fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

Megさんの大冒険の下調べ (^^;

スクウィークの時に苦労したのがトイレ。

ヒラリーはアイオア州のシダ ラピッズからミネソタ州の
セント ポール空港まで飛んで、そこから国際線に乗り換えて
成田着になります。

セント ポールから成田までは13時間以上
取りあえず乗り継ぎ時間の間に軽い運動とトイレをさせたい
のです。

15年前は手元になかった文明の利器、それはPC!

調べました。

ペット リリーフ エリアというのがありました。
Level 1 (1階)の DOOR 1からでます。

自分の飛行機の到着場所を確認したいけれど、フライト番号が見当たらず。
でも、どうやらLevel 2(2階)のAのエリアに到着するようです。

成田へのフライトは同じ2階のCのエリアから出発するようなのです。

で、むか~~しの記憶をプレイバック

あの時は【成田 → セント ポール → シダ ラピッズ】でした。

国際線の飛行機を降りてから乗り継ぎの為にず~~~と奥まで歩いた
記憶がよみがえってきました。途中右手にマックのお店があった!(^◇^;

今回はその逆です。左手にマックのお店 ←まだそこにあるか謎

ペットが自由に歩ける場所はそのCエリアを突っ切って、エリアDとE
をかすめて Level 1(1階)におりて Door 1 ヘ じゃ~~んぷ!

乗り継ぎ時間は1時間55分しかありません。

しかも、とんでもない方向音痴です。

英語のヒアリングだってやばし!

15年前はPCもなかったので、未知の空港で右往左往し
スリルとサスペンス満載ですた。\(;゚∇゚)/ヒヤアセモン☆

よく行ったよねぇ~ (そんでもって また 行くんだよねぇ)

断片的にしか記憶がないので、本当にど~やって乗り継ぎしたのか
全然思い出せません。ハラホロ~( ̄∇ ̄)~ヒレハレ

まぁ、パピヨンの為じゃなければ不安どっちゃりの【Megさんの大冒険】
をやってみようなんて絶対に(←強調)思ったりしませんが。

ということで、これから行きの乗り継ぎ場所になるデトロイトの空港を
チェックしに行ってきま~~ふ。←こっちは犬が一緒じゃなからお気楽

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@アイオア州

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



[ 2012/02/26 18:31 ] ヒラリー物語 | TB(0) | CM(4)
No title
ドキドキですよね~~~

私は結構ドキドキする派なのですよ~~~
私も方向音痴だし・・・。

でも、何とかなりますね!!
[ 2012/02/26 20:52 ] [ 編集 ]
No title
わぁ!下調べに行かれるのですね(^^)
なんとかなるさぁ~ですよ~♪
私もあまり挑戦するタイプじゃないけど、わが子の為なら、えんやこりゃ~♪♪♪

↓の、"スクはしない"
ますます、楽しみですね(^^)
[ 2012/02/27 15:08 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286ゆうさん

> ドキドキですよね~~~
>
> 私は結構ドキドキする派なのですよ~~~
> 私も方向音痴だし・・・。

方向音痴はやばいです。(涙)
とにかく飛行機に乗り遅れないように・・・それだけ・・・笑

> でも、何とかなりますね!!

気合でなんとかしまつ!(^^;
[ 2012/02/28 12:40 ] [ 編集 ]
Re: No title
v-286りん子さん

> わぁ!下調べに行かれるのですね(^^)
> なんとかなるさぁ~ですよ~♪
> 私もあまり挑戦するタイプじゃないけど、わが子の為なら、えんやこりゃ~♪♪♪

今はPCでなんでも情報ゲットできますから便利です。
本当にありがたい。

りん子さんもおなじかぁ~(笑)

> ↓の、"スクはしない"
> ますます、楽しみですね(^^)

は驚きの連続だったらどうしよう・・・笑
[ 2012/02/28 12:45 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: