fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ヒラリー アメリカとご対面

アメリカはノースダコタ州からアンディとエミリィ夫妻が
ヒラリーに会いに来てくれました。
M2920009 (800x450)
パック パッカーのアンディとエミリィ
このクソ暑いのに(失礼)日本までやってきました。

エミリィは友人のケリーの妹さん

犬は苦手でも人間は大好きなので、早速お腹ゴロン!(^^;

M2930002 (800x450)
Fido's cookies をお土産にいただいてしまいました。

関空に到着後、

京都&奈良→東京→埼玉→京都→関空→香港→グアム→コロラド州→ノースダコタ州

というスケジュールだそうです。

お昼は「ラーメン」か「天ぷら」か迷い、結局車で埼玉のお蕎麦屋さんへゴー!

アンディは天丼セット、エミリィはうな丼セットを!
上手に箸を使い、たくあんときゅうりの漬物をパクパク・・・

どうもありがとうございます

と日本語も覚え、とても初めての日本とは思えない順応ぶり(@@*
若いって凄いねぇ~(マジ感心)

彼女達がヒラリーをとりまく環境にどんな印象を持ったのか、
それはエミリィが姉のケリーに報告してくれるでしょう。

ケリーからのメールを受け取るのが、ちょっと怖い(^◇^;

一応、前日から部屋や玄関をお掃除し、当日ヒラリーはお風呂に
入って、万全で迎えました。がっつ!


クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@英語だぁ~ 笑

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[ 2013/07/22 16:49 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(4)
さすが、最初の写真、異国人とすんなり馴染む、ヒラリーちゃんですね(^^)
想像して下さい…そこに柴犬が居ることを…
似合わん(^^ゞ

観光はやはり、京都&奈良は、外せないですね(^^)
大阪で、粉もんも食べて貰いたかったです(笑)
ケリーさんからのメール、ドキドキですね♪
[ 2013/07/22 17:38 ] [ 編集 ]
ご接待、お疲れさまでした!

ヒーさんも久しぶりのアメリカの香りで嬉しかったでしょうね。

天丼、美味しいですよね〜〜
あのサイズは感動ものですよね。

バッグパッカーですか、外国の方は旅が上手ですよね。
[ 2013/07/24 21:28 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286りん子さん

> さすが、最初の写真、異国人とすんなり馴染む、ヒラリーちゃんですね(^^)
> 想像して下さい…そこに柴犬が居ることを…
> 似合わん(^^ゞ

いや、柴は人気犬種だと思います。
義弟はアメリカに住んでいた時に柴が居ました。

> 観光はやはり、京都&奈良は、外せないですね(^^)
> 大阪で、粉もんも食べて貰いたかったです(笑)
> ケリーさんからのメール、ドキドキですね♪

たこ焼きについて聞かれて、タコが入っていると聞いて撃沈。
すっげ~~~嫌な顔されました。(笑)
[ 2013/07/25 19:16 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> ご接待、お疲れさまでした!

疲れましたあぁ~
お蔭様で爆睡でした。

> ヒーさんも久しぶりのアメリカの香りで嬉しかったでしょうね。

数日前から来るよって話しておいたからなのか、ご機嫌でした。
やはり犬が好きなエミリィに甘えてましたね。

> 天丼、美味しいですよね〜〜
> あのサイズは感動ものですよね。

アンディが「大きい!」って感動していました。(笑)

> バッグパッカーですか、外国の方は旅が上手ですよね。

半年に1回海外に出ているみたいです。
ビンボー旅(えっ)も若者には楽しいのかも。
[ 2013/07/25 19:18 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: