fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

アイオアの雪はこんなもんじゃないわっ

大雪が降った日は午前中だけれど2回散歩に行けました。
問題はその翌日(今日もだけれど)
家族総出で雪かき。
ご近所様も日曜日ということもあり、雪かき(^^;
日が暮れるとカチカチになるので、夕方4時頃に散歩にでました。
雪が残っているのでままならない散歩。
結局ヒラリーはピーもプー(こちらは2回)も室内で済ませてくれました。
今日は太陽が昇って氷や雪が溶けて歩けるようになったら外に出ようと考えています。

以下8日午前11時の写真

M3610037 (800x450)

M3610042 (800x450)

M3610043 (800x450)

M3610045 (800x450) (2)

  あるこぉ~ あるこぉ~ わたしはげんきぃ~ 

M3610048 (800x450)
ヒラリーの足跡

M3610047 (800x450)
アイオアの雪はこんなもんじゃないわよっ
ふふん!

M3610046 (800x450)
にいじゅくみらい公園もまっちろけ

M3610050 (800x450)
雪にふかれながら帰宅

M3620001 (800x450)

M3620002 (800x450)

M3620003 (800x450)
翌朝(9日朝)雪で玄関のドアあかず・・・・
おもいっきり押しました(^△^;
試しにヒラリーを外に連れ出しましたが、埋もれて動けなくなりますた。
あえなくご帰還

さて、今日はどれだけ溶けてくれるでしょうか。謎

クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@ゆきぃ~

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ

スポンサーサイト



[ 2014/02/10 06:55 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)
ただいま〜〜!

飛行機が飛ぶのか心配でしたが、昨日無事に帰ってきました!

うちの方は、帰ってきたらすっかり雪かきされていて
道路は綺麗になっていました。
報道では、停電している地域もあったみたいで
首都圏は本当に雪に弱いですね〜

公園が、全然違う世界みたいですね。
ヒーさんは雪はへっちゃらですね!

シェリルは、雪の上はまだ未体験です。
[ 2014/02/11 13:12 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> ただいま〜〜!
>
> 飛行機が飛ぶのか心配でしたが、昨日無事に帰ってきました!

おかえりなさ~~ぃ

> うちの方は、帰ってきたらすっかり雪かきされていて
> 道路は綺麗になっていました。
> 報道では、停電している地域もあったみたいで
> 首都圏は本当に雪に弱いですね〜

某国へ飛んでいた妹は昨日帰国したのですが、雪かきせずに
すんでラッキー?管理人さんがいないと自力でなんとかしないと
いけないので大変です。でも、甥っ子と義弟がいたので助かった。笑

> 公園が、全然違う世界みたいですね。
> ヒーさんは雪はへっちゃらですね!
>
> シェリルは、雪の上はまだ未体験です。

シェリルちゃんはまだかぁ~
ヒラリーは雨だとピー&プーもしないどころか歩かないのに
雪だとどちらもするんですよねぇ~
やっぱり育った環境の影響って大きいですね。
[ 2014/02/12 08:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: