fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

今を頑張れば必ず未来につながる

連敗しちゃいましたねぇ~ あら まぁ!

やっぱりわたくしが応援に行かないとダメかしら・・・

とボソッとつぶやいたら、頭を叩かれました。

(そんな事言ったら アウエィはどうなるんじゃ!ぼけっ)←影の声

勝てなかった時、悔しさよりも選手は大丈夫だろうか?とか
困った野次が飛び交うのではないか?とか
サボさんが怒って応援に来なくならないだろうか?とか
心配が先に立ってしまいまふ。

前半北嶋選手の存在感が全然なかったといより、忘れてました。ごめん

後半あたまから瀬戸選手と柳澤選手が入ってきてびっくり!

その柳澤選手が李選手と早々に交代でびっくり!

相変わらず相手チームにイエローが飛び交ってびっくり!

大谷選手が倒されてまっちゃお!
大丈夫かっ?????

祐三さんが怒りをあらわにしているのがTVにうつってヒィ~エェ~!
怒っている祐三さんって きょわい (><)
今日は・・・特に後半忙しかったね。

今日の御言葉

今を頑張れば必ず未来につながる

さぁ、頑張れ!頑張れ!
まさか下向いてないでしょうねっ!?

18日は応援に行くから。
・・・・勝てなかったら・・・往復ビンタだなっ (~△~。←意外と凶暴

4月15日(土)神戸戦 1 - 0
まだ首位だけどチリチリ軍団が迫ってきてるぞぉ~~~




スポンサーサイト



[ 2006/04/15 19:51 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)
ヤナギはミラクルを引き起こしてくれそうな予感がします。
できれば、もう少しDF力UPを・・・身体の線が周りよりすごい細かったことも内緒です。

けど、オータニが心配・・・
祐三くんもわき腹を押さえてたし、足やられたときもあったし・・・
奇襲かけに行く人間がもう1人現れましたよ。

ちなみに、往復ビンタはダレニデツカ?
[ 2006/04/15 20:20 ] [ 編集 ]
v-19ヤヨイさん

柳澤君がサブに入っているのを知らなかった脳天気な自分は焦りまくりました。(@@*
去年鹿島戦でJ1デ ビューしたけど、昨日はJ2デ ビュー。おめでとう。なんでも経験!頑張れ!

大谷君、次節は無理なんでしょうね。(;;)

それから往復ビンタは・・・そこで突っ込まないように。(~~; ほら、プロフィールにも書いてあるでしょう?(笑)
[ 2006/04/16 07:14 ] [ 編集 ]
祐三が怒ってましたが、ありゃ怒るのも仕方ない。
レフェリーが試合コントロールできていなかったってことですな。
足裏で腹蹴りに行ったり、踏んづけたりと・・・。
ひどかった。
[ 2006/04/16 11:05 ] [ 編集 ]
>やっぱりわたくしが応援に行かないとダメかしら・・

このところの2戦を仕事で欠席している我がオットも言っておりました(^^;)
ワタシもアウェイはどうする?!と突っ込みを入れておきましたが(爆)

近頃のパンゾは“頼りがいのある熱いオトコ”になりました
男の子から大人のオトコへ変わる時期なのでしょうか?
やさしいだけがオトコじゃありません
これからもどんどん“熱いパンゾ”が見たいです

それにしても審判・・・・勘弁してホシイです
[ 2006/04/16 17:37 ] [ 編集 ]
v-20まっきーさん

大谷君も谷澤君もやられてましたね。
大谷君は大変なことになってるみたいだし。(;;) あの試合の後、J1の試合を観ていました。やっぱりJ2は乱暴すぎるっ。(><)

v-19どんぐりさん

ご主人と同じ事をつぶやいた自分。
同じ突込みをされた自分。
今度ご挨拶したいです。(笑)

祐三さんに限らず、今年レイソルに残った若い衆は今年の終わりにきっといい顔の男になってますよ。J2を戦って良かったって、あれがターニング ポイントになったって、そう後で振り返られるようになると思います。*^◇^*
[ 2006/04/16 19:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: