fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(避妊手術)歩いた!あるいた!ヒラリーが歩いた!

12月6日のきろくぅ~
11時15分 エアーバギーでお出かけも、ちょっと降ろしてみたら
       普通に歩いて大量にピーをしました。
       その後、まだこんなに卵が入っていたのかと不思議になる
       くらいに産みますた。(^^;

11時40分 わんバーグを半分くらい食べる

15時過ぎ  散歩にでかけてチーを3回する

20時30分 外で3回チーをする


2012120610
エアバギーでいざお出かけ
銀行にお金をおろしにいっただけ(笑)

2012120614
身を乗り出して周囲を伺い

2012120611
結局メッシュ越しに前を見て楽しんでいますた

2012120612
「歩いた!あるいた!ヒラリーが歩いた!」

2012120613
いつもの定位置にも座って大好きなスペアリブにも
かぶりつきました

まだ『いつも』とはちょっと違いますし、抱っこの時は違和感はあるようですが、
ほぼ全快でございます。後は12日(水)に予定している抜糸が終われば今年の
イベントは完了。

避妊手術で大騒ぎな我が家でございます。

12日の抜糸に続くぅ~~~~~

       
「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@大騒ぎしすぎぃ~

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[ 2012/12/07 03:22 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(4)
No title
"卵が産まれる"
何かと思いましたがねそういうことだったのですね(笑)
歩いたことは、
傷口…縫い目を見ると、痛々しいけど、本人さん、そんなに気にならなくなったってことですよね
"大騒ぎな我が家"
大事な娘さんだもん、普通普通!(^^)
抜糸の後の、Megさんも心配だけど~(^^ゞ
[ 2012/12/07 18:22 ] [ 編集 ]
No title
すっかり元気そうで、若いなぁ〜〜と

抜糸が済めば一安心ですね。

一大イベントが済んで、ゆっくり年が越せますね!!
[ 2012/12/09 09:55 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286りん子さん

> "卵が産まれる"
> 何かと思いましたがねそういうことだったのですね(笑)

まだでっかいのを産み続けています。
しかもよく食べる!

> 歩いたことは、
> 傷口…縫い目を見ると、痛々しいけど、本人さん、そんなに気にならなくなったってことですよね
> "大騒ぎな我が家"
> 大事な娘さんだもん、普通普通!(^^)
> 抜糸の後の、Megさんも心配だけど~(^^ゞ

大騒ぎはこれっきりにしてもらいたいです。
抜糸した後は穴がふさがるまで心配ですけれど、後は
ジョリジョリされたコートがいつ生えてくるか・・・笑
[ 2012/12/09 11:39 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286ゆうsなn

> すっかり元気そうで、若いなぁ〜〜と
>
> 抜糸が済めば一安心ですね

本当にあんなに心配したアレはなんだったのだろうと。(笑)
麻酔や抗生物質を飲んでいるので、デトックスを積極的に
やってゆきます。

> 一大イベントが済んで、ゆっくり年が越せますね!!

はぃ、これで安心。
太らないように気を付けなきゃぁ~(笑)
[ 2012/12/09 11:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: