fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

シェリルちゃんと再会

友人からお試しにいただいたK9のグリーントライブと
ラムのフード
ですが、ヒラリーも大好きです。

特にトライブのほうはお皿に入れて貰う間、お尻尾フリフリ。
朝食べ過ぎたので(キッチンドッグで購入したお誕生日のご飯)
どうかなぁ~と心配したのですが、見事に食べました!

M2550007 (800x450)
久しぶりにシェリルちゃんと再会

M2550008 (800x450)
少し大人っぽくなりました

M2550006 (800x450)
突然 子犬が籠にはいってきてびっくりのヒラリー 



突然 籠に乗せられたら どっかのワンコがいてびっくりのシェリルちゃん 

M2550002 (800x450)
ひゃぁ~~~M2550006 (800x450)

誰でしたっけねぇ~ by Hillary & Sheryl


M2550001 (800x450)
おねいさん おひさしぶり
肩 こってません?

M2550005 (800x450)
もしかして、あのハイパー娘のシェリルちゃん?

M2550004 (800x450)
少し大人になったじゃなぃ

M2550003 (800x450)
仲良しのツーショットにも見えなくもない写真 (笑)

ところで、トライブですが、動物園のかほりだと聞いておりましたので
覚悟して封をあけたのですが、それほど強烈ではないというのか、
確かに匂いますが、私は平気です。嫌なかほりじゃない!←変わり者?(^△^;

袋に鼻を突っ込んで、思いっきり吸い込んだ時(←そこまでやるなっ)に
ちょいと咽ましたが、乾燥した状態だからなのか、嫌なかほりじゃなかったです。

お水でもどすと強烈なのかなぁ~(??)

ということで、お試しありがとうございます。m(__)m
緊急用のフードに「トライブ」も追加する事にしますた。

で、早速お買いもししたいのですが、じちゅわ・・・・
空気清浄器を購入したお店で個人情報の漏えいがありまして、
カードの再発行中でございます。そんなこんなで5月中旬くらいに
ならないと使えまへん。

今日もニコニコ現金払いでも良いのですが、ポイント貯めているので
カードを使いたい!2週間もネットでお買いものができないのは
ちょいと辛いでございます。(><)



スポンサーサイト



[ 2013/04/27 20:09 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(4)
まぁ〜〜お写真ありがとうございます!

貴重な2ショットでございますね!!

突然ちびっ子が乱入してきたのに、とっても冷静なヒーさん
性格が落ち着いていますね!
この調子であれば、お互い気にしない関係で良いかなと思います。
でも、シェーは、オモチャが出るとハイパーになるので
ウルサい子〜〜と思われちゃうかもですけれど。汗

それにしても、ヒーさんの綺麗な事v-238
同じ犬種?
と思ってしまいました。
骨格の、あまりの違いにビックリなのと、
コートが真っ白&シルキー

シェーは、今はねずみイタチみたいですけれど
沢山食べて追いつきますよ〜〜〜(いつかは・・・)

あっ、ちなみに、ラムはトリーツです〜〜
ラムのご飯より先に、ビーフが届いてしまったので
ビーフのお試しお持ちしますね〜
[ 2013/04/29 12:18 ] [ 編集 ]
シェリルちゃんと一緒にいると、二人の大きさについ、目がいってしまいます(^^ゞ
どちらにせよ、籠に2ワンが入るんですよね(^^)

ネットのお買い物が2週間使えないのは、かなり辛いですね
私もポイント貯めているし、毎月3・4千円は、ポイント付いてます(笑)
Megさん、反動が、怖くならないかしら(^^ゞ
[ 2013/04/30 14:51 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> 貴重な2ショットでございますね!!

こちらこそ忙しい時間に写真を撮らせてくださってありがとう
ございました。

> 突然ちびっ子が乱入してきたのに、とっても冷静なヒーさん
> 性格が落ち着いていますね!

多分気が同点してフリーズしているのではないかと思われます。

> この調子であれば、お互い気にしない関係で良いかなと思います。
> でも、シェーは、オモチャが出るとハイパーになるので
> ウルサい子〜〜と思われちゃうかもですけれど。汗

お互いに興味を示していたので、多分大丈夫。
シェリルちゃんも大人になるとおしとやかになるかも。(笑)

> それにしても、ヒーさんの綺麗な事v-238
> 同じ犬種?
> と思ってしまいました。
> 骨格の、あまりの違いにビックリなのと、
> コートが真っ白&シルキー

シェリルちゃんとは体格が違いますね。
ヒラリーも小さいって言われますが・・・
筋肉と脂肪がついてコートがふわふわになれば大きく見えますよ。

> シェーは、今はねずみイタチみたいですけれど
> 沢山食べて追いつきますよ〜〜〜(いつかは・・・)

近い将来!

> あっ、ちなみに、ラムはトリーツです〜〜
> ラムのご飯より先に、ビーフが届いてしまったので
> ビーフのお試しお持ちしますね〜

ラムはトリートだったのですね!
ありがとうございました。
[ 2013/04/30 20:27 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286りん子さん

> シェリルちゃんと一緒にいると、二人の大きさについ、目がいってしまいます(^^ゞ
> どちらにせよ、籠に2ワンが入るんですよね(^^)

シェリルちゃんは確かに小さいですが、まだ子犬なので・・・
籠は人間の子供用なのでヒラリーならベッドになる広さです。

> ネットのお買い物が2週間使えないのは、かなり辛いですね
> 私もポイント貯めているし、毎月3・4千円は、ポイント付いてます(笑)
> Megさん、反動が、怖くならないかしら(^^ゞ

やっぱりりん子さんも!!!
でも、ど~~しても待てずにレインコートは買ってしまいました。
[ 2013/04/30 20:31 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: