fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

絶対諦めるなっ!

クロアチア戦の前 ニュルンベルクの現地特派員に
携帯から念を送る~~~。なむぅ~~ 

今日はぬるいビール  を飲んでいないらしい。(多分)
お陰で負けなかった。 
日本に帰国までビール断ちちてっ。←無理なお願い?(~~;


川口君がPKを止めた場面も盛り上がったけど(徳島戦の雄太を
彷彿させた)、自分的には玉田選手が後半15分(?)に柳澤君
と交代でピッチに出た時が今日のハイライト。(笑)
おもわずレイソル バージョンのコールを唄いながら妹部屋に
踊りながら駆け込む。ラッタラッタラァ~ 

まるでゴールでも決めたような騒ぎっぷりに冷たい視線が
注がれたのに気が付かない振りをして、テンパってました。

ここまま一度もWCのピッチを踏まず帰国ってのはかなしぃ~
ピッチに立たなきゃ ゴールも決められないぃ~
だから嬉しかったのよぉ~ へへへっ(^◇^ゞ

あまりボールに触れなかったというのか、前半のほうがボールが
前に出ていたものねぇ~ う~~~ん 

オーストラリア戦 出場機会なし
クロアチア戦   後半16分にピッチに登場
ブラジル戦    スタメンで90分走れ!←予定は未定

試合後の玉田選手をはじめ選手の皆さんのコメント はこちらから。
しゅんちゃんは体調不良だったようですが、加地君共々良く頑張り
ました。乙!

それから、やっぱり中田ヒデは凄い!(@@;
彼の勝利への執念がビンビン伝わってきました。

試合終了後、喜んでいるサポの姿がTVに映った時に「勝てなかった
のに喜んでてど~ちゅるのっ!」って一瞬思ったんだけど、
遠くドイツの空の下まで応援に出かけたサポにとっては代表が
頑張った事が嬉しかったんだよね。

これで決勝リーグ進出の望みがわずかではありますが、残りました。
現地で応援されてる日本人も消化試合ではないブラジル戦を応援で
きるので良かったです。*^◇^*

試合終了のホイッスルが鳴るまで、絶対諦めるなっ! 
スポンサーサイト



[ 2006/06/19 08:50 ] 夢追人☆玉田圭司 | TB(1) | CM(7)
たまやん。。。どこ?
くやしぃぃぃ~!ドロー(><)
負けるよりは気分が楽だけど、振り出しに戻る、じゃん!
玉田選手、いまいち存在感無かったねぁ・・・
つか活躍の場を与えらなかったつー事だよね。残念っ
ビシっと決めて欲しかったっす

[ 2006/06/19 23:37 ] [ 編集 ]
v-16ぴろみんさん

す、すんません。
玉田君はピッチで寝てました。←嘘です
彼だけでなくFWはみ~~~んな消えてた。(汗)
でもねぇ~ 昨日ハイライトを観たら、ピッチに出てくる
彼が「いい顔」してたのよぉ~

そんな訳でブラジル戦当日(23日金曜日の早朝)は社員旅行に参加しないため、心おきなく応援しまふ。

頑張れ!日本!(><)
[ 2006/06/20 08:49 ] [ 編集 ]
特派員です。

お姉タマちゃんごめんね、
試合終わった瞬間からやけビール飲んでもうた。。。
飲まずにいられっかってぇんだーーーv-402

ただいまお昼12時半ですが、
す で に 3 杯 目 な の v

ブラジルに勝って気持ちよく飲みたいにゃー(´Д`)
[ 2006/06/20 19:28 ] [ 編集 ]
v-15きなこしゃん

日本は夜じゃぁ~~~

お昼を食べながら1杯、2杯 そして3杯。
今日は何杯飲むのかなぁ~~?
今度日立台(柏の葉でもいいけど)で会ったらつめた~~ぃ
ビールをご馳走するよっ。v-275

今日のキオスクにはスタメンのFWを代えるって見出しがあったけど、誰かにゃぁ~?

また試合前に携帯から念を送るからねっ!
応援 頑張れ!特派員!v-217
[ 2006/06/20 19:48 ] [ 編集 ]
すごーい!!!
玉田、ブラジル戦で先制ゴールーーー!
ああ、無理にでも起きててよかった^-^
感動した!
試合はこの後、どうなかなぁ^^;

[ 2006/06/23 04:36 ] [ 編集 ]
うう、完徹しちゃった・・・(==)
結果は残念だったけど、よく頑張ったよね。
ロナウジーニョやカカなど主力メンバーも出ていたし
ま、力の差を見せつけられちゃったって事かなー
負けたけど、ほんとに豪州戦が悔やまれるね~(><)
結局は豪州が決勝リーグへ進んだしねーぶー!
日本は居なくて寂しいけど、本格的なW杯がこれから始まる!それはそれで楽しみじゃ^-^

[ 2006/06/23 06:24 ] [ 編集 ]
v-10ぴろみんさん

玉田君のゴール、素晴らしかったでしょう?
本当にビューティフル ゴールだった。ハラハラ ドキドキ
心配させて、最後の最後にやってくれたよ!


世界との力の差はあるけど、これからだっ!
歴史が違うんだからね。
日本のパピヨンも30年近い年月をかけて世界に通用する
犬が出てくるようになったもの。ね!*^◇^*

頑張れ!日本代表!

[ 2006/06/23 20:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

PS3の値段に吃驚した!!
以外とゲーム好きな私。好きなゲームがあると、一日中やってる時もあるくらい。PS3、早く出ないかな~って思ってたら値段は62,790円!!((((;゚Д゚))) ナ、ナンヤテ-!!
[2006/06/19 09:14] Rie
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: