fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

FCI ジャパン インター

東京ビックサイトで開催されたFCI Japan International Dog Show
へ行ってきました。

日本で一応一番大きなドッグショウでございます。
M2450134 (800x450)
ヒラリーに留守番をさせたのでおもいっきり買い物しますた。

鹿のスペアリブ(4袋)←なかなか手にはいりましぇん

セット ペーパー (50枚いり 4)←在庫

軟骨、牛タン、七面鳥アキレス、紫芋ビスケット←おやつでごじゃる

PANA-ZOO ←400円お安くゲット

(肉球に塗るのですが、オイルが入ったものは足の裏のコートに
ついてしまって、時間が経過しても外を歩かせるとコートにもれなく
汚れがつきますが、こちらは大丈夫なので欲しかったのです)

M2450144 (800x450)
ジョンハウスさんのショウ リード
白はやっぱり素敵!

ルーアンのお誕生日のプレゼント用にも白と黒を購入しました。

M2450053 (800x450)
M2450091 (800x450)
M2450092 (800x450)
M2450093 (800x450)
M2450094 (800x450)
一緒に行ったシェリルちゃん
会場で購入したバックですっかりオネムモード

M2450024 (800x450)
M2450023 (800x450)
M2450025 (800x450)
当日ショウに参加した友人のパピヨン
パンダちゃん(自家繁殖 アダルト 4頭中2席)といちごちゃん(は、チャンピヨン)

ピチピチ(笑)の可愛いお嬢さんがハンドリングされたのですが、御上手で
落ち着いていて驚かされました。(@@*

パピヨンの審査員はポルトガル人で、私とは意見があったり、あわなかったり (^△^;

外国人の場合、ハンドラーの名前や有名犬であることで結果が左右される事はない
かもしれませんが、自分の犬を好まない人であれば、出しても意味がない・・・といえば
無い!(苦笑)そのあたりの情報はまったくないわけなのでギャンブルですね。

ひさしぶりに2時間近くたちっぱなしで審査を見ていました。

参加された皆さん お疲れ様でした。

クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@留守番させられた

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2013/04/08 13:53 ] パピヨン | TB(0) | CM(4)
ピーピーシェーのお写真ありがとうございます。

まだ下痢しているなら大変!ホントに早引けしようかと考えていたのに、
犬はややぁ下痢  って・・・。やや下痢ね・・・。苦笑

白いリードかっこいいですよね~
シェーも、綺麗に変身して使うもんねぇ~
グレーも シルバーにも見えて案外良いです。
お散歩が楽しみだわ~~~

お嬢さん、本当に落ち着いておられましたね。
大人に混じって堂々と上手にハンドリングされていて立派!!
シェーが綺麗に育ったら、Megさんにマナー入れていただいて
お嬢さんにハンドリングしていただこうかなぁ~。笑

今のところ、何のマナーも入っておりませんので。笑
[ 2013/04/08 15:59 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> ピーピーシェーのお写真ありがとうございます。

可愛いですよねぇ~

> まだ下痢しているなら大変!ホントに早引けしようかと考えていたのに、
> 犬はややぁ下痢  って・・・。やや下痢ね・・・。苦笑

大事にならなくてよかったです。

> 白いリードかっこいいですよね~
> シェーも、綺麗に変身して使うもんねぇ~
> グレーも シルバーにも見えて案外良いです。
> お散歩が楽しみだわ~~~

白は素敵!
やっぱり犬が映える!
グレーは上品な感じでいいですよね。
オレンジも良かったなぁ~

> お嬢さん、本当に落ち着いておられましたね。
> 大人に混じって堂々と上手にハンドリングされていて立派!!
> シェーが綺麗に育ったら、Megさんにマナー入れていただいて
> お嬢さんにハンドリングしていただこうかなぁ~。(笑)

じゃぁ、それで!(笑)

> 今のところ、何のマナーも入っておりませんので。笑

体ができてからね!
[ 2013/04/08 18:59 ] [ 編集 ]
わーーい♪
我が家のちびっ子双子をかわいく撮っていただき、
なおかつ載せていただいて感謝感激♡

昨日はバタバタとしていてゆっくりとお話しできず残念(>_<)
今度は例の食堂で(笑)

お褒めの言葉、そして拍手。
Megさんとゆうさんにはなんとお礼を言ってよいのやら。
機会がありましたらぜひシェーちゃん、引かせてくださいね♪
我が家も今パンちゃんを時々おまけで出してるくらいで
基本引く子がいないのですごくありがたいお話ですわ(#^.^#)
近場にお散歩&練習にもってこいの公園もできたことだし♪

ジョンパパのとこのショーリード、我が家も愛用してますよー
ショーの時はいつもこの白のリード使ってます!
(時々黒も!)
ここのはとっても使いやすくておしゃれ(^.^)!
[ 2013/04/08 20:10 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286にんにんさん

> わーーい♪
> 我が家のちびっ子双子をかわいく撮っていただき、
> なおかつ載せていただいて感謝感激♡

こちらこそ、お写真撮らせて頂いてありがとうございます。

> 昨日はバタバタとしていてゆっくりとお話しできず残念(>_<)
> 今度は例の食堂で(笑)

はぃ、例の食堂で・・・・お誘いお待ちしております。

> お褒めの言葉、そして拍手。
> Megさんとゆうさんにはなんとお礼を言ってよいのやら。
> 機会がありましたらぜひシェーちゃん、引かせてくださいね♪
> 我が家も今パンちゃんを時々おまけで出してるくらいで
> 基本引く子がいないのですごくありがたいお話ですわ(#^.^#)
> 近場にお散歩&練習にもってこいの公園もできたことだし♪

実現したら素敵!
パピヨンの場合、やはり若くて、綺麗なお嬢さんがハンドリングされる
のが一番映えるですよ。少なくともおっちゃん(あたちはおばちゃん 爆)
よりも。ミニスカはけていいなぁ~ ←そこかい

> ジョンパパのとこのショーリード、我が家も愛用してますよー
> ショーの時はいつもこの白のリード使ってます!
> (時々黒も!)
> ここのはとっても使いやすくておしゃれ(^.^)!

白黒やトライの子には黒もいいですよね。
ルーアンは黒を使っているみたいですが、白はどんな子でも
使えるので(でも汚れるのが難点)両方送らせて貰う事にしました。

本当に使いやすい!
毎年新しくしたいです。(笑)

それからカタログありがとうございました。
お疲れ様でした。
[ 2013/04/10 04:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: