fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

なんえん?(^^;

なんえん?

と聞いた女の子はスケボーを手にしていました。
11歳(年を聞いた)だそうだ

お家にパピヨンが居て、3歳、 3.2キロ

顔がちぃさいねぇ~
何キロ?
うちのはこ~んなに顔が大きい←ゼスチャーをまじえて

犬と暮らしているのに、ヒラリーを触る時に下から手を出さなかった。(汗)

とても11歳とは思えないタメ口に(@@;あたふたしながら対応せざる
おえず冷や汗タラタラ

そして最後に冒頭の質問が来ちゃったわけだ。

最初は聞き取れずに「えっ?」と3回目でやっと理解しました。

いくらで買ったの?

という意味だったのだけれど、さすがに「なんえん」というレベルじゃない
だろうと突っ込みを入れたいのをぐっとこらえて(だって相手は11歳)
話を逸らす事にしました。

この子、アメリカから来たの・・・

ふ~~ん、それでなんえんか解らないんだっ!←これで納得したらしぃ

子分だか妹だかわからないけれど、待っていた女の子に「いくよっ!」
と声をかけてスケボーで移動をはじめました。

気を付けてねって声をかけたけれど、なんというのか、あそこまで
人見知りせずに堂々と大人とタメ口で会話ができる子ってど~よって
思いました。

どんなご両親というか、家庭環境なんだろう?(謎)

良いところはそのままに(自分は人見知りっこなので、ある意味うらやまぴぃ)
少しだけ礼儀というのを教えて貰えるとよろしいかと老婆心ながら思いました。

それにしても、びっくりぃ~~~ (@◇@;

2012100911
「なんえん?」と聞かれたけれど、あたちはアメリカ生まれだから「なんどる?」
って言ってよねぇ~ by Hillary

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@10円 

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2012/10/10 05:00 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(4)
この子、関西の親なのかしら?
"なん"って、関東で使います?(^^ゞ

↓の自転車から飛んだなんて、心臓に悪いです(-.-;)
どーもなくて良かっけど、ヒラリーちゃんの大きさだと、かなりの高さでものね
Megさんの打ち身は、すぐに治りそうかしら(^^)
で、Megさんの19歳の誕生日の日だったのかしら(笑)
(おめでとうございます)
しかし、懲りず候のヒラリーちゃんの、肝っ玉に、乾杯です~\(^o^)/

[ 2012/10/10 15:45 ] [ 編集 ]
私も聞かれたことがあります~~
同じマンションの小学生の女の子、その子は、ローラーシューズを履いていました。
「いくらで買ったの?」ともろタメ口

しかも、手荒に触ろうとするからオイオイ~~~でした。
その子を見かけると、知らない振りしてさっさと別な道を行きました。

活発なのはよいけれど、ですねぇ~~~。
[ 2012/10/12 13:33 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286りん子さん

> この子、関西の親なのかしら?
> "なん"って、関東で使います?(^^ゞ

関東でも使いますけれど、いまどきの子も言うのかなぁ~
私の世代は言いました。

> ↓の自転車から飛んだなんて、心臓に悪いです(-.-;)
> どーもなくて良かっけど、ヒラリーちゃんの大きさだと、かなりの高さでものね
> Megさんの打ち身は、すぐに治りそうかしら(^^)
> で、Megさんの19歳の誕生日の日だったのかしら(笑)
> (おめでとうございます)
> しかし、懲りず候のヒラリーちゃんの、肝っ玉に、乾杯です~\(^o^)/

あれからお蔭様で箱乗りをしていません。
きっと一度飛び降りてみたかったのだと思います。(笑)

それからお誕生日のお祝いの言葉をありがとうございます。
来年ははたちぃ~~~(爆)
[ 2012/10/13 21:24 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> 私も聞かれたことがあります~~
> 同じマンションの小学生の女の子、その子は、ローラーシューズを履いていました。
> 「いくらで買ったの?」ともろタメ口

えぇ~~ ゆうさんも???
値段を聞くというのが、なんだか子供っぽくないような、
子供っぽいような?(^^;

> しかも、手荒に触ろうとするからオイオイ~~~でした。
> その子を見かけると、知らない振りしてさっさと別な道を行きました。
>
> 活発なのはよいけれど、ですねぇ~~~。

親のしつけもあると思われます。
さわっていぃ?って聞く子もいますしね。
[ 2012/10/13 21:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: