fc2ブログ

続・不思議の国のスクウィーク

アメリカ生まれのパピヨン、スクウイーク(虹の橋4丁目在住)とヒラリー(2012年6月21日来日)、柏レイソルにはまっているMegの不思議な冒険の世界へようこそ!

どこでもドアーが欲しい!

パピヨンな皆さん こんにちはぁ~~~
ヒラリーの日本到着予定がグツグツ グツグツと煮詰まってきますたぁ~ 
狂犬病の抗体検査に合格が条件ですが、6月21日(木)夕方
成田着予定です。

6月18日(月)成田発

6月18日(月)夕方現地着 

6月19日(火)パピヨン三昧日(^◇^*

6月20日(水)現地しゅっぱ~~つ ←犬の客室持ち込みは未予約

6月21日 (木)夕方成田にドドーーンと着陸 ←???

アイオア州まで直行便はありませんので、国内のどこかを
経由する事になりますが、帰りのフライト時間が短いもの
を選びました。

それでも、アイオアから国内の空港まで1時間10分
さらに成田まで12時間25分。乗り継ぎ時間が2時間ほど
あるので、合計で15時間30分の長旅(><)

飛行機の中で眠れない自分にはご~~もんでございます。

どこでもドアーが欲しい!←切実

尚、帰りは国内線 あんどぉ~ 国際線共に犬の客室持ち込み
オッケイは確認済ですが、予約は発券後になるそうなので、
予約しておりましぇ~~ん。

エコノミー、ビジネス、 ファーストで持ち込み可能な頭数も違い、
また機種によっては不可能な場合もあります。
アイオアから他のローカル空港へは小さい飛行機になることも多く、
場合によってはプロベラ機もありなので犬を乗せられないことも
あります。←15年前に自分は乗った

電話で確認した時に「帰りに使用したい国内便には犬を乗せる
ことが可能だけれど、なんと!エコノミー クラス限定!」と
言われて焦りますた。(^△^;

使用する機種が変わることもあると聞いていますが、国内便の
場合はお犬様が乗る確率が高いので、制限頭数になる前に
予約せんとだちかんですわぁ~ ちょっと焦りますわぁ~(笑)

スイスから戻ってきた妹家族から、帰りの便に1頭のトイ プードル
が乗っていたと報告を受けました。1日成田着の便で、エコノミーの
乗客は29名。お暇なCAさんや退屈な乗客のアイドルになって
人間のお子様用のおもちゃをギュウギュウ押し付けられていたとの
ことでした。

ヒラリーは果たしてアイドルになれるでしょうか?(*´∇`*)

「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@アイオア州

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村



スポンサーサイト



[ 2012/01/04 08:17 ] ヒラリー物語 | TB(0) | CM(8)
日にちも決まったのね~~~♪
木曜日に到着か~~~♪

ヒラリーさんがちゃんと乗れるように
頑張ってね~~~!!

[ 2012/01/04 21:55 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうこさん

> 日にちも決まったのね~~~♪
> 木曜日に到着か~~~♪

まだ決定ではないのですが、多分(笑)

> ヒラリーさんがちゃんと乗れるように
> 頑張ってね~~~!!

はぁ~
それが一番の問題。
2月初めには確定させます。
[ 2012/01/05 18:32 ] [ 編集 ]
個人的にはパピヨン三昧な日が羨ましい、良いなー(((o(*゚▽゚*)o)))
お庭で一緒に遊びたいでし。

[ 2012/01/05 22:36 ] [ 編集 ]
Megさん、帰りが早いよぅ。
せっかくだから、もう1日パピ三昧の日をふやそうよー。
飛行機に乗せられるかで滞在日数も変わるかもね。

日々話が進んでますが、最近のヒラリー嬢の写真は
まだ来ないのかな?
[ 2012/01/06 23:52 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ぴろみんさん

> 個人的にはパピヨン三昧な日が羨ましい、良いなー(((o(*゚▽゚*)o)))
> お庭で一緒に遊びたいでし。

いいでしょう~?
連れて帰りたいパピがわんさかいるんだよぉ~(笑)
堪能してきます。
[ 2012/01/07 07:12 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ガリさん

> Megさん、帰りが早いよぅ。
> せっかくだから、もう1日パピ三昧の日をふやそうよー。
> 飛行機に乗せられるかで滞在日数も変わるかもね。

滞在が長いとルーアンに気を遣わせて、あちこち連れて
行かれると思う(15年前もそうだった)。時差ボケで
食べられないし、睡魔が襲うし、気持ちは大変うれしかった
けれど、体はつらかった。

それに自分の滞在が長くなるとさらに仕事を休まないと
いけなくなるので申し訳ないとおもったですよ。(><)

ざんね~~~ん!

> 日々話が進んでますが、最近のヒラリー嬢の写真は
> まだ来ないのかな?

まだ、頼んでいません。
今忙しいらしぃので、タイミングを見て頼みます。
早くみたいなぁ~
[ 2012/01/07 07:19 ] [ 編集 ]
あらら~~~ とんぼ返りなのですね。

でも、ヒラリー嬢が一緒だから行きも帰りも楽しいかも!
帰りはビジネスに乗れたら楽だったのに~~~
ワン子さんはエコノミーのみなのですね。

六月が楽しみ~~~~
[ 2012/01/22 16:57 ] [ 編集 ]
Re: タイトルなし
v-286ゆうさん

> あらら~~~ とんぼ返りなのですね

ルーアンも仕事を持っているからでごじゃる。

> でも、ヒラリー嬢が一緒だから行きも帰りも楽しいかも!
> 帰りはビジネスに乗れたら楽だったのに~~~
> ワン子さんはエコノミーのみなのですね。

フライトによって違うみたいです。
多くの場合はファーストにもビジネスにも犬は乗れます。

> 六月が楽しみ~~~~

なんか・・・犬欠乏症が段々ひどくなる・・・爆
[ 2012/01/29 08:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

うちの子記念日
天使記念日
いくつになったの
ヒラリーは2009年4月26日丑年生まれのわんこ
プロフィール

Meg &  Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)

Author:Meg & Am. Ch. Loteki Good For Her (aka Squeak)
パピヨンといえばアメリカ・アイオア州の「ロティキ犬舎」
アニメといえば「海のトリトン」
Jリーグといえば「柏レイソル」
でございます。
ありがとうございます。(o^∇^o)ノ

スクウィークが日本に来たのは1996年。

クッシング症(11歳の時に発病)気管支虚脱 後ろ足の麻痺
(鍼灸治療で完治)右後ろ足のパテラの脱臼 (後天的な理由)
変形性脊髄症 心臓肥大 アレルギー性皮膚炎(ハウスダストマイトに強い反応を示す)マラセチア(ホメオパシーとUMO・ケイ素で完治)右の腎臓は機能せず 肝臓にも影あり 再発率50%の悪性の癌まで切除した獣医さんもびっくり(@@;の病歴の持ち主でした。

2009年3月から西洋医学(主治医)とホリスティック(鍼灸とホメオパシー)の両輪で治療をしました。また病院へ行くストレスで後ろ足の状態が悪くなってしまう為、通院による検査と治療は主治医と相談のうえ最低限としておりました。

2011年 アメリカの独立記念日(7月4日)に虹の橋を渡って行きました。

17才、2ヶ月、23日でした。

スクウィークの【最後の奇跡の物語】はこちらからど~ぞ

http://tritonofthesea.blog31.fc2.com/blog-entry-2164.html

(ドラッグしてから検索を押していただくと記事に飛ぶと思います)

スクウィークに心から沢山のありがとうを贈ります。これからはヒラリーと歩んでゆきますので見守っていてください。
Hillary G CH
Am. G. Ch. Loteki Down The Garden Path (aka Hillary)


「一日一膳」ではなく「一日一回」有効だそうでございます。
クリックしてね は~と by Squeak@虹の橋4丁目 & Hillary@6月21日来日

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 柏レイソルへ
にほんブログ村

月別アーカイブ
検索ぷらす
ブロとも申請フォーム
マウスについてくる犬の足跡


現在の閲覧者数: