fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

姉妹は仲良し

ヒラリーのぶちゃいく期をみたいような、みたくないよ~な(笑)
ということで、ぶちゃいく期は過ぎておりますが、同胎犬・ジーナの
9か月の写真がありました。

ジーナ9か月
ルーアンのお孫さんのちびっこ(?)ハンドリング大会での一コマ
尻尾をガシッとつかんでいるあたりがちびっこっぽい。
しかも、シャンプーしていなさそう(^△^;

姉妹
そのジーナ(向かって左)とヒラリー(右)が寄り添っている
姿を滞在期間中に度々目撃しておりました。最後にジーナにヒラリーを
日本に連れて行くよって言わずにお別れさせちゃいました。(TT)←心残り

もっとも、ヒラリーはアニコミでMegが迎えに行くことを聞いていて
スクとも話していたので、ジーナも知っていたかもしれませんが。

ヒラリーが自分を観て尻尾を振り、目で追う姿を見て、ルーアンが
「彼女はあなたが迎えに来るのを知っているみたい」と漏らしました。

その言葉にちょっとだけ驚かされた自分。

アニコミについては半信半疑(まぁ、私も似たようなものだけれど)の
ルーアンもこの時ばかりは「信じる」に傾いたにちがいありません。

ジーナはこの夏にアメリカ チャンピヨンを完成しました。
里親さんのところへ行くのか、残るのか解りませんが、残ることに
なったら、また会えるかも・・・ね。

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@ジーナもこっちにくる?

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村






スポンサーサイト



[ 2012/10/01 08:35 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)
なんとも綺麗な姉妹ですね・・・。
これで9ヶ月ですか・・・ああ~~~どんどん縁が遠のいてく~~~

この写真、ロティキさんのブログを見てパピを研究?(笑)しながら
ヒラリーさんのママって、私好みの子だったわね~と思い
Megさんのブログを読み返して再確認。

そこで、背中から足にかけて流れるようにお色が入っているジーナさん発見!
とってもよく似た姉妹ですね。
ジーナさんが子分かな?
肩から足にかけて流れるような模様は大好き♪

再会したらどんなお話するんでしょうねぇ
ワンコも、女の子同士のお話はつきないのかしら?
[ 2012/10/01 11:30 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> なんとも綺麗な姉妹ですね・・・。
> これで9ヶ月ですか・・・ああ~~~どんどん縁が遠のいてく~~~

おぉ~ ありがとうございます。
9か月といえば、もう体型ができあがっているみたいですね。
数十年子犬とご縁がないので・・・・笑

> この写真、ロティキさんのブログを見てパピを研究?(笑)しながら
> ヒラリーさんのママって、私好みの子だったわね~と思い
> Megさんのブログを読み返して再確認。

ローズは太ってしまったけれど、スマートな頃の写真が
ロティキに掲載されていたと思います。
性格はスク タイプ

> そこで、背中から足にかけて流れるようにお色が入っているジーナさん発見!
> とってもよく似た姉妹ですね。
> ジーナさんが子分かな?
> 肩から足にかけて流れるような模様は大好き♪

へぇ~~
そうなんですね!
自分は足に模様が入るのが・・・・ちょっとぉ~(笑)
大きさもお顔も良く似ていて、スクとスニーカーズの姉妹みたいに。
実はもう1頭一緒に生まれているのですが、こちらの子は小さすぎて
子犬の頃に家庭犬としてもらわれていったそうです。

> 再会したらどんなお話するんでしょうねぇ
> ワンコも、女の子同士のお話はつきないのかしら?

他にも一緒に枝を銜えてあそんでいる仲良し同胎犬もいました。
ヒラリーは日本に来てしまったから、再会はなかなか・・・ですが。
本当に会えたらいいなぁ~

[ 2012/10/03 03:43 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: