fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

G CHへの道 (笑)

4月のある日 ルーアンからメールが届きました。

重大事件発覚!!
グランド チャンピヨン(以下 GCH)に必要な3メジャーを
ゲットしたと思っていたのに、その内の2枚が同じ審査員からの
ものだった・・・・ということ。

************************************************************

【GCH完成の条件】

アメリカ チャンピヨンであること
合計21ポイントが必要
その内異なる審査員による3枚のメジャー ポイントが含まれる

ポイントは1~5ポイントに分かれており、出陳頭数によって決まる。
そのポイントを獲る為に必要な出陳頭数はショウが開催される地域や犬種
と性別によって異なる。
3ポイント以上がメジャー ポイントと呼ばれる

*************************************************************

事件(?)発覚の時点で必要なのは残り2ポイントでしたが、これで
メジャーを一枚獲りに行かなければならなくなりました。

ところが!!!

メジャーを獲れるような出陳頭数の多いショウが見当たらない!
(アイオア州では出陳頭数が減っていてメジャーを獲れる機会が激減ちゅぅ)

子犬が2胎も生まれた!←暫く遠出ができなぃ

時間がなぃ!←6月18日にはあたちが迎えに行く

と、ないないずくし

あたちよりルーアンのほうが焦りまくって、プロハンドラーに
預けようかとまで言い出したので、ちょっと待ってよ!と話し合い。


さて、ショウに愛犬を出された経験をお持ちの方ならばご理解いただける
と思いますが、審査員も人間なので、犬を見るポイントが異なります。
ですから、自分の犬を好まない審査員の下に出陳するのはお金と
時間の無駄になります。

例えば、ヒラリーがあたち好みの小さ目であることが有利にも不利にも
働く場合があるということになります。そ~んなわけで、なんでもエントリー
すれば良いということにはならないのです。

「GCHに挑戦してみる?勿論審査員次第だから完成できるかわからないけれど」

と、ルーアンはいいました。

でも、それが「絶対完成させる」になってしまうに違いない事も解っていました。

GCHを完成させる条件は厳しいうえに時間制限があるので、ルーアンへの
プレッシャーは半端ではないと心配もしました。しかし、クリアーしてくれたら
(少なくともルーアンはそれができると判断したわけですから)大変嬉しいです。
また、彼女が自分を喜ばせようと考えてくれた事に「ノー サンキュー」とは
言い難かったということも少しはあります。

ところで、自分の犬を好んでくれるかもしれないと思われる審査員の下に
愛犬を出陳するわけですから(そ~じゃない人もいるだろうけれど)どの子
にも可能性はあるわけです。

プロハンドラーには預けないと決めた時、

メジャーが獲れるショウがあって、出すことになったら絶対勝つ!

と、言い切ったのには (ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ- でした。

金曜日の夜にテリー(旦那)と車を走らせカンザス州の友人宅に到着。
翌日(土曜日)の朝、そこからさらに1時間車を走らせてドッグ ショウ
の会場に到着。他に4頭のチャンピヨンがエントリーしていたそうですが、
ちびっこヒラリーがBOBゲット!

本当に勝った! (@◇@*

さて、送られてきたヒラリーの写真ですが、コートがまだチョンチョロリンです。
年齢的にはコートが伸びるのはこれからですが、伸ばしがいがあります。

たんと食べさせて太らせようコートを伸ばそう!!


Hillary G CH

<<ドッグ ショウでの成績>>

1 WB
3 WB & BOS (over special)
2 WB & BOB (over special)

アメリカ チャンピヨン完成

1 BOB & Group 4th
2 BOS
2 Select Bitch
1 BOB

グランド チャンピヨン完成(4メジャー)

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@アイオア州

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



[ 2012/05/26 23:55 ] ヒラリー物語 | TB(0) | CM(4)
事件とは〜〜と思いつつ読んでビ〜〜〜〜〜っくり!!

おめでとうございます!!

凄い凄い凄い〜〜〜〜

ルーアンさんも最高!!
素敵な報告ありがとうございます!

ヒラリン!最高にキュート
[ 2012/05/31 20:47 ] [ 編集 ]
すげぇ~~~(^^;)
》2012年05月13日
》(祝)ヒラリー長官 グランド チャンピヨン完成!

 ↑でコトが済んでいたと思ったら、まさかの事態 (--;)

んで、それについてのMegさんの逡巡も良く分かります

そんなウジウジ・グジグジを吹っ飛ばして
「やるったら、やるのよ!」ってな感じのルーアンさんの
パワフルさがスゴイ!!(@_@;)

「Megさんに引き渡す前に」と言う友情に支えられた、
火事場の馬鹿力みたいなもんでしょうか?

ともかく「すげぇ~~(^^;)」の一言でございます
[ 2012/06/01 12:32 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

ありがとうございます。

> ルーアンさんも最高!!
> 素敵な報告ありがとうございます!

一緒に付き合ってくれるテリーも最高です。
本当に仲の良いご夫婦です。

> ヒラリン!最高にキュート

ありがとうございます!
今回の写真は以前のものと違って胴が長く見えます。(笑)
ルーアンも一番良く撮れたと喜んでいました。

是非会いに来てくださいね。
[ 2012/06/02 04:56 ] [ 編集 ]
Re: すげぇ~~~(^^;)
v-286アンディのパパさん

> んで、それについてのMegさんの逡巡も良く分かります

あきらめる勇気も必要!

とかゆ~てしまいました。(苦笑)

> そんなウジウジ・グジグジを吹っ飛ばして
> 「やるったら、やるのよ!」ってな感じのルーアンさんの
> パワフルさがスゴイ!!(@_@;)

静かに燃えてました。(笑)

> 「Megさんに引き渡す前に」と言う友情に支えられた、
> 火事場の馬鹿力みたいなもんでしょうか?
>
> ともかく「すげぇ~~(^^;)」の一言でございます

他人様から見ると、なにもそこまでやらなくてもぉ~ なんですが、
お互いそのへんの性格が似ているので・・・・・ごにょごにょごにょ

だから長い間友達をやっていられるのかも。←たぶん


[ 2012/06/02 05:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: