fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

避妊手術へむけて

ヒラリーは来日4か月目の記念日(?)に居間にある
トイレにピーしました。限界まで我慢して、それを超えた
時しかしなかったのに・・・・
自分が昼寝をしている間。
母が外出から戻った時にはもうしてあったという事なので、
正午から2時の間と推測されます。

気が付いたのが夕方の5時過ぎだったのですが、遅ればせながら
おもいっきり褒めてあげました。(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

ヒラリーは自分のピーを確認する時に、現物をクンクンした後、
自分の体の後方に鼻先を持っていって、クンクンして確かめます。

スクはしなかったなぁ~ (遠い目)

ちょっとずつですが、こんなふうに「我慢しないでピーする」
ようになってゆくのだろうなと思います。

スクの時はどんなんだったかなぁ~ ←アレルギー性皮膚炎の治療記録しか残っていない

201210241
羽毛の肌掛けをだしたら、早速潜り込んで寝ています。

20121024
ルーアンに送るんだぁ~ この写真!\(*^▽^*)ノ

201210242

201210243

今朝は初めてお洋服(ビッグウッドさんのアレルサポート)を着て
ロング ウォークしてみました。まだ、ちょっと気になる見たいです。

雪のお庭を雪玉くっつけて遊んでいた子ですが、一度お散歩が始まったら
戻るまで30分くらいはかかります。強制的な運動になるわけで、寒いから
お部屋(犬舎)に入ろうというわけにはいきません。

真冬は特に心配になります。

これもまたスクウィークの為に購入希望だったのですが、間に合わなかった
製品があります。マイナスイオンと遠赤外線効果でポカポカのお洋服。

病後や病気中のワンコにも良いらしぃのですが、避妊手術をした時の
傷口のカバーにはならないかなぁ~。
前着丈は男女兼用なので短めなんですよね。


こちらの「ボディ サポーター」もいいかなぁ~と考えています。

エリザベスカラーや浮き輪タイプのカラーのほうがストレスになる
のではないかと心配ですし、首の周りが静電気で毛玉のオンパレード
になりそうだからです。

ホルモンの関係で太りがちになるそうだし、トイレも近くなると聞いて
いるので、あれこれ考えなければなりませぬ。

バッチフラワーは、体に変化があるわけだから【ウォールナット】
元気になるように【オリーブ】 手術で気が動転していると推測される
ので【レスキュー レメディ】を用意する予定です。

それから麻酔の影響があるのでビタミンC、天然のローズヒップ(液体)

食事はビッグウッドさんに相談しようと思います。

ということでただ今考えちゅぅ~


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@寝耳に水

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2012/10/24 12:41 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)
トイレにピー、おめでとうです~(^^)
家でできるって、大事ですものね
ルーアンさんに送る、この寝顔写真、可愛い♪♪
寝顔って、可愛すぎる罪だと思ってます(笑)

昨日の夜に、この記事を読ませて貰って、
またまた、真似し~して、「ボディ サポーター」ポチしました(^^ゞ
ちなみに、レッド&ネイビーね
明日には届くようなの~(^^ゞ
[ 2012/10/25 13:09 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286りん子さん

> トイレにピー、おめでとうです~(^^)
> 家でできるって、大事ですものね

そうなんですよ!
ありがとうございます。

> ルーアンさんに送る、この寝顔写真、可愛い♪♪
> 寝顔って、可愛すぎる罪だと思ってます(笑)

ふふふふ 絵留ちゃんの寝顔も可愛いもんねぇ~

> 昨日の夜に、この記事を読ませて貰って、
> またまた、真似し~して、「ボディ サポーター」ポチしました(^^ゞ
> ちなみに、レッド&ネイビーね
> 明日には届くようなの~(^^ゞ

えぇ~~!
もう購入!!!(笑)
スクには買ったんですよ。
でも、1回させただけで必要なくなってしまったので、他の子に使って
頂ました。痩せてしまった時のサイズなので今あってもヒラリーは
使えません。

絵留ちゃん いやがらないかなぁ~?
[ 2012/10/26 12:11 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: