fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

アンチノールで酷い下痢が続いた

多くの病院で取り扱っているアンチノールの事です。
最初は規定の倍の量を与えるようにと書かれていますが、規定量にしました。
翌日下痢
それでも、最初だけで治ると思い、5日間与えました。

公式のHPから質問もしてみました。

その後、軟便が続き、やがて2時間起きの下痢へと悪化。
さすがに病院へ・・・・・

普通の下痢として、抗生物質、下痢止め、整腸剤を4日処方
もし、好転しない場合は悪い箇所を特定する為に検査が必要とのこと。

段々酷くなるので、翌日、また病院へ

血液検査と腹部のエコー検査

血液検査は異常がないものの、数字に表れないこともあるそうで、
エコーをやって良かったです。

小腸の一つの空腸が腫れているのが発見されました。

つまり、大腸だけではなく、小腸も炎症を起こしているということです。

ステロイドが4日分 処方されました。
が!良くならず。。。。。

一日絶食となりました。

絶食後は1回10gのカリカリをお水でふやかして、整腸剤を入れました。

そして、現在ですが、抗生物質を変更し、ステロイドはおしまい。
整腸剤と下痢止め、加えて、水溶性の繊維質のサプリメント

お陰様で絶食から3日目で便も形になり、なおかつ、粘膜らしきものも
排出されず、しぶりも無くなりました。

良くなったお陰で、食欲が増しているようで、5gほどカリカリの量を増やしましたが、
室内に何か落ちていないか、クンクンとせわしないです。

元気もあり、良く歩き、食欲もあったので、肝炎や膵炎ではないと思われましたが、
下痢としてはかなり重症です。先生から治るまでに1ヶ月近くかかる場合もあると
言われました。

ホリスティックの先生とやっと連絡がついて、今日からホモトキを始めました。
抗生物質を飲んでいるので、善玉菌も死滅していると思われます。
早く、サプリメントを再開したいです。

今日は雨なので、排便が頻繁になるとビチビチ散歩にでなければならなかったので、
なんとか回復してきて、良かったです。

アンチノール!
公式HPから相談もさせて貰ったのですが、副作用はないということのようです。
しかし、肝炎や膵炎になったという口コミもあり、口に入るもので絶対副作用が無い
ということは無いとも書かれていたり・・・・・・・

与えてみないと解りませんが、ヒラリーには合わなかったことは間違いありません。

胃腸が弱くて、アレルゲンを摂取すると下痢や便秘になる子に与えるのは良くないかも
しれません。とにかく、酷い目似合いました。ヒラリーには本当に申訳ないです。
スポンサーサイト



[ 2021/05/13 14:34 ] (ヒラリー)下痢 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: