fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

チリチリせ~~~ん(^▽^)ノ

久しぶりに1万人を超えた日立台。メインからバック スタンドを
望むとALばかりでなくARまで黄色で埋まっていておもわず笑み
がこぼれました。

キックオフ前はアゥエイのレプリカを着て遊びまわっていましたが、
お席で黄色くなりました。重ね着したもので、ムシムシ暑くてかなり
の汗をかきました。ゴール裏で飛び跳ねていた皆さんはそのまま
プールにでも飛び込みたい気分だったでしょう。お疲れ様です。


June 10-3


メインからALを望む。
レディース ディのスペシャル バージョンのお姿で試合前に
あれこれやらかしているファンキーなレイ君。本当に王子様なのか
疑問だぁ~ (笑)冠の上にシルクハットを被り、蝶ネクタイしてます。

ゴール裏からの声も一段と大きく、気合がはいります。
久しぶりのSS席。手拍子はあるんですけど、チャントやコールに声を
出す人が皆無。ALでの楽しさを知ってしまった自分には物足りなく
寂しい気持ちもありますが、去年バックからメインを見た時のスカスカ
ぶりに驚いて、自分が出せるうちはSSに座ろうと思った気持ちは今でも
変わりません。レイソル復帰の為に「自分ができること」をやろうと思って
います。

友人が一緒の時はAL、一人の時はSS・・・今年はこれが基本で行きます!

June 10-2


試合はびっくりした事に前半11分のうちにポンポン!と3ゴール
決まってしまいました。(@@*

素敵だったのはフランサ選手のゴール!
綺麗にスコ~~~ン 
彼のゴールはサポだけでなく、選手やスタッフの皆さんも大喜びでした。
PKを除けば実質日本での初めてのゴールになるのかなっ?
おめでとうございます。*^◇^*

谷澤選手の素敵なシュートは少しばかり外へいってしまって、
あれは本当に残念。

リカルジィーニョ選手が黄色2枚で退場になって、後半は
監督の御言葉にもあるように引いて守って、これって
レイソルがやるのを初めてみたように思います。セット プレーだって
参加するのは岡しゃんとちゅんそんくらいで後は引いているし。相手は
シュート コースを探すのが大変だったことでしょう。

去年と違って自分のような初心者でも意図するところが解る戦い方で、
そんな状態でも岡山選手がセット プレーで追加点を決めるしね。(^^;

後半、ゴール裏から選手のお名前を順番にコールする時間があって、
ヒラの名前が・・・!ヒラ!ヒラ!を忘れないでっ!ってちょっとハラハラ
しちゃいました。選手の皆さんは集中していて聞こえない事もあるかも
しれないけれど、でも、ヒラを忘れないでっ!(><)←聞き逃しただけ?
ドキドキしていたら、2回目(?)の時はヒラヤマ!コールがあってホッ
としました。昨日は「2 アシスト」でしたよね!

痛んでいる選手が立ち上がってプレーに戻った時の拍手もそうですが、
良いプレーの時もコールがあったりして、(後半の状況では)選手の
皆さんの力になったと思います。ゴール裏さん、VGJ!

ヒヤヒヤする場面もあったけど、雄太が神様だったし、祐三さんも
神戸戦とは違って良い働きをしておりました。その祐三さんのコメント
「・・・ヴェルディには負けたくない。4回全部勝ちたいと思う」に
少しドキッとしました。冷静できっちり言葉を選ぶ彼から出た言葉
だったから、よけいに・・・ね。去年・・・やっぱり色々あったんだね。
自分には良く解らないけどさっ。FootBall Life Juniorの薩川さんの
「悪夢とゼロからの巻き返し」を読み直して、改めてそう感じました。

試合後の勝利のダンスの時は祐三さんが車の旗持って(免許はまだかっ?)
谷澤選手と李選手がおちゃめやってます。公式のフランサ ゴール
をクリックしてね。可愛い&いたずらボーズ達って感じ。(*^▽^*)

それから「岡山 柏で犬  かっちゃえ」のゲーフラって・・・・くすっ!
前回の「家」と韻を踏んでいるだけなのかなぁ~?
「家かっちゃえ!」あんどぉ~ 「犬かっちゃえ!」コールで沸きました。
えっとぉ~ ワンコなら「パピヨン」よ!←営業活動中 (^▽^)ノ

彼はプレーもだけど大変気配りのできる選手ですね。
お一人でMRまで挨拶に行かれてました。
ここだけは選手の皆さんが挨拶に出向かないエリアなんです。

今回はJ's Goalが取材に来ていて、ゴール裏でのバンザイ
や岡しゃんの音頭で唄った「柏バカ一代」のお写真がアップ
されています。

June 10-1


メインに挨拶に来られた選手の皆さん。
岡しゃんとディエゴ選手がゴール裏で暴れまくって、整列ができず
「おらっ、はよこんかいっ!」と睨んでいる祐三さん達。←嘘ですから

June 10


クール ダウン中に祐三さんビジョン(笑)に映し出された試合の
ハイライトに見入る選手の皆さん。

殆どの選手が引き上げた頃にARのほうで「大谷せんぱ~~ぃ!
の可愛らしい声が。連呼されたら、もう、行くっきゃないっしょ・・
って感じで、大谷選手がバック スタンドまで走りました。

昨日は妹からガンダムのCDを借りて、それを聞きながら電車に
揺られてテンションをあげてました。Zまでが収録されていますが、
やっぱり自分はファースト。つうぅ~か、

「機動戦士ガンダム」は富野さんのガンダムだけじゃぁ~~~

「ファースト」なんて余計な物つけるなぁ~

こりゃぁ~~
 (笑)

まだ「TVまんが」と呼ばれていた頃からのアニメの熱狂的なフアンと
しては、色々な意味でそれ以降は認めません。←自己主張させてっ(^。^;

戸田恵子さんの歌う(マチルダさんの声)「きらめきのララァ」は好きだなぁ~
「哀 戦士」もね!

このままガンダムで終わりまつぅ~~~

6月10日(土)東京V戦 1 - 4 得点:岡山選手 x 2
                      ディエゴ選手 
                      フランサ選手

追伸:試合前のお遊びについては後ほど。

スポンサーサイト



[ 2006/06/11 07:43 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)
ども!昨日は昨年の暮れ以来久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^^)

ウチの王子様のやんちゃっぷりにははらはらしますが
近頃は他サポさんからもレイ君はあのような仕様に
なっていることをご理解いただいているようなので
相手G裏をあおりに行く後ろ姿を楽しみにしています

次のホームの柏の葉はG裏も立ち見ではなく
コンクリート剥き出しですが座れますし、日立台よりも広いので
MegさんもG裏に来ませんか??一緒に応援しましょう!!(^^)
[ 2006/06/11 17:57 ] [ 編集 ]
「おれたちゃ裸がユニフォーム!」

「アパッチ野球軍」ですよね。
絶対ゴール裏のどなたかオレと同世代!
ちょっとくすぐられました(笑)

みんな怪我せず無事でよかったです。
引っ張られたり削られたり忙しかったので。

次も勝ちましょう!みんなで。
[ 2006/06/11 22:05 ] [ 編集 ]
v-20どんぐりさん

おひさしぶりでした。*^^*
姫ちゃん、可愛いかったわぁ~
24日の水戸戦は微妙なんですが、一人なのでご一緒できたら嬉しいです。連絡させてくださいませ。

v-20katsuさん

本当に乱暴なっ!
倒されたりしているのを見て、ハラハラしていました。祐三さんもお顔を2回ばかり痛がっておりましたし。感情的になるとあまり良い事はございませんからね。8月のアウエィ(国立)は行きたいと思っています。
[ 2006/06/12 08:38 ] [ 編集 ]
おお!!未知なる領域 SS席風景!!

すげーー>_<
[ 2006/06/12 13:23 ] [ 編集 ]
v-20みらいさん

今度一緒にSSに座りましょう。←未知との遭遇
キタジに会えるかもよっ。(^^;
[ 2006/06/12 15:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: