チリチリ戦は楽しかったです。*^◇^*
4-1で勝っただけじゃないのよ。祐三さんがスタメンで復帰しました。

気が付いたら彼を中心に「75」枚もお写真を撮っていました。(笑)
ゆ~ぞ~さん、おかえりぃ~~~ なさいませぇ~

広報さんから「微妙」だとアナウンスがあってから、どれだけ
経過したのか・・・・な!?(^◇^;←把握していないのかっ

以下、あまりにも長すぎるのでたたみまふ。
仲良し(祐三さんとたちゃん)コンビの試合前の練習風景
祐三さん(背中)& たちゃん萌えぇ~ & 雷様
ちょっと引いて撮った練習風景
祐三さんは姿勢が良い!←見習えぇ~
引き上げてくる皆様
左から祐三さん オッチー 石川君 (後に)亮君試合ちゅうは何度も倒されていて、怪我あけだったからヒヤヒヤ
しました。久しぶりで緊張されたようですが、なかなか良いお仕事
ぶりでございました。(喜)クール ダウンの時にスタッフの方に
頭の傷(コブかなぁ~)をチェックして頂いている様子がなんだか
お猿の毛つくろいみたいに見えて、笑ってしまいました。
ごめん

今日はお祝い事が目白押し

たっちゃん萌えぇ~が2ゴール決めた!
これからヒーロー インタビュー
次の愛媛戦もゴール決めて、その次も決めて、自分に自信が持てる
ようになって欲しいです!
近藤君がリーグ戦に復帰しました。
練習から引き上げる時にメインから声がかかって、嬉しくて
たまらないという笑顔で見上げながら手を振って応えていた
のがとても印象的でした。写真撮っておきたかったなぁ~
リーグ戦の復帰、おめでとうございます。(*^◇^*)
ホームでよかったねぇ~~~~~
天皇杯の時も感じたのですが、線が細くなったように思ふ
ハーフ タイムによさこい節を踊る近藤君 (違)
後半たちゃん萌えぇ~との交代待ちの近藤君
くら川選手のJリーグ初ゴールおめでとう!
ロケット パンチがお気に入り
新曲(?)『J1に帰ろう』のお披露目
Coming Home to J1←勝手に英訳
たっちゃん萌えぇ~ と くらさんのインタビューを待つ
選手の皆様。いつもならばクール ダウンちゅうなんですが、
岡山君がソワソワと落ち着かない。
何やろ~ってのよぉ~~~!?
センターライン付近にたむろす(?)選手の皆さん
右から 祐三さん 石川君(座ってまふ)由紀彦君 ピント
キタジ(両手で丸をつくってます) 近藤君 雄太
主役がマイクを片手に登場
レイ君も登場
岡山君の第一声♪グローリ グローリ ハレルーヤ!♪ の曲で
(このパートは隣の人と肩を組んで唄う)
J1に帰ろうよ J1に帰ろうよ J1に帰ろうよ
みんなで帰ろう
(このパートは勝利のダンスの振付けで)
J1に帰ろうよ J1に帰ろうよ J1に帰ろうよ
みんなで帰ろう J1!
最後の「J1」の所で利き手(で良いんだよねぇ~?)を高く
あげて人差し指を突き出すのは了解。でも、その前の動作が不明。
お披露目の後、岡山君はシャイだというオッチーを追っかけまわし
見事にインタビューに成功!「J1に帰りましょう(だったっけ?)」
と言わせますた。
逃げたのに岡山君に捕まったオッチー(後姿)
お気の毒でございますたそしてその後は復帰スタメンの祐三さんを襲撃。
キャーキャー言いながら(心の中で)シャッター切っていたので
御言葉は忘れますた。(~~; ←そんな事でいいのかっ
つかまちゃったぁ~~~ えへへっ (^◇^ゞの祐三さんその後円陣を組んでなにやら監督様の御言葉もございました。

沢山撮ったので気合で以下写真のアップどす (^^;
集合写真でございます(雄太がちょん切れた。ごめん)
給水中の祐三さん
勝利のダンスの準備中
勝利のダンスの準備中
メインに歩いて来られる祐三さん
フアンの方から頂いた(ゴール裏で?)似顔絵入りのシャツを着ております
皆さんの笑顔がすてき 
石川君が楽しそうに似顔絵をチェックちゅう
スタッフの方にも見せびらかす祐三さん(笑)
お着替え中の祐三さん
試合終了時のメンバーのお名前
試合前の海上自衛隊下総航空基地カラーガード隊
「下総マリンブルー」のパフォーマンス
ハーフ タイムのよさこい節横浜FCと神戸より1試合多いレイソルは実質3位なのでしょう。
でも、それも今は関係ありません。
一つ 一つ 勝って行きましょう。
応援の皆様 お疲れ様でした。
残りの試合、各自できる応援を精一杯しましょう。
そして
J1へ皆で帰ろう・・・ね! 
10月14日(土)東京V戦 1 - 4 得点:鈴木達也選手 x 2
くら川選手 佐藤選手
<<追伸>>
ディエゴ選手が途中で退場しました。
負傷した右足を地面につける事ができずに両脇を抱えられて
おりましたので、骨折かもしれないと心配いたしました。
早い復帰をお祈りいたします。
スポンサーサイト
昨日は会えず、ざんねんででた。
DOとクラの写真アップありがとうございます三 (/ ^^)/
開場が葉っぱだったから写真撮っても遠い遠い。。。
祐三が倒されたときに、きちんと、丁寧に
「オラァ、ウチの祐三倒してんじゃねーよ!復帰したばっかなんだぞ」と
わかりやすくブーイングをしてみましたww
(DOとクラのおかげで)はしゃぎすぎ、疲労がまだ抜けない娘より。