fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

何か月ですか?(ぷっ)

散歩で犬好きの方にでくわすと必ずと言っていいほど
言われる言葉

それは!
何か月ですか? 

 o(〃^▽^〃)oあははっ♪ ←心の中でうけまくりっ

必ず

3歳を過ぎました


と正直に答えます。(ぷっ)

耳の飾り毛は伸びているとはいえ、体のほうはチョンチョロリン
ですから、子犬に間違われても無理ないかも。

201208024
粗相されたら捨てる予定だった毛布を適当に置いておいたら
器用にベッドを作って寝ていました。

201208023
暑いからなのか最近食欲がありません。

フリーズドライの鶏レバーを水でもどして、茹でてから焼いた
ものを小さくちぎって食べさせたり、大好きなチーズ(お犬様用)
やオーガニックのビスケット等、なんでもいいから食べさせています。

201208022
眠そうですよねぇ~~~

私もちょっと体調が悪いです。
皆様も酷暑が続きますので、お体ご自愛くださいませ。

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目在住 & Hillary@日本の夏は暑すぎっ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2012/08/02 14:56 ] まいにちヒラヒラ | TB(0) | CM(2)
何ヶ月ですか?はうちもよく言われました。笑

きっと、お顔がベビーみたいに可愛いからだと思う!!絶対


Megさんもヒラリーさんも大丈夫ですか?

ヒラリーさん、慣れてきて張っていた気持ちがゆるんで、
少しお疲れ気味なのかな?

暑いとダレますしねぇ
知らずに疲れてますもの。

私は相変わらず食欲魔人。笑

今朝、会社の方に教えて頂いたのですが、
男性用のメンソールの強い、汗拭きシートを
首の後の方に巻き付けるんです、

私、朝から付けているけど、正午近い今でもスースーして気持ちよいです~~
冷えピタが良いと思っていましたが、
こっちの方が経済的だし良いかもです。

頭がドヨ~~ンとするときもいい感じ♪
[ 2012/08/03 12:00 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> 何ヶ月ですか?はうちもよく言われました。笑
>
> きっと、お顔がベビーみたいに可愛いからだと思う!!絶対

リズちゃんはお顔がベビーみたいに可愛いからだと思うけれど、
ヒラリーの場合はチビだから(笑)

> Megさんもヒラリーさんも大丈夫ですか?
>
> ヒラリーさん、慣れてきて張っていた気持ちがゆるんで、
> 少しお疲れ気味なのかな?

暑くて散歩もチーだけしたら抱っこして帰ります。
自分はめまいと腰痛かな・・・・

> 私は相変わらず食欲魔人。笑

自分は食欲はあります!ド きっぱり

> 今朝、会社の方に教えて頂いたのですが、
> 男性用のメンソールの強い、汗拭きシートを
> 首の後の方に巻き付けるんです、
>
> 私、朝から付けているけど、正午近い今でもスースーして気持ちよいです~~
> 冷えピタが良いと思っていましたが、
> こっちの方が経済的だし良いかもです。
>
> 頭がドヨ~~ンとするときもいい感じ♪

へぇ~~
妹に教えます。
ありがとうございます!
[ 2012/08/03 20:54 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: