fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ポッキン (1)

ポッキンのその後です。


2月8日

3本足で勢いよく歩き朝晩排便
朝レーザーの後、水元公園でひなたぼっこ。夕方は少しだけ周りを眺めて気分転換
薬は午後3時だか、痛み止めが効いている間に散歩をさせるのがベストなので、明日
からお昼に変更

2月9日

朝ご飯の用意をしていたら、背伸びをした。午前3時半におしっこをしたと報告、ドア
がしまっているのに、出入り口を使ってトイレに行けたのは幸い。
朝便と夕方の便が緩かったのは抗生物質(一日2回)の為とわかり、別の薬をだされる。
今日は全ての薬を中止するように言われたが、痛み止めだけは午後1時半頃に飲ませる。
(予備はあるから)乳酸DAわんを1本夕飯にいれる。
少し高めの布団に上ったので、それを今日から寝具として使う。階段は上るだけでなく、降り
ようとするが、またベッドには乗せない。
食欲はあるし、おやつの時について回るようになった。元気になったけれど、あまり無理は
させないようにする必要あり。
朝と夕方の散歩も四本足であるいた。夕方、室内でおしっこ。午後4時近くのこと。風が強い。
風速3m
5時過ぎに背伸びをして後ろ足を伸ばす動作をする。チョコチョコ室内を歩くようになったけれど、
動きすぎも心配。

2月10日

午前5時過ぎ目が覚めるとヒラリーは起きていた。トイレはせず(昨夜11時くらいにトイレあり)ご飯も
食べなかった。
午前6時42分 義弟が戻ったのをお出迎え。その直後にご飯を食べ出す。
午前9時に動物病院。散歩の時に四つ足で歩くものの、痛かったらしく、一時的に3本足であるく。
便は形になっていて、大量だった。オゾン、レーザーは足と背中
帰宅後、蒸しタオルで体を拭く。午後1時36分痛み止めを飲む
その他の薬はご飯にいれる。抗生物質は今回から違う種類。
夕方の散歩は自分で近道を選ぶ。ずっと四本足で歩いた。
夜は初めて妹の部屋まで寝ようと誘いに行った。

2月11日

朝4時半頃、手でつんつんして起こした。すぐにトイレ。ご飯は少し待つ(多分昨夜食べ過ぎ)
朝オゾンした。妹が来ると吠えて弾丸のように飛び出す。
午後の散歩は4本足だが、抱っこして歩く部分もあり。便はやや軟らかいので乳酸DAワンを
1本いれる。

2月12日

うんちは良い形になったが、後ろ足で地面を蹴って隠す動作をする。

2月15日

診察、薬の追加は無し

2月16日

お尻と足をシャンプー

2月20日    

レントゲン 骨はずれておらず、しかも治癒の白い影が見える。
通常は1歳未満の子ではないとここまでには良くならないと言われた。
次回のレントゲンは1ヶ月後 
スポンサーサイト



[ 2020/03/19 06:35 ] (ヒラリー)骨折 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: