fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(避妊手術)誘導大作戦は失敗

12月3日(月)のきろくぅ~~~




11時36分 両手を前に伸ばして頭を手に乗せてまっすぐ寝る

12時06分 横になって両手を伸ばして寝る

17時09分 お腹をみせる

18時    お風呂場の敷物におしっこを大量にする

18時05分 背を低くして階段を上る

時折傷を縫ってある糸がどこかにひっかかって痛みが走るのか
気にしております。アニコミで非常にデリケートな子だと言われて
おりましたので、気が動転しているのだろうと思われます。

お水にはバッチの「レスキュー」「ウォールナット」「オリーブ」
「ミムラス」「ハニーサック」をポットンしています。

お薬は粉にしてから「ローズヒップ・チンキ」でネリネリして上あごに
付けてゴックンして貰い、チンキのプロボリスを規定の量をスポイトで
口の横から流し込んでいます。

まだ、「ほりんふ」やビスケットにジャーキーは口にしますが、スペアリブの
ような固いおやつを食べる元気はありません。

201212041
夜帰宅した妹殿がなんとか「ほりんふ」でつってハウスから出そうとしているところ

20121204
食べたいけれど、なかなか誘導されません。
結局撃沈

プーは日本に来たばかりの頃、外へ散歩に出ても二日間出なかった事が
あったので、今回もそれくらいはでなくても心配しないようにします。
(明日 5日くらいにはでるかも・・・・)

今朝もハウスからは出たがらないので、ほっかほっかをぎゅうぎゅぅ
詰め込んで寝かせています。お散歩に行けるのはいつの日か・・・謎

麻酔からはすっかり覚めているので階段から転げ落ちるような事は
ないでしょう。それでもちょっと心配だけれど、お仕事行ってきます!(^△^;

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@お水とご飯はたべられる

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2012/12/04 04:43 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)
階段を上がれるまでのなったのですね!
ワンコは凄いなぁ~

今日は、誘導作戦うまくいくかな?

そうそう、腫れは、きっと気のせいですね。笑
だって、一昨日の時点で、腫れていたら大変ですよね?

一日一日元気になーれ!
[ 2012/12/04 17:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> 階段を上がれるまでのなったのですね!
> ワンコは凄いなぁ~

いててててっ!と言いながら登る・・・笑
どうも降りるのはダメみたいです。
こちらのほうが下半身に負担がかかるのかな?

> 今日は、誘導作戦うまくいくかな?

誘導どころか、妹が呼んだら出てきて人間用のベッドに階段を使わずに
ポン!と登りました。おぃ おぃ

> そうそう、腫れは、きっと気のせいですね。笑
> だって、一昨日の時点で、腫れていたら大変ですよね?

家族にも見てもらったのですが、ボンレスハムのように糸が多少
食い込んでいるので、ぷっくり見えるけれど、腫れてないよと
言われました。

自分の場合、冷静さにかける・・・・苦笑

> 一日一日元気になーれ!

抜糸は早ければ10日後
その半分の術後5日までには普通になれるかも(期待)
金曜日じゃぁ~~~(笑)
[ 2012/12/05 05:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: