fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

いきなり正念場のデ ビュー!?

日立台の自分の席で背中にでっかく13 って
書いてあるレプリカを手に取りながらこれを着たら、本当に黄色い
玉田君とはバイバイだなぁ~とか。あたちの事をずるする日立台まで
連れて来て(勝手に付いて来たとも言うが)自分はさっさと転校(?)
しちゃうなんて、酷いわさっ。ぷんぷん とお決まりごとのように
センチ(なのか?)になってみたりして黄昏てるあたちって、らぶりぃ~ 
そして、えいぃ!と気合を入れて13に袖を通したら、ちょっと
恥ずかしい。モジモジ 背中に視線が突き刺さるようで自意識過剰炸裂。
暫くフリーズしていました。(^^;


な~んて試合前に「あたちのプチ ドラマチック」に酔いしれていたら
いきなり正念場だそうです。うげっ(^◇^;←明るく読んでね

(ある意味印象的なデ ビューだっ!)

やっぱり恥ずかしいのでコートを羽織ってからレイソルくじを箱に入れにいったら
「選手カードいかがですか?」ってもう一枚祐三さんを貰ってご機嫌だった
のに、いきなり正念場だそうです。うげげっ(^◇^;←明るく読んでね

(あと100枚くらい欲しい 

石川君ときりちゃんが売り子さんで額に汗して働いているのを「バイトして
いる高校生みたいじゃ。お釣り間違えないようにね」と微笑ましく眺め
たりして楽しかったにいきなり正念場だそうです。うげげげっ(^◇^;←明るく読んでね

(お二人からナッツを買えず、お向かいの売り場で調達したあたちって・・)

帰り道、スクが心配で競歩状態で歩くレイソル ロード。
若い男性のこんな声が聞こえてきました。

「3連敗?!去年の事を考えろよぉ~」

思わず笑った。くすっ ^◇^;

日立台に向かう途中「サッカー ミュージアム」に寄り道を
してきました。詳細は後日にするとして、レイソルのブースには
雄太キャプテンのお姿と共に今年のイヤー ブックの「家族の写真」
のページが開かれて展示されていました。今年レイソルが私達サポーター
を思ってくださる距離を感じました。

若い男性の口調とトーンから、こんな言葉が後に続くと容易に想像が
できます。

「まだ、まだ!こんな事じゃめげないぜ。頑張って応援していこう!」

家族はどんな時でもお互いを信じて、支えあって、愛していくもの。
血のつながりではくくれない家族の良さを自分は十分知っています。

前向きだねぇ~ お兄さん!←あんたもなっ

早い時間の失点後、なんだか自信喪失状態のようで、亮君、祐三さん、
岡しゃんの最終ラインでグルグル ボールを回してたりして、おぃっ! 
でしたが、今日のVitoriaに書かれているように「心のスタミナ」を豊か
にするにはまだ時間がかかるのでしょう。

メインに挨拶に来た選手に笑顔が無かったのは当然として、でも、
まっすぐ前を見据えている祐三さんのお顔が目に飛び込んできた時に
「で~じょぶじゃ」とつぶやいた自分。おもわず「次!頑張れ!」と
叫んでました。ディエゴ選手には英語で言葉をかけたかったのだけれど
口から横文字が出ず。←鍛えろ!英語!

選手の皆さん、お疲れ様でした。
正念場を乗り越えるのに自分ができる事で少しは役に立てればいいな
と思っています。
週末は函館。はるばるきたぜ はこだてぇ~~~♪←キタジ大丈夫?
魚介類()が新鮮で美味しいそうだから、いっぱい
食べるように。お腹壊さない程度にね。
J2グルメのたびぃ~~~ ←違うって

29日は日立台で待ってるよ。*^◇^*
記念に祐三さんのユニ置いときまつ。
あたちの「13」


4月18日(火) 山形戦 3 - 1 得点:岡山選手

スポンサーサイト



[ 2006/04/19 08:01 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(6)
お疲れ様でした。
私も去年のオータニ@23番のデビュー戦
負けちゃいました(><;。
今年の7番は、引き分けだった。

>「3連敗?!去年の事を考えろよぉ~」
そうそう、これ位でめげてちゃダメですよ。
あの子達こんなもんじゃないですから!
[ 2006/04/19 10:02 ] [ 編集 ]
ほろ苦いユニのデビュー戦でしたね。
けど、大丈夫です、12月第1週ではうれし泣きできますから。

石川くんも桐ちゃんもまだ20歳と18歳ですからねぇ・・・普通にバイトしててもおかしくない・・・けど、ピッチで見たいものだ!!

あはは
[ 2006/04/19 14:36 ] [ 編集 ]
パンゾー愛にまみれたMegさんの雄姿を拝めず残念でしたー

次の日立台ではオータニ臭まみれな僕と握手!!!
[ 2006/04/19 19:28 ] [ 編集 ]
v-45あるとさん

日立台に念送り乙でございます。
何もないより(ドローのことかな?)バカスカ勝つか、バカスカ負けるかのほうがインプレッシブで良いでございます。忘れられないからね。今回はバカスカ負けましたが・・・(--;

去年とっても辛くてやるせないシーズンを過ごした彼等だから若くてもきっと踏ん張れます。経験豊富な年長さんや、ノブリンもいるしね。
たくましくなってJ1へ戻ろう!

v-45ヤヨイさん

祐三さんのカードをもう一枚ゲットできた時に
「あたちってやっぱり運がいいわぁ~」って思いました。(笑)試合は3連敗でしたが、これもきっと後で振り返った時に意味のある連敗になるでしょう。ちゃっちゃと正念場を乗り切ってステップ アップです。^◇^; 12月にはうれし泣きです。ふふっ

石川君もキリちゃんも、なんだか慣れない様子で、最初は誰(??)って思っちゃいました。背広を着たスタッフの方が側で見張ってました。おつり間違えないように。(爆)

v-45きなこさん

みらいさんに「たまちゃん」預けました。
玉リックが無かったのでラバー ストラップにしました。青玉、黄玉・・・・赤玉はおりません。できたら、受けとてやってくださいまし。

そんでもってGWには祐三さんと握手!
*^◇^*


[ 2006/04/19 21:16 ] [ 編集 ]
うちも祐三カードもらっちゃいました~><

祐三ユニデビューおめでとうございます。
長袖とはウラヤマシス・・・(´д`*)
長袖はどんな感じですか?(真剣)

柏サポが支えてあげないと誰が支えるんだっていう状況なので、サポも気持ち切り替えて次の試合へ・・・・・
って札幌遠いよ(お決まり)

お後がよろしいようでw
[ 2006/04/19 23:43 ] [ 編集 ]
v-45ランコさん

祐三さん らぶv-10ってお顔に書いてあったのかも・・・笑
火曜日のお姉さんは気前が良かったですよね。カレンダーもどうですか?って聞かれたのですが、荷物が多かったので割愛。

苦節数ヶ月(笑)背番号13ユニが無事デ ビューできました。ありがとうございます。でも、まだ恥ずかしいです。(^^ゞ 長袖は、長袖はぁ~ 袖口が汚れそうで怖いです。←馬鹿っ
レイソリスタに祐三さんグッズが無くてご立腹。プロコン買うかなぁ~ 半袖の「13」を探せばランコさんに巡りあえますね!?
*^◇^*

函館・・・一体どれくらいのサポさんが行かれるのでしょう。山形のサポさん、平日なのに人数が多くて(@@; でした。
パッションだわぁ~
[ 2006/04/20 06:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: