fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

連載漫画「蹴球風見鶏」

31日付けの種蔵広報の日記を読んで、今朝慌てて駅で
最新号の「エルゴラッソ」ゲット。なんでも連載漫画
「蹴球風見鶏」の温かい内容に感動があるらしい。

どれどれ!
東京都内をぐるぐる回る某電車に乗りながら、ページを
めくってみる。

「うっ、クククククっ・・・・ぷっ」^◇^;


これのどこが「温かく」て「感動」なのだろうか?
自分は笑いをこらえるのに必死だったのにぃ~~~

確かに欄外に書かれている作者のお言葉は爆笑した後に
気を取り直して読ませて頂くと温かくて感動かもしれない。
多分種蔵広報もお腹を抱えて笑った後にじわぁ~~ だったの
だろうと言う事にしておこう。

岡しゃんがなかなか男前に描かれていて、亮君やヤザーも
微妙(?)に似ている。ちゅんそんの目が寄っちゃっている
のが自分にはツボ。(笑)可愛いよねぇ~ ちゅんそん!

TVで札幌戦のこの↑様子が流れたと風の便りに聞いております。
J1がお休みの時期、他のサポさんも日立台に来られたりするのだ
ろうか。チケットは岡山営業担当重役のお陰で6月10日の
チリチリ戦のチケットが凄い事になってまふ。満員御礼かな?

自分は久しぶりのSS観戦となります。
メインからバック スタンドが真っ黄色に染まるのを眺めるのも
楽しいです。レッツ ゴー柏を踊るのはメインだって同じ。勿論
サポミにだって行っちゃうぞぉ~ (笑)



スポンサーサイト



[ 2006/06/01 08:28 ] 柏レイソル | TB(1) | CM(3)
久々に満員で埋まった日立台を見たいですね。
で、そこで勝てれば大満足ですよ。
まぁ、負ける気がしないんですけどねw
[ 2006/06/01 21:07 ] [ 編集 ]
俺は泣いた!感激して泣いた!
だってだって…日立台は最高だお!
旗もってるタニと亮がかわいくて母ちゃん感涙…(; ;)

Megさん、サポミの前にテニスコートでお茶会しましょ~
「コートでは~♪」(←古)

[ 2006/06/02 02:51 ] [ 編集 ]
v-16あちゅてかさん

黄色いスタジアム!
いいなぁ~ *^◇^*
選手の皆さんも気合いが入ることでしょう。
雨が降らないように祈ります。
レディース ディだし・・・・笑

v-16きなこさん

やっぱり「タニと亮」なんですね!?(^^;
皆可愛いよねぇ~ は~と
特に祐三さんは。[絵文字:v-350

サポミの前にテニス コートで宴会だなっ!
了解!お酒のつまみ持参します。←違うじゃん
[ 2006/06/02 08:04 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

All the survivors felt that Fate had smiled on them.
一応注意書き:エルゴラ水曜発売分「蹴球風見鶏」byとうこくりえのネタバレエントリです。諸君。ゴールすることが、美しいのではない。シュートする、その行為が美しいのだよ。勇気を持て。強く、祈れ。むだなシュートなんか、一本もない。打て。(NIKEFOOTBALL.COM)ウテ!!
[2006/06/02 21:00] Lefty of Reysol
うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: