fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

どうしてレイソルなの?

サスペンスドラマを観ていたら、夫を亡くした嫁と息子を失った
姑が肩を抱きながら泣いている場面がありました。
どんなにお悔みを言ってくださっても、あの子を失った本当の
悲しみは自分以外にはあなたしかわからないから。

と姑が言葉しにたのを、なるほどぉ~~(@@;

と思いました。

レイソルがJ2に降格した時も、J1で優勝しちゃっても、
チケット片手に日立台にはせ参じる人達以外にはど~でも
よいことで、それは2005年の降格の時に身に沁みて、
沁み過ぎてポタポタ目から汗がでてきました。

二度目の降格の時、2005年を教訓に「レイソルが降格したって
あたちの人生が変わるわけじゃぁない」というわけのわかんない
理屈をコネコネして踏ん張りますた。

去年はスクウィークがお星様になって、自分は人生ひっくり返る
くらいの時間を過ごしたって~のに、レイソルからお悔みどころか
J1優勝というお祝いもらっちゃったわよぉ~ ぶぅ ぶぅ 

と、ゆ~てみますた。

過去にACLに出場しているチームは予選(または決勝トーナメント)
敗退まではえりゃぁ苦労している事が多いと感じていたので、
今年のレイソルの順位には「やっぱりそうなんかぁ・・・」で
ございます。

もっとも降格圏内まで落っこちるというのはマジやばいっすけど。

それでも、今年はヒラリーがやってくる!
あたちにとっては(スクが来日した時以来)2度目の 春爛漫

まぁ、だからレイソルがアレでソレでもしゃ~ないかっ

ということにして(あたちてきには)今年は踏ん張りたいと思いまふ。

今日はお天気も最悪だったけれど、試合も最悪でした。

順也君のおもいっきりの良いゴールが久しぶりに見られたのが収穫。
彼から「おもいっきり」を取ったら、クリープを入れないコーヒー(ふるっ)
うれしかったぞぉ~~~\(*T▽T*)/ワーイ♪

ワグネルさんのゴールも決まった!

心配なのはロボさん。
夏までにノーゴールだと(外国人枠もあるので)移籍だろうか。

連れが「どうしてレイソルなの?」と聞かれて答えに窮したそうでつ。
帰り道、レイソル ロードを歩きながら「今度聞かれたら、波瀾万丈
なところが好きだから」って答えよ~っと独り言をゆ~てますた。

スリルとサスペンス満載だもんねぇ~~~ (爆)

気持ちの収め方は十人十色。

また週末はレイソルを応援しませう!

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@アイオア州

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



[ 2012/05/06 19:50 ] 柏レイソル | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: