fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ねばねば・・・・だったねぇ~^◇^;

はぁ~ なんか粘々納豆のような試合でした。^◇^;
最初だけはドゥンビア選手も攻撃参加してよさげだったのに
段々真ん中でボールがクルクル回っているだけで、前にボール
が出てこなくなるし、このままスコアレスドローかと思っていたら、

やられちまったよ!

あら、まぁ!


祐三さんがコーナーになった時に ぱん! って芝を叩いて悔しがってました。

あっ、だから ぱんぞう←違うかっ

怒っている祐三さんは。
怒っている祐三さんは。
怖いっ ←毎回泣く事はないと思うが・・・

な~んてリードされているのに祐三さんウォッチングができて、
それなりに楽しみつつ、腕組みしながらTVとにらめっこ。

80分過ぎた・・・そろそろゴールかなぁ~
って思っていたら、本当にゴールだった!

岡しゃんだもん!

日本代表がマルタ戦のセット プレーではずしまくりの場面が
思い出されて「ドイツ行く???」とか思っちゃいました。
高さがあるのは勿論なんだけど、きっちり決めちゃうのって
凄いよねぇ~ 本当、凄いよねぇ~ (@@;

「おまえがゴール決めると負けへんのやぁ~」だわよ。岡しゃん!

新体制のお披露目で「・・・忘れものを取りに来た」とコメントして
いたけど、無事J1に復帰したら、忘れ物ゲットだぜぇ~~ で
帰えっちゃうのかなぁ~ 川崎に・・・←泣いてもいいよっ

平日の夜の試合にも関わらず沢山のレイソル サポが応援に
駆けつけていました。お疲れ様です。ご唱和くださいとばかりに
時々聞こえてくるチャントやコールにTVの前で一緒にやらかし
ましたよぉ~ 近所迷惑とも言うが・・・・

ひいた時に祐三さんを見分ける術(?)を会得しつつあるという
手ごたえを得た試合でした。がっつ!←本日の収穫

チリチリ戦に向けて程よいモチベーションが保てて良かったのでは
ないでしょうか。ね!←ご賛同ください(^◇^;

それから、本日6月8日20:00~ 「Jリーグナイト!」
NEW!! スカイパーフェクTV! (ch181) ディスカバーJ2 で
レイソルの事が放送されるそうです。見なきゃ!←忘れるなっ

6月7日(水) 神戸戦 1 - 1 得点:岡山選手








スポンサーサイト



[ 2006/06/08 08:31 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)
こんにちは。
「壊れない強さ」とくに精神面はよくなりましたね。先制されたらハイおしまいにはならなくなったし。
とにかくホームでは負けられません!
絶対勝つ!
ともに応援しましょう!!
[ 2006/06/08 15:35 ] [ 編集 ]
きちんとJリーグナイト見ますよ。vそして、残しておきます。
祐三さんしゃべりますかね~?

それにしても、昨日はステレビの色調が中途半端で、ライトが強かったのかなんなのか分かりませんが、祐三さんがヒカッて見えました。日焼けした岡しゃんと並んでたからですかね~?
[ 2006/06/08 18:05 ] [ 編集 ]
祐三はですねぇ、はーふたいむに主審の
いまむ~のところに何か話に行ってました。
おぃ、それはほんとは雄太の役割だろ・・・と
2番目に年少組のぱんぞ~に突っ込んでたまきおでした。ちゃんちゃん。
[ 2006/06/08 20:38 ] [ 編集 ]
ぱんぞーが映るたびに「Megしゃん~!!」と叫んでおりましたよ。。。

タニもやばかったが、ぱんぞーも微妙だった気がorz
土曜日は死ぬほど応援ガンガル!
[ 2006/06/08 22:43 ] [ 編集 ]
試合前に「ゴールランキング」が出ていたとき、「あと、1ゴールで岡山入るね」なんていってたら、コレだ。
上位まで行っちゃうかぁ~?
[ 2006/06/09 00:17 ] [ 編集 ]
v-16katsuさん

こんにちは!*^^*
去年のチームに比べるとつおくなりましたね。
粘っこくてよかでっしゅ。10日は応援も頑張りましょう!

v-16ヤヨイさん

祐三さんは、祐三さんは・・・お姿が見えませんでした。(笑)聡太の声がダミ声だって聞いていましたが、以外と普通。(^^; キタジもフランサも声が高い!サッカー選手って高い人が多いなぁ~  録画できましたか?

v-16まっきーさん

遠征お疲れ様でした。m(__)m
祐三さんは将来のキャプテン候補ですから。
いまから練習でつ。
あたちの息子じゃ!あっぱれ!←????

v-16きなこさん

失点の場面。祐三さんが何処で何していたのか非常にきになります。亮君は遅れて戻ってきたのはチラリと見えたけど。

時々やらかしちゃうのは愛嬌って事で・・・。
あはははっ ^△^;

v-16あちゅてかさん

腰は大丈夫ですか?
岡しゃんは「利き足は頭」でJ2の日本人得点王になれるかも。

[ 2006/06/09 06:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: