喜ばしいです。大きく成長するきっかけになる試合となってくれれば幸いですね。*^▽^*
[ 2006/11/06 04:57 ] [ 編集 ]
こんにちは。
祐三君、頑張ってましたよ。
カレンをしっかり抑えていました。
120分もプレーして疲れが取れるか心配ですが、神戸戦もやってくれると信じて・・・
応援頑張りましょう!!
[ 2006/11/07 11:39 ] [ 編集 ]
v-20マリンかもめさん

はじめましてm(__)m
あちこちでお名前は拝見しておりますが、こんなところまで来てくださって恐縮でございます。

カレン選手はオランダのWYの時にワープしておりましたので、びっくりいたしました。(@@;
その彼とマッチアップで抑えた(カレン選手は途中交代でしたよね?)祐三さんを誉めたいです。*^^*

後5試合!頑張りましょう!
湘南戦は初アウエィ参加予定です。
お手柔らかに。(^^;
[ 2006/11/07 21:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: