ひゃぁ~~~(@@;
皆様ちょぉ~~お疲れ様でございました。
ハット トリックあり
オウン ゴールあり
PKあり
大量失点あり
のすっげ~~試合でした。
ある意味 大変印象深い試合になりましたですね。ほほっ ^◇^;
もう4点目が入った時に開き直りましたわ。
こ~なったら意地でも(もう)1点決めろ!!!

久しぶりのSS最前列で懐かしかったでございますが、
後のおじちゃんがネガリまくりで、本当に
いやっ 
選手がミスすると悪口ばっかりでさっ。
一生懸命応援していてというのならばまだ許す。
黙って座っているだけなのにぃ~ (><)
典型的なマイナス思考だわね。ぷりぷり
確かに祐三さんは前半と後半じゃぁ「別人13号」だったわ・よ!
先制した後はウダウダだったわ・よ!
でも、OGやPKもあって気落ちしているであろう選手に追い討ち
かけてどうすんの・よ!
愛情を感じないのはいやでございます。
あたちはあなたにぶ~~~

いんぐ
試合開始前は先日お亡くなりになった鈴置さんを偲んで
ガンダムネタがございました。ブライドさんとアムロの例の
会話でごぜ~ます。
「親父にもぶたれたことないのに!」←だったっけ?

こちらは新作のゲーフラでどうやら「8時だよ!全員集合」の
最後に加藤茶がテレビの良い子に向かって発する御言葉のオンパレード!

試合開始前の集合写真

後半開始直前の作戦会議
指差し確認ちゅうの機動戦士・祐三さ~~~ん
昨夜はヤヨイさんの初SSでしたのに、試合の内容がやばかったので
本当に残念でした。サブ組みの皆様のアップがド 迫力で見られた事
とか。後方に座っていたキタジが黒いお帽子をかぶってなにやら鍵の
ようなものをクルクル回して遊んでいたお姿を拝めたこととか。
もうど~でもよくなっちゃった?<ヤヨイさん (~△~;
前半はSS席の独特な雰囲気に飲まれていたようにも思いましたが、
あたちは慣れておりますんで、へのかっぱぴ。夢遊病者のような
オタクっぽいお兄さんとか、試合はそっちのけで井戸端会議する
おばちゃんとかも時々でるんだよぉ~ (^△^;
そ~ゆ~意味で あの場所は怖いでございます。
えっとぉ~
今朝再放送を後半15分過ぎくらいから見ました。
1-4からの場面です。
まぁ、こんな試合もあるわよ。
ホームでだってこんな試合をやっちゃうことだってあるわよ。
選手の皆様はこの大敗から何かを得てくれればいいわよ。
ノブリンが怒ってたけどね・・・・ひぇぇ~~~~~

「あきらめるな」と「下向いちゃだめよ」と声を出したのは覚えてまふ。
祐三さんのビューチフルなミドル(になるの?)シュートが見られた
もので、試合終了直後は一人でヘラヘラ あんどぉ~ ニヤニヤして
おりました。m(o・ω・o)mゴメンヨ ←ちょこっと反省
でも、去年のガンバ戦以来だったものでぇ~
石崎監督に「攻撃がぁ~」って課題を頂いていたものですから、
後半のがんばりと共に嬉しかったでございます。は~と
その祐三さんは顔色が悪くて、ユニで口元を抑えながら付き添いの
方とクール ダウン省略で消えて行きました。帰りに救急車が走って
いるのに遭遇。ヤヨイさんと「まさか祐三さん?」って・・・・
がんばりすぎっ!(><)

きゃわぃい

祐三さんのせ・にゃ・か
選手の皆様、大量「5」失点のショックは一晩寝たら忘れたよね?
後向きじゃぁ、プロのサッカー選手なんてやってらんないよね?
まさかこの世の終わりだなんて勘違いしてないよね?
この敗戦がきっかけでズルズル・・・なんて許さんからなっ!
そんな弱い子(達)に育てた(←えっ?)覚えはないからね。
今年の終わりに
「あの時の大敗のおかげで今があります」
って笑って言えよ!
ゼーゼーゼー 、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)
うちの子達はで~じょぶだと信じてはいるけど、念には念をいれて
叱咤激励しておきまつ。
そんなあたちに「おつかれさま」
*ここまで書いてから広報日記を読ませていただきました。大谷君の
コメントは「よぉ~解ってんじゃん」で、リカが冷静でございますし
雄太キャプテンの御言葉の通り試合の結果に一喜一憂することなく
お願いしますね。個人差があるので、やばそうな仲間をしっかり
フォローしてあげてくださまし。よろぴこ*
8月12日(土)鳥栖戦 5 - 2 得点:李選手 祐三さん

ここからは余談でつ。
レイソルくじでサッポロ ビール賞があたりました!(@@*
祐三さんのJ2初ゴールと共に昨夜のハイライト ぱぁ~と つぅ
でございます。1ケースだそうですが、あたちは飲めません。
自宅に戻ったら妹が浦和の小野選手が開始早々にゴールを決めて
4-0で快勝したとニコニコ顔。鯱組の
玉田君がゴールを決めたって
ゆ~もんで、怪我してるはずなのに嘘つきはあかんよぉ~と、一応
パソコンでチェック!あら、本当!(@@*
甲府に5-1で完勝していました。
前節のベンチ スタートの悔しさから怪我をおして出たんじゃろか?
藤田選手のアシストでグラウンダーのボールだったようですが、昨日の
祐三さんのゴールもちゅうそんからのグラウンダーだった。
へへっ(*^◇^*)←つこんでやってください
スポンサーサイト
パンゾー君の今シーズン初ゴールおめでとうございます。
試合内容は・・・まあこういうこともあるでしょう。でも今回だけにしておいてほしいですが・・・。
話は変わりますが、先週発売の「週間アスキー」というパソコン雑誌に、富野由悠季氏と進藤晶子さんの対談が載ってます。
なかなか面白いと思うので、よろしかったらご一読を。(そう言えばトリトンも、富野氏の演出の回があったんですよね。)