fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

「サワワ」

5日のホームで先着3,000名に配布されたつくばエクスプレス沿線情報誌
「サワワ」のノブリンのインタビューを読まれた方も多いかと思います。

奥様や息子さん達が必ずスタジアムに試合を見に来られると知って、
またご自身が「愛妻家」と明言されるのに少々驚きながら、まぁ、本当に
素直な方だと関心させられました。ご家族が仲が良いというのは素敵
ですし、そのような方だから選手にも愛されるんですねぇ~。

小林亮選手、大谷選手、たっちゃん萌えぇ~~のプチ インタビューと
サイン入りプロコンをプレゼントの企画もあるのでお手元にお持ちの方は
ページをめくってみてください。

それから今日はレイソリスタにお電話。レプリカを送るので「13」を
プリントしてくださいとお願いしました。大変親切に対応してください
まして感謝でございます。

18日(火)は祐三さんを背負って日立台に座ります!*^◇^*
             ↑
           お、重いかもっ(++)



スポンサーサイト



[ 2006/04/09 19:28 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(5)
ノブリン、亮、オータニ、たっちゃんのインタビュー\(゜ロ\)(/ロ゜)/????
なんですかそれは!?∑( ̄口 ̄)
ヤヨイさん、すんごい内容が知りたくなって来ました

祐三さんのインタビューは次回持ち越しですな(ボソッとな・・・)
[ 2006/04/09 23:41 ] [ 編集 ]
見たいです。とっても。
オータニだけでなく皆のインタビュー。

神戸戦は、任せて下さい!
[ 2006/04/10 00:19 ] [ 編集 ]
v-10ヤヨイさん

先ほどレイソルのページをPDFに取り込んでメールに添付させて頂きましたです。残念ながら白黒ですが。開けられる事を祈って!

v-10あるとさん

オータニのプチプチ インタビュー & その他ですが、アドレス(管理者にだけ表示を許可するにマークをつけてください)を教えて頂ければメールに添付してお送りできますです。お急ぎでなければ次回お会いできる時にコピーをお持ちしますよ~ん。

神戸戦はよろぴくです。*^◇^*
[ 2006/04/10 08:18 ] [ 編集 ]
Megさ~ん、メールありがとうございます!

でも、

ファイルが全く見られませ~ん
ワ~ン( ̄〇 ̄;)なんでぇ~でしょう(#`ε´#)
[ 2006/04/10 15:48 ] [ 編集 ]
v-10ヤヨイさん

開けたようでよかったです。*^。^*
白黒でよければ、次回からはこの方法で添付しますので、遠慮なくゆ~てください。
[ 2006/04/10 21:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: