fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

(祝)ヒラリー長官 グランド チャンピヨン完成!

レイソルがリーグ戦で1か月振りに快勝した同じ日に
アメリカに居るヒラリーが4枚目のメジャー(BOB)を
ゲットしてアメリカのグランド チャンピヨンを完成しました。

場所はカンザス州の「The Sunflower KC = ひまわり ケネルクラブ」
ひまわり!太陽の花!←レイソルつながり?(笑)

ヽ( ゚▽゚)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 月劵 禾り☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゚▽゚ )/

この1か月、レイソル同様に生みの苦しみ(←ちょいと大げさ)でした。

あたちてきには盆と正月が一度にやってきた5月12日でした。

ということで、プロフィールの名前は

Am. G. Ch = American Grand Champion

に変更させていただきました。

写真などが送られてくると思われますので、その時に生みの苦しみ(笑)
の詳細を書かせていただきます。

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@アイオア州

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2012/05/13 07:02 ] ヒラリー物語 | TB(0) | CM(4)
No title
おめでとうございます!!

益々磨きがかかったヒラリー長官、
お目見え出来るのはもう間近ですね!
[ 2012/05/13 21:42 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286ゆうさん

> おめでとうございます!!

ありがとうございます!

> 益々磨きがかかったヒラリー長官、
> お目見え出来るのはもう間近ですね!

なんだかドキドキします。
もう何年もワンコと暮らしていなかったみたいです。
[ 2012/05/14 16:55 ] [ 編集 ]
グランドチャンピオンおめでとうございます\(^o^)/

これからは「長官」じゃなくて「ヒラリー大統領」とお呼びしましょう (^O^)
それにしても日本に行く事が決まっている子をカンザス州まで遠征させてショーに出すって、
ロテキィのママさんは不思議なお方ですね。アメリカでは普通?

ブリーダーの意地(心意気?)でしょうか?

拝謁するのが楽しみです。
[ 2012/05/16 16:47 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286アンディパパさん

> グランドチャンピオンおめでとうございます\(^o^)/

ありがとうございます!
最後のショウでは4頭のチャンピヨンを破ってBOBでした。
すっげ~~自慢です。(笑)

> これからは「長官」じゃなくて「ヒラリー大統領」とお呼びしましょう (^O^)

それでは「ヒラリー キング大統領」で!(笑)

> それにしても日本に行く事が決まっている子をカンザス州まで遠征させてショーに出すって、
> ロテキィのママさんは不思議なお方ですね。アメリカでは普通?
>
> ブリーダーの意地(心意気?)でしょうか?

普通じゃないと思います。(笑)

時間制限があるだけでなく、色々障害(週末外出できなかったり、アイオアでは
パピヨンの出陳頭数が減っているのでメジャーが獲りにくい)もあるのに
それでもGCHを完成させるために遠征してくれたのは、Megを喜ばせたい
という彼女の心意気だと思います。彼女の友情を形として示したかったのだと
思います。

> 拝謁するのが楽しみです。

私も楽しみです。
どんな感じになってるのかなぁ~
やっぱり本物を見てみないと解りませんからねぇ~


[ 2012/05/18 16:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: