fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

夏のお散歩必需品(?)

新しいクーラーのお蔭で快適なお部屋で過ごしている
ヒラリーですが、散歩の時が悩みでございました。

スクウィークは週末以外は早朝と陽が落ちてからの散歩のみでしたので
(フルタイムでお仕事をしていたから)あまり切実ではなかったのですが、
ヒラリーはこの時期も一日4回散歩をしているので。。。。。。。。

そこで

1.お水に浸して着せるお洋服を購入

ここ数年はお水にぬらさないタイプのお洋服が多いのですが、夏本番に
向けて久しぶりに購入しました。しかもお名前が入れられます。

サイズは XS”

コートがこれ以上伸びたら一つ上のサイズにしないとダメだと
思われるくらいにピッタリンコでした。お水に浸して、絞って着せた
のですが、30分後も布地がひんやりしていてよかったです。

偶然かもしれませんが、これを着せた時はいつもと違う道を
選んで長い距離を歩きました。ちょっと驚き(@@;

乾くのも早いし、薄手なので夏本番にどれくらい活躍してくれるか
楽しみです。 欠点は被って着せるタイプであること。ゆとりが
ないだけに脱がせる時にちょいと犬に負担をかけてしまうからです。

M3980004 (800x450)

M3990006 (800x450)

M3990012 (800x450)

M3990007 (800x450)

2.自転車の籠カバー(UVカット)

あかちゃん用の製品ですが、こちらを購入しました。
公園への往復の時間、特に頭部が暑くなります。
紫外線の影響も心配なのでUVカット効果が高いものを
選びました。カートにも使えますね!

ラッシュケット(日本製)ひも付き UVケット 紫外線カット率99%の
ラッシュガード 生地で作った ブランケット 
赤ちゃん 日焼け 紫外線対策 ベビーカー 日よけ ひざ掛け UVカット


薄手なので風がはいるとたなびいて涼しそうです。
前から風をうけると多少めくれますが、全然問題なし。
大変良い買い物をしたとご満悦でございます。

M3990013 (800x450)

M3990014 (800x450)
ヒラリーのマズルがみえま~~す (^◇^;
こ~して外を見ています
走りだすと布が上にあがるので(風をうけるから)視界が開けます

M3990015 (800x450)
紐で結んでいるので、しっかり固定できます 
籠の中にはタオルを巻いたアイスノンが搭載されておりまふ。

M3990005 (800x450)
水元公園はすっかり初夏
スポンサーサイト



[ 2014/06/28 20:59 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)
どちらも面白い商品ですね!

お名前の刺繍が素敵ですね!
ピンクがとっても似合っていますよ。
[ 2014/07/02 19:15 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> どちらも面白い商品ですね!
>
> お名前の刺繍が素敵ですね!
> ピンクがとっても似合っていますよ。

ピンクは可愛いんですけれど、着丈が短かったです。
ちょっと残念!
[ 2014/07/03 20:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: