fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

ステロイドは嫌でござる(^△^;

お耳のカイカイから10日後、獣医さんへ行ってきました。
酷かった右耳は随分とよくなり、左耳は問題無し
改善されたので次回は未定となりました。

痒みは一時的にでもお薬で炎症を抑えてあげないとさらに患部が
拡大する危険があるので(自分の事でも身に染みているから)処方
されたお薬のお蔭で右耳は随分良くなったので、それはそれで大変
有難いでございます。

「右耳のカイカイをさらに改善するにはステロイドが必要だけれど、
そ~ゆ~の嫌でしょう?」と聞かれて、(@`▽´@)/ ハイッ と元気
良くお返事してしまいました。しかしっ、先生は「ステロイド
じゃないと効かないから」とも仰いました。

そうかもしれないけれど・・・・


まさか、

スクのそれに比べたら、ハエが止まってちょっと滑る程度だから・・・

とか

サプリメントなどをあげてやれる事はやっているから必要ないです・・・・

とか

ステロイドを飲んだら、いっしょ~~~~治らなくなっちゃうよぉ~・・・

とか

は、言葉にできないので、ごっくん!と飲み込んで笑顔で対応。


プロポリス
ローズヒップ
アニマストラス 

以上チンキ タイプ

これにカリカセラピを加えた四銃士の活躍を期待します。

M2840002 (800x450)

M2840003 (800x450)

M2840004 (800x450)

M2840005 (800x450)

クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@つかれたよぉ~

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



[ 2013/07/01 11:30 ] ホリスティック | TB(0) | CM(4)
やるだけの事をしてから!
ですよね♪
先生ってすぐにステロイドって言いますよね
確かに、見た目は、すぐに治るけど…
先生方の考え方だけど、ステロイドで劇太り
挙句の果て、お空にって近所にいます
でも飼い主さん、疑問に思わないしね

うつの先生、「飼い主がどれだけ我慢できるか」って言われたことがあります
制度を把握し、治療をするのが難しいですね
ヒラリーちゃん、最後の写真、ドヤ顔やね(笑)
[ 2013/07/01 16:49 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286りん子さん

> やるだけの事をしてから!
> ですよね♪

ですよぉ~
それにアレルギーに関してだけはステロイドなんて必要ないことを
スクで証明できたので、絶対に(がっつ!)ステロイドは飲ませません。

> 先生ってすぐにステロイドって言いますよね
> 確かに、見た目は、すぐに治るけど…
> 先生方の考え方だけど、ステロイドで劇太り
> 挙句の果て、お空にって近所にいます
> でも飼い主さん、疑問に思わないしね

それはいえる・・・・
獣医さんだけが頼りだもの。
信じてますものね。

> うつの先生、「飼い主がどれだけ我慢できるか」って言われたことがあります
> 制度を把握し、治療をするのが難しいですね

すぐに良くならないから、飼い主さんが我慢できなくなっちゃうんです。
それは自分も不安に感じながらだったからとても良く理解できます。
たった1回のステロイドの注射と飲み薬で副作用が出てしまったので
ステロイドには頼れなかったから、前へ進むしかなかったというのが
本音。でも、そのお蔭で時を重ねるにつれて不安は払しょくされました。

フィラリアの薬をあげなかった(去年)というとすっごく驚かれるのですが、
ミクロフィラリアを殺せる薬って体に良いの?って疑問に感じて欲しいです。

> ヒラリーちゃん、最後の写真、ドヤ顔やね(笑)

あら、本当!(@@;←今気が付く 笑
[ 2013/07/02 12:15 ] [ 編集 ]
ステロイドは本当の本当に最後の手段ですよね!

リズは致し方なく使いましたが、過食の症状は飲ませたその日から出ましたよ。

ばんのう酵母くん
送料無料、スプレー付で1本お試しがありましたよ。
http://item.rakuten.co.jp/abbar/kobo1/

私は症状がないので、いまいちなのですが
最近、目がすぐ疲れるので使ってみようかと頼んでみました。
(疲れ目に効くのか?)
[ 2013/07/03 11:49 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさんn

> ステロイドは本当の本当に最後の手段ですよね!
>
> リズは致し方なく使いましたが、過食の症状は飲ませたその日から出ましたよ。

使わざる負えない病気もあるので、それは仕方ありませんが、
アレルギーに関して申し上げれば、必要なぃ。

> ばんのう酵母くん
> 送料無料、スプレー付で1本お試しがありましたよ。
> http://item.rakuten.co.jp/abbar/kobo1/
>
> 私は症状がないので、いまいちなのですが
> 最近、目がすぐ疲れるので使ってみようかと頼んでみました。
> (疲れ目に効くのか?)

なんか・・・凄い名前ですが、お値段もリーズナブルでいいかも。
疲れ目に効いたら教えてください。(笑)
[ 2013/07/04 17:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: