6連勝おめでとうございます。*^◇^*
監督さん や
選手の皆さんのコメントを今朝読ませて頂きましたが、
大変よろしゅうございます。
谷澤選手の
「(略)とりあえず今は、自分達のサッカーができていればJ2では負ける気がしないです」
にはべっくりしました。(@@;
「4649蹴球日記」の中で「すぐに下を向く」と自己分析している
ペシミスト(?)さんが、まぁ、素敵!

「とりあえず今は」と但し書きがついているのを見逃してませんよぉ~
そして祐三さん贔屓の自分は彼のコメントにらぶらぶ

監督さんの意図している事がしっかり選手に伝わっているのが良く解ります。
安心しました。
そんな
祐三さんに 乙!北嶋選手の
「今日は勝ててみんなに感謝してます。(略)」の言葉は彼がとても
素直な人だって解るのが嬉しい。
柏の選手って、ど~して皆良い子(選手)ばかりなんだろうぅ~
うふふふっ おほほほっ えへへへっ *^◇^* ←壊れてまふ
昨夜は自宅待機(応援)の皆様のお祈りのお陰でキック オフ時には
現地は雨が上がっておりました。自分は予定の通り、定時に小さい声
で「お先に失礼しますぅ~」と挨拶を済ませ、会社を抜け出しました。
背中に「誰もあたちに声をかけるなぁ~!

」って書いて
あったかも。(~~;
予定通りのルートで柏着。タクシーが長蛇の列だったのが大誤算で
おもわず走りました。しかもパンプスで。途中何台ものタクシーに
追い越されるたびに「乗せてぇ~」と心で叫びながら席に辿りついた時は
選手の皆さんがピッチに散らばったところでした。
走った自分に乙!←今朝はかる~く足が筋肉痛
コンタクトの調子が悪くて祐三さんのお顔がボケる。
途中で雨が降り出したらやばいと思いつつもボケた
祐三さん は試合は
観たくないのでメガネにチェンジ!おかげさまで勝ちましたで
ございます。ありがとうございました。
相変わらず理解できていない自分の感想ですが、
中盤でボールがコチョコチョ動いているけど、なかなか前線にボール
が出ない。ディエゴ選手が大谷選手にパスを出す場面が前半何度も
目について、前じゃなくて後ろに出す(これってマイナスのパスって
言うのかな?)もんだから、その間にゴール前に愛媛の選手がワラワラ
沸いて出てくるし、時々(シュート)打っちまえぇ~~~!と叫びたくなる事も
ございました。ほほっ
ハーフ タイムに寒いのでコーヒーでも飲もうと席を立ちました。
階段を登って、ふっと目線を上に・・・・げっ ^△^;
可愛い柳澤選手のお顔が飛び込んで参りまして、そのとなりに
大河原選手の姿を確認した時にはおもわず足がフリーズ。
な、なんでこんな所ににおるんじゃ?(・・;
回避したいが、皆さんの前を通らないとホット コーヒーがぁ~(><)
二人が席を立ったので、ほっとして歩いたら、長谷川選手も居る。
目線を下に落として足早に通りすぎる・・・そんな思いまでして
席を立ったのにぃ~!コーヒー売り場が超混雑で買えませんでした。
お~ ま~ぃ!
それでもVitoriaを買い、祐三さんの「13」のタオマフはお作り
しておりませんという丁寧なお返事に「あたちの為につくれぇ~

」と
心で叫びながらニッコリと笑って売店を後にしました。
席に戻る時、祐三ビジョン(今年から改名)に他のスタジアムの
試合経過が出ていて、立ち止まって見ていたら、斜め後ろから
視線がつきささる。振り返ったら、長谷川選手でした。
ごめん、見えないよね。

あ、それからゴール裏の某ブローガーさん達を襲撃にも行った。
ガッツ←迷惑という言葉を知らないらしい
夜桜が綺麗だったので記念(?)撮影。
雨あがりで霧がかかったようなエキゾチックな雰囲気でした。

試合終了後はレッツ ゴー柏にあわせて自分も一緒に飛び跳ねて歌いました。
岡しゃんが相変わらずノリノリで、一人で飛び出してAL席に向かって
踊っていたのには笑いました。本当楽しい人です。くすっ(^▽^;
ヒーロー インタビューのディエゴ選手。

携帯で撮ったので画像が悪くてごめんなさい。
試合が終わって祐三ビジョンで試合のハイライトを堪能後、
こけつまろびつ自宅に向かいました。スクが相変わらずご飯を
食べずに待っていたのには(;;)。ゆるちてたもれ。
次回は18日(火)午後7時キック オフに参戦します。←懲りないひと
4月5日(水) 愛媛戦 0-1 得点:ディエゴ選手
スポンサーサイト
Megさん、コンタクトなんですね~やよいさん視力2.0なのでメガネ~とかコンタクト~なんて使ったことございませんわ。おほほほ。遠くの祐三さんも発見できるのでワタシを使用してみます??笑