fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(かゆみ)ホメオパシーの効果がありました

4月30日に処方して頂いた液体のホメオパシー
効果がでてきました。
M3820002 (800x450)

かゆみ
環境ホルモン
デトックス
肝のケアー
ふるえ

前足の付け根からお尻に向かって数センチの部分(肋骨)をよく
後ろ足でカキカキしていて、ここが時にはおおきなもつれ(という
より毛玉?)になること毎日。

皮膚は赤くなっていないのですけどねぇ~

一日2回、飲み水に7滴いれています。
アルコールが入っているので、直後は飲みにくいみたい (@@;
なるべく気にしないでガブガブお水を飲む状況の時に
ポットンするようにしています。

気が付いたら、カキカキがなくなっていて、毛玉もできなくなりました。
ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

内臓脂肪が皆無で綺麗なシルエットだとレントゲンを見て先生が
仰いましたが、何故か背中にだけは脂肪が比較的ついています。

背骨の後ろの部分の椎間板の間隔がやや狭いので、その部分を脂肪
が守っているのかもしれないとも言われました。だとしたら、体の
不思議でございます。

M3820004 (800x450)
羽毛大好きなヒラリー
今使っているのはスクウィークから譲って貰ったものですが、
もう5年くらいは使っているので、新しいものにしようと
考えています。

ペット用という文字がつくとお安いけれど、質も落ちるものが
多いので、高品質で、日本製、ダニなどの防虫効果もあるものを
いくつか検討中です。大きさも・・・・笑

写真をクリックして拡大すると目の周りのコートがやや白くなって
きています。5歳過ぎて、6歳にまっしぐら。若くも年寄でもない
微妙な年齢に突入してゆきます。

今年6月21日は【うちの子記念日】
ちょうど2年になります。
7月4日はスクウィークの【天使記念日】

イベントが目白押しだね!
スポンサーサイト



[ 2014/05/06 06:23 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(4)
シェリルも9月で2歳になります!早い〜〜
その時は、レントゲン等、相談していろいろ検査して頂こうと思います。
今後の参考の為にも。

シェリルのカイカイは、乾燥の時期が過ぎて来た事と
シュアリンプウのおかげ?(たいして使ってはいませんが)
あまりしなくなってきました。

ただ、背中をノミがいる時のように、噛む仕草を見せる事があります。
少し乾燥している様子はあるようですが、ノミの形跡はないし
出来物がある訳でもなく、頻度も一日に一回??位なので
目に付くようになったら、処方して頂いたホメオパシーを飲ませようと思います。

そうそう〜〜エルビスがグレーです〜〜〜
エルビスだけはイチョ前に長いので、とても汚れます。
テルメディックか、ドッグスパシャンプーで洗うのですが
綺麗に落ちないのです。

最近、シッポの先もグレー化してきています。(ラッピングさぼるから。汗)

シェリルもラファン使ってみようかな〜
使い分けですね〜
[ 2014/05/06 09:11 ] [ 編集 ]
↓でお買い物…保冷剤に、笑ってしまいました(^^ゞ
備えあれば憂いなしですものね♪

効果が出るのが早いって、合っている証拠なんでしょうね
絵留も今、メイベットDCなるものをあげ始めましたが、いまいち効果のほどが(^^ゞ

イベントの目白押し
嬉しいですね~♪
私も今から頭は回転しています(笑)
[ 2014/05/06 17:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> シェリルも9月で2歳になります!早い〜〜
> その時は、レントゲン等、相談していろいろ検査して頂こうと思います。
> 今後の参考の為にも。

もう2歳!早いねぇ~

> シェリルのカイカイは、乾燥の時期が過ぎて来た事と
> シュアリンプウのおかげ?(たいして使ってはいませんが)
> あまりしなくなってきました。
>
> ただ、背中をノミがいる時のように、噛む仕草を見せる事があります。
> 少し乾燥している様子はあるようですが、ノミの形跡はないし
> 出来物がある訳でもなく、頻度も一日に一回??位なので
> 目に付くようになったら、処方して頂いたホメオパシーを飲ませようと思います。

酷くはないから治療する(病名がつく)必要はないけれど・・・って感じですね。
原因がどこから来ているのか特定するのは難しいでしょうけれど、体質改善とか
免疫力アップでなんとかなるのかも。

> そうそう〜〜エルビスがグレーです〜〜〜
> エルビスだけはイチョ前に長いので、とても汚れます。
> テルメディックか、ドッグスパシャンプーで洗うのですが
> 綺麗に落ちないのです。
>
> 最近、シッポの先もグレー化してきています。(ラッピングさぼるから。汗)
>
> シェリルもラファン使ってみようかな〜
> 使い分けですね〜

そうそう!使い分けだと思いました。
テルメディクは2回洗わないとエルビスや足先は綺麗にならないです。
汚れが酷いからですけれど。
ですから、妹夫婦にはA.P.D.C.のシャンプーで洗って貰っています。
夏はハーブの香りもしてグッド!
[ 2014/05/07 07:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286りん子さん

> ↓でお買い物…保冷剤に、笑ってしまいました(^^ゞ
> 備えあれば憂いなしですものね♪

暑がりなので保冷剤は必須です。
自分は凍っても固くならないタイプは好きではないことと、カバーが
ないとフェイスタオルを巻くので、タオルが濡れて乾かずのが追いつかず。
今回これを見つけてラッキーでした。

> 効果が出るのが早いって、合っている証拠なんでしょうね
> 絵留も今、メイベットDCなるものをあげ始めましたが、いまいち効果のほどが(^^ゞ

メイペットDCはサプリメントなので、即効性はないと思います。
ホメオパシーは即効性が期待できるのですが、先生から、これほど
反応の良い子にはまだ会っていないと言われました。

スクもそうでしたが、健全なブリーディングを実行してくれている
ブリーダーのお蔭だと思っているので、感謝です。

> イベントの目白押し
> 嬉しいですね~♪
> 私も今から頭は回転しています(笑)

そうそう!7月4日は絵留ちゃんの誕生日でもありましたね。
りん子さんの企画が楽しみです。
[ 2014/05/07 07:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: