fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

し・ち・ご~さん!?*^◇^*

レイソルでは風邪が流行しているらしぃ。
一巡すれば大丈夫だよ。(^△^;←お気楽だけど心配はしている

ところで、昨日の宮本主務のブログのエントリーは
おちゃけを飲まない(飲めないかなっ?)自分には
さ~~~~~っぱりなんの事やら理解不能。
なんか、かんど~てきなお話だったんでしょうか?

まっ、いいやっ!(^◇^;ゞ


ところで皆様、今日から11月でございます。

6日生まれの選手会長殿を華麗にスルーし(き○こしゃん、ごめん)
21日生まれの山下大明神はワープして、中間地点の15日の
祐三さんの○○回目の(←伏字にしなくても良いとおもうが)
お誕生日が  問題でございます。

夏ごろから気合が入りまくりで小道具をゲットし、友人の
知恵とスクの手(えっ?)を借りて無事自分のパートは完成。
ラッピング担当者に引き渡しますた。

が、ここで問題発生!

ラッピングが在庫切れ。
探したけどないのよぉ~(~△~; ってマジぃ~?

こけつまろびつ探しまくった末にゲットォ~!
お疲れ様でございます。

出来上がったのを眺めて うふふっ 
こ~ゆ~のって一度やってみたかったのよねぇ~
だってアニメの主人公にプレレントなんて渡せないじゃない?
今頃(今更?)だけど、なんだかたのぴぃ~(#⌒∇⌒#)ゞ ポッ

街中でも千歳飴が売られていたりしておりますが

「あっ!七五三だぁ~ 祐三さんのお誕生日なんだよ」

「祐三さんって今年七五三なの?」←何聞いてんだっ 

「七歳?五歳?」

「七歳は女の子じゃないのっ」

「だって、玉ちゃんの例もあるし・・・」←なでしこジャパンかよぉ~

「男の子なら5歳に決まってるじゃん!」

「ふ~ん、35歳かぁ~ 若く見えるね」

そ、そうきたかっ・・・・って、これ解る人いないよね!?
5歳の小型犬の年齢を人間に換算すると「35歳」になりまつ

最初の1年は19歳
2年目以降は4歳/1年


記念撮影じゃぁ~~~~~

祐三さんに(勝手に)お約束したガンダムのシングル レコード
も入ってます。*^◇^*

Gifts


スポンサーサイト



[ 2006/11/01 12:02 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(4)
宮本さんの写真の店に入ったことがあるでございます。
バーテンダー日本一になったことがある人がカウンターにいる店のはずでございます。
残念ながら最近は行く機会に恵まれませぬ。


さてさて、バスケットは無事届いたでしょうかねぇ?
[ 2006/11/01 19:36 ] [ 編集 ]
v-25まっきーさん

<<残念ながら最近は行く機会に恵まれませぬ>>

それはやっぱり、トップからユースまで漏れなく追っかけやってるからだよね。一体いつ働いているのか、ひ・じょ~に疑問に思ふ。(--;

<<さてさて、バスケットは無事届いたでしょうかねぇ?>>

そうなんだ!いつ渡していただけるのか解らないのでぇ~ 娘が受領印(シャチハタ?)貰ってくるってゆ~とりますが、いつ行けば貰えるんだか・・・・謎。
[ 2006/11/01 20:59 ] [ 編集 ]
明日(正確には今日?)行ってきますよ。
練習を見にアノ白いブツに受領印をいただきに。

引渡しを受領印が別の日なんてめずらしい宅急便ですな。(今更言うなって?)
[ 2006/11/01 23:08 ] [ 編集 ]
v-25ヤヨイさん

<<アノ白いブツに受領印をいただきに。>>

白いブツって、その表現ヤバイじゃん!(~~; 「砂糖」とか「塩」なら日立台に入るときにブザーは鳴らないとおもうけどさぁ~ (笑)

それから、受領印は「シャチハタ」はパスね!「受領しました。(←律儀に句読点付き)小林」ってのもパスね!英語でかっちょよく「Received by Yuzo Kobayashi」で御願いしまつ。←我が儘言わないよ~に ^△^;

<<引渡しと受領印が別の日なんてめずらしい宅急便ですな。>>

しかも常磐線に乗って、柏からはテクシー(徒歩の事。テクテク歩くから)で運ばれたってのもめずらしいですなっ。
あはははっ ^◇^ゞ

よろぴくね。
後でメールつるぅ~~~
[ 2006/11/02 08:23 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: