fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

チビ疑惑はれる

6月21日に日本に着いてからあらゆる種類のおやつに
トライしたヒラリーですが、

おデブ ←何故に丁寧語?

になっているかもしれないと内心心配していました。
スクウィークの為に購入した人間の赤ちゃん用体重計を
開かずの間から出してきました。←10g単位で計れる

アメリカから体重は約5ポンドと連絡がありましたので、

453.6g x 5 = 2.268キロ

なんだか重くなったような気がするぅ~
もしかして・・・・(@@;

と、冷や汗をかきながら体重測定!

結果は

2.27キロ

やれやれでございますた。

ところで、ヒラリーの体高ですが、検疫所には24cmで申請したの
ですが、ありますわ!!!適当な測り方ですが(おぃ)24cmから
25cmの間なんじゃないかと思われます。

JKC(ジャパン ケネル クラブ)のパピヨンのスタンダードによると

体高、牡牝とも20cm以上~28cm以内。ファレーヌはこの限りではない。
(アンダー & オーバー サイズは失格)


という事で・・・・・

ヒラリーは チビ ではないという事が判明!

20120811
チビ疑惑がはれた(笑)ヒラリーの最近のお気に入りは
こちらのベッド(スクのおさがり)

一生懸命砂肝ジャーキーを食べるの図

201208112
食べ残しの砂肝ジャーキーとご飯

201208111
食べたら飲む!←お水だけど

201208113
そして寝る!

ヒラリーの水飲み入れは冷蔵庫で冷やしてあります。
そこに冷たいお水を注いで置いておくのですが、時間と共に生温く
なってしまいます。散歩の後などに冷たいお水を飲みたい時は、だまって
Megの顔を見る。

または、ちょっとだけお水をなめて待つ・・・・笑

夕方のお散歩ではロングコートのチワワ君と一戦交えますた。
ヒラリーよりちょっと体が小さ目だったのですが、挨拶をした後、
いきなり両手を高くあげてヒラリーに覆いかぶさろうとしたのです。

ヒラリーはすかさず同じポーズで反撃!

チワワ君はびっくりして(・・)

わたくしも目が(・・)

その後ヒラリーは何事もなかったように歩きだしたのですが、
スクでは考えられない光景になんだか可笑しくて、大笑いを
してしまいました。

その後、そのチワワ君に遭遇
彼はヒラリーに飛びかかろうとしていましたが、オーナーさんに
止められ、ヒラリーはといえば、ガン飛ばしながら仁王立ちしていました。

そしてチワワ君が立ち去った後、彼が伏せをしていた芝をクンクンしてから、
おもむろにうんぴぃをしますた。←これがおち????

戦う(?)パピヨンもたのぴぃ~~~ (*^◇^*)

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@ロティキの名にかけて・・・笑

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2012/08/11 19:17 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)
ははは~~~ヒラリーちゃん、結構強気なんですね~(^^)
意思表現が、お上手ってことかしら(笑)
うんぴぃ~するところが、強気だわ~~~\(^o^)/
絵留の散歩でも、ちっちゃい子が吠えてくることって、多いんですよ~
絵留は無視してますがね(笑)
重くなった気がしたのは、食事の量が増えたりしていたのですか?
[ 2012/08/12 16:38 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286りん子さん

> ははは~~~ヒラリーちゃん、結構強気なんですね~(^^)
> 意思表現が、お上手ってことかしら(笑)
> うんぴぃ~するところが、強気だわ~~~\(^o^)/

かなり強気です。(@@;
まぁ、ファイトするなら負けないで欲しいけど←おぃ

> 絵留の散歩でも、ちっちゃい子が吠えてくることって、多いんですよ~
> 絵留は無視してますがね(笑)

それは・・・・弱い方がよく吠えるって事でしょう。
絵留ちゃんの貫録勝ちってことで。(笑)

> 重くなった気がしたのは、食事の量が増えたりしていたのですか?

食事というより「おやつ」(苦笑)
でも、もう慣れてきたのでおやつは沢山はあげていません。(汗)
[ 2012/08/13 16:12 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: