fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

改良された「はらまき」はプロ仕上げ!!!

寒くなってきましたね!
腎が弱いヒラリーは毎晩はらまきをして寝ています。
M3240003 (800x450)
ハンドメイドで支援さんから「はらまき」が届きました。
ありがとうございます。

M3240005 (800x450)
右が改良前 左が改良後

黒の←の部分にゴムが見えておりますが(向かって右)
今回お送りいただいたもの(向かって左)は綺麗にカバー
されておりました。

この仕上げってプロの仕事ですよねぇ~(@@*

右 手作り感があり、ほっこりします。
  愛犬のお腹周りにあわせて自分でゴムの長さを調整できるのはいいかも
  
左 仕上げがプロ!!! 
  長さが改良前より短くなっていてお腹の部分の布がすっきり

どちらも手触りの柔らかい布を使用されているのでグッドでございます。

M3240018 (800x450)
はらまきのお蔭でのびのびぃ~と寝ています(*^^*)
そら&しえるさん いつもありがとうございます。
  
M3240009 (800x450)

M3240008 (800x450)
こちらは馬アキレスにかぶりついている野生児ヒラリー 笑

クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ

スポンサーサイト



[ 2013/10/23 23:20 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(4)
No title
おおおお〜〜〜
私も待ってます〜〜〜腹巻き〜 よろしくです〜

ヒーさんのコートが銀色〜♪

和柄のスタイ、パールが付いている!(シェリルだったら食べる)
お母様作かしら?
アールの縫い目が綺麗なのが写真でも解ります〜
これもプロですね!!
[ 2013/10/24 21:40 ] [ 編集 ]
No title
今回も詳しくレポして頂き、ありがとうございます。

そうなんですよ!今回も作っていて、ゴム調整の部分が???‥
これじゃ~~自分で調整できない‥って、思いながら
送っちゃいました(^_^;)←いつもすみませんe-466

着脱の事を考えると大きく伸びるようにしておかないと
いけないし、
お腹ですっぽり収まるように考えると
あまり大きくできないし‥v-394

まだまだ改良していかないとダメですね(^^ゞ
今回も詳しくレポして頂き、本当にありがとうございました。
ヒラリーちゃん、モデルありがとねぇ~~e-266

素敵な和柄のスタイに私も目がいきました!!i-233
[ 2013/10/25 12:52 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286ゆうさん

> おおおお〜〜〜
> 私も待ってます〜〜〜腹巻き〜 よろしくです〜

ということですぅ~ <そら&しえるさん

> ヒーさんのコートが銀色〜♪

祖先は銀おおかみかも?

> 和柄のスタイ、パールが付いている!(シェリルだったら食べる)
> お母様作かしら?
> アールの縫い目が綺麗なのが写真でも解ります〜
> これもプロですね!!

はぃ、ビッグウッドさんのスタイです。
ヒラリーもパールを食べ始めたので取りました。
ちょっと普通の犬っぽぃ ぷっ
[ 2013/10/27 21:34 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286宇宙&しえるさん

> 今回も詳しくレポして頂き、ありがとうございます。
>
> そうなんですよ!今回も作っていて、ゴム調整の部分が???‥
> これじゃ~~自分で調整できない‥って、思いながら
> 送っちゃいました(^_^;)←いつもすみませんe-466

いいえ、ありがとうございます。
市販のプロ仕上げはゴム調整はできないどころか、腹巻となると
マジックテープなので、このテープの部分が固くて、ヒラリーは
いやがります。クルンと丸くなって寝る事もできません。

> 着脱の事を考えると大きく伸びるようにしておかないと
> いけないし、
> お腹ですっぽり収まるように考えると
> あまり大きくできないし‥v-394

ボタンで止めるようにした頂けると良いかも。
この場合ボタンの位置を付け替えれば調整できます。

ヒラリーはとても良いようで、すやすやねております。

> まだまだ改良していかないとダメですね(^^ゞ
> 今回も詳しくレポして頂き、本当にありがとうございました。
> ヒラリーちゃん、モデルありがとねぇ~~e-266

こちらこそ、ありがとうございました。

> 素敵な和柄のスタイに私も目がいきました!!i-233

あれはプロ仕様でございます。
生地が柔らかいほうがつけやすいですね。ちょっと失敗 笑
[ 2013/10/27 21:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: