fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

保護犬のベルちゃん

先日動物病院で会ったダックスを抱いた女性
お話を聞いていて、ちょっとびっくり
保護犬だったダックスのベルちゃんは犬歯以外歯がないそうです。
その歯の処置をされたのが、江東区にあるとだ動物病院!
院長先生が歯の権威です。
ヒラリーも過去に3回お世話になりました。

さらに、もう1頭のダックスちゃんは埼玉の藤田動物病院で歯の治療。
それって、スクが歯でお世話になった病院!

とださんと藤田さんつながり!笑

ベルちゃんですが、病院へ来たのは避妊手術をしたのにシーズンが来て
出血があるから・・・・・なんですって!(@@;

元繁殖犬で推定8歳までブリーダーと暮らしていたそうです。
避妊手術は卵巣を切除しただけで、子宮はそのまま
希に卵巣が再生して、避妊したはずなのにシーズンが来てしまう
子がいるそうです。希にですけれど・・・・・

で、卵巣だけ切除した病院に相談したら、無料で手術し、今度は子宮まで
切除するとの事。でも、オーナーさんは「なんだか、あやしい」って感じて
いるそうです。

もしかすると、本当は卵巣も切除していないのかもしれませんよねぇ~

つまり、避妊手術したと嘘をついている(この場合、病院または(もしくは「と」)
ブリーダーさんが。ありえる!ありえる!

現在推定10歳ですが、検査結果は麻酔をしても問題無いそうです。

もしかして、お腹の中で良からぬ事が起こっているかもしれないし、この先
心配するくらいなら、麻酔ができるうちに避妊手術をしてはどうですか?

と、言葉にさせていただきました。

オーナーさんに抱っこをおねだりして、膝の上でヒラリーとご挨拶。

新しい家族になって2年だそうです。
ベルちゃん、幸せだなって思いました。
スポンサーサイト



[ 2021/01/08 05:25 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: