柏駅10時半集合!
途中一人だけレイソリスタに寄って祐三さんが表紙のVitoriaを
7冊ゲットぉ~~!某ばさらさんに1冊頂きましたので、めでたく
背番号と同じ13冊になりました。おめでとうございます。*^◇^*
東京V戦のVitoriaの「変な顔」に何故祐三さんが・・・

でも、誰かに似てる。
えっとぉ~ 自分のことだからアニメなんだっ!
一昨日から考えているんですけど、思い出せない。
あぁ~ 気持ちわる~~~っ!←断っておくけど、祐三さんのお顔の
ことじゃないよっ

竹宮恵子さんの「11人いる!」の石頭かなぁ~
違うなぁ~~~

うぅ~~~~~~~~ (><)← 一生考えてろっ
たっちゃん萌えぇ~~がお花のプレゼンテーターという事で
トモコさんが
握手したいと涙

を流して訴える
ものですから、お付き合いで並びましたわよぉ~ (笑)
日頃選手とのふれあいはブーだと申し上げておりますが、これは
自分がアニメ オタなのが多大に影響しております。だって!
アニメの主人公が握手したり、挨拶したり、一緒に写真を撮ったり
してくれますっ?幾ら憧れたって絶対手が届かないのがアニメ
でございます。そんなわけで、憧れのレイソルの選手と触れ合う
というのが、ピンとこないというのか、ちょ~~~恥ずかしいという
のか・・・・できたらアニメの登場人物と同じ距離を保っていたい
というのか・・・ぶつぶつぶつ (。。;
ただこのスタンスは「絶対固持」というわけではなく、積極的に破り
には行かないけど、まぁ、そうならざるおえなかったら、それでも
よかでっしゅ・・・って感じでしたので、壁を破るチャンスと前向き
にとらえ、清水の舞台から飛び降りるつもりで。←なんのこちゃ(~~;
前置きが長すぎますが、そんなこんなで、たっちゃん萌えぇ~に
お花を頂き、ついでに握手までしていただきました。
ウエット テイッシュで手を念入りに拭き(笑)、帽子を被ったままでの
握手って失礼なのかどうか良く解らないのですが、お辞儀する時は
ぬぐでしょう~?挨拶するときもだよねぇ~?と考えに考えて
バックにギューギュー詰め込みました。(^◇^;
「立っていて足は辛くないですか?」とお聞きしましたら、
「大丈夫です」と。足を引きずって歩いておられましたから、本当は
大変だったと思うよぉ~~~。 たっちゃん、ありがとう。

とりあえず(←えっ?)「たっちゃん萌えぇ~」で握手の練習をした
ので、祐三さんの時は冷静になれる・・・・かもしれないけど、やっぱり
無理かもなぁ~~~。(^△^ゞ
と、トモコさんにゆ~たら、怒られました。
「たっちゃんで練習するなんてっ!!!

」
フアンの皆様、ごめんなさい

←反省しているとは思えないが・・・
祐三さんで握手の練習しても怒らないよったっちゃんのお隣にノグチピント選手(←ガッチリしていてでかい!)
が立たれまして「こんにちは」とご挨拶させて頂き、握手までして
もらっちゃったよぉ~。*^。^*
たっちゃんはやっぱり「ちびっこ」でしたねぇ~。
171cmだもんねぇ~
175はないと自分にはやっぱり「ちび」だなぁ~ ←おぃおぃ

手がヒンヤリしていると感じたのは自分の手の温度が高いからかも。
熱を放出しまくりで夏は嫌われてますから。
招待券で入場したトモコさんとユミちゃんはSDの前から2列目
でした。チケットと一緒に1,000円の特別チケットクーポン券
が入っておりまして、ゴール裏に挨拶にこられた選手の皆さんの
お姿が印刷されているのでユミちゃんがくださいました。
「祐三さんが映ってるよ」
「じゃぁ、貰う

」←祐三さんは全部ちょ~だい
お隣では
レディース バージョンのレイ君&石川選手&あしか君こと
石館選手がお客様と一緒に記念撮影です。こちらは長蛇の列ができて
いました。お二人共さわやか青年で好印象です。

まぁ、うちの選手は皆良い子ばかりだけどねぇ~~~
おほほほっ *^◇^* ←○○馬鹿もここまで極まれり
テニスコートでは手打ちそばを食しました。
美味しかったですよ。ロコモコなどが大人気でしたね。
はしゃぎ過ぎてサポミに間に合いませんでした。
仕方なく2人にバイバイしてゴール裏で時々寄り道しながらメインへ。
ここで占いをするのを忘れたことに気が付きました。
ありゃぁ~!?(><)
まぁ、いいや!
レイソル占いなら去年は「祐三さん」で今年は
「俺のヤナギ」なんだも~~~ん!うふふふっ らぶりぃ~
祐三さんがお車のゲーフラ持っているお写真がJ's Goalに
アップされていましたので、笑顔が素敵だから見てね!
帰りに号外の新聞をゲットしようと楽しみにしておりましたら、
売り切れ(?)でした。はぁ~~~ 残念!

太陽のお花のひまわりぃ~~~
曇天ではありましたが、試合は快勝!イベント満載!で大変楽しい
一日でした。レイソルの選手ならびにスタッフの皆様、ありがとう
ございます。また当日一緒に遊んでくださった皆様にもお礼申し
あげます。m(__)m
スポンサーサイト
お疲れ様でした&楽しかったですね。
っていうか、↑トコモになっていますよー(笑)
まあ、よいです。
今日から、トコモ(ドコモじゃないですよね)とお呼びください。なんて…。(笑)
また、宜しくお願いしますだ m(ーー)m